最新更新日:2020/03/31
本日:count up4
昨日:10
総数:237277
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

2年生 計算力コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は2年生です。足し算・引き算の基本です。全員金賞を取ってほしいです。

きょうの給食(6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・もずくのすまし汁
・ゴーヤーチャンプルー
・ごはん
・牛乳
・パイナップル

今日は沖縄県特集のメニューです。
「もずくのすまし汁」にはもずく、えのき、かまぼこ、ねぎを具として使ったすまし汁です。
給食室に届いたもずくは沖縄県の海で育ったものです。もずくはぬめりがあるのが特徴です。このぬめりは“フコダイン”という食物繊維の一種で、整腸作用や生活習慣病予防に効果があります。

「ゴーヤーチャンプルー」の“チャンプルー”とは沖縄の言葉で“混ぜこぜにしたもの”という意味があり、野菜や豆腐など様々な材料を一緒に炒めます。給食ではゴーヤー、豚肉、生揚げ、もやし、にんじん、玉ねぎ、卵を一緒に炒めました。
メインの食材であるゴーヤーは沖縄県で最も多く収穫されます。苦味が強い野菜なので、“ニガウリ”とも呼ばれていますね。この強い苦味は“モモルデシン”という成分で、胃液をたくさん出して食欲を増進させる働きがあります。
どうしても苦味が強くて気になるときは、塩もみをする、ゆがく、油で揚げる、干してから水に戻すといった処理をすると苦味を抑えることができます。給食室では調理員さんがたっぷりのお湯でゴーヤーをゆがいてくれました。

食後のフルーツに「パイナップル」も登場しました。

1・2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨は降っていませんが、気温が低くて今日のプールは入れません。運動場で体育をしました。体操服なしでも、みんな元気に走り回りました。

4・5・6年生 おおぞら 合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年が集合し、9月16日(日)に体育館で行われる敬老会の練習を始めました。リコーダー演奏と合唱の予定です。1学期のうちからこつこつ練習を重ねて、本番に向けて気持ちや演奏を作り上げていきます。

6年生 計算力コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は分数の計算が中心です。金賞の手応えはどうかな?

5年生 計算力コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は小数のかけ算・わり算です。小数点の位置の移動が大切です。目指せ!金賞。

おおぞら 計算力コンクール

画像1 画像1
おおぞら組でも、小数の足し算・引き算、2桁や3桁のかけ算の筆算に挑戦です。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は今日、粘土制作を行います。テーマはザリガニ。先日釣ってきたザリガニをよ〜く見て作ってね。

3年生 計算力コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、九九を使ったかけ算・わり算、繰り上がりのある足し算の筆算が中心です。日頃の学習の成果を発揮してほしいです。

4年生 計算力コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わり算の暗算や筆算、3桁×3桁の筆算の問題です。金賞目指して、がんばれ!

4・5・6年生 おおぞら 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送、図書、児童会、保健・体育の各委員会に分かれて、活動の反省や行事の計画などを話し合いました。

1年生 音楽

画像1 画像1
 「しろくまのジェンガ」を踊って、とうとう職員室にまで来てしまいました。

きょうの給食(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・玉ねぎの白みそ汁
・ちくわの磯辺揚げ
・切干大根の甘酢あえ
・ごはん
・牛乳

 「玉ねぎの白みそ汁」には玉ねぎ、しめじ、豆腐、ねぎが入っています。
 玉ねぎには「アリシン」という血液をサラサラにしてくれる成分が含まれています。これは、玉ねぎを切ったときに目が痛くなり、涙がでる原因の成分でもあります。

 「ちくわの磯辺揚げ」はちくわを青のりの入った衣をつけて給食室のフライヤーで揚げました。揚げ終わった後もしばらく磯辺揚げのおいし〜い香りが漂っていました。

 「切干大根の甘酢あえ」は切干大根、きゅうり、にんじんを甘酢であえてあります。さっぱりした味付けでした。


2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 「せいじゃのこうしん」のけん盤ハーモニカ演奏です。運指が難しくて、何回も繰り返し練習しました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「おってたてたら」の単元です。色画用紙を切って絵を描いて、折って立てて、いろいろなものに変身させました。

学校歯科医による歯科指導(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校歯科医の原先生にお越し頂き、3・4年生の歯科指導をしていただきました。何よりも規則正しい生活と、三食ごとの歯磨きが大切というお話をいただきました。

4年生 国語

画像1 画像1
 パソコンを使って新聞作りに挑戦です。それぞれがテーマを決めて、検索サイトで取材をしました。どんな新聞ができるか、楽しみです。

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 ワールドカップサッカー、ロシア大会の開催に合わせて、世界の国の名前や場所を確認しました。初めて聞く国もありました。

5・6年 水泳学習

 きれいな青空の下、5時間目に今年度初めての水泳学習を行いました。
 最初の授業は、泳力テストです。この学習が終わったころには、今日の記録を超えられるように練習していきたいと思います。みんな、頑張ろうね!
 そして、最後にはお約束の「お楽しみタイム」です。大人気の浮島を出して思いっきり遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい学級で行われる、陶板タイルの下絵をかきました。
 下絵をかいた後青色の絵の具を呉須にみたてて練習もしました。1年生担任のはるみ先生も少し助っ人に来てくださり、筆で細くぬるコツを教えてくれました。当日すてきなタイルが完成しそうです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362