最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:6
総数:237279
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

おおぞらのジャガイモを給食に

画像1 画像1
 おおぞらで栽培したジャガイモがたくさん収穫できたので、給食室へ持って行って、明日の食材として使ってもらえるよう、頼みました。明日の洋風団子汁に入る予定です。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 円いコマを6等分して、3色の色に塗り分け、回転させてどんな色に見えるか、また、その3色を実際に混ぜたら何色になるか、調べました。どうなったかな?

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「シロクマのジェンガ」から「ジャンケンポン」、「花いちもんめ」のメドレーで歌って踊ります。本当に元気に活動できる楽しい時間です。

きょうの給食(7月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・とうがんのカレースープ
・スペイン風オムレツ
・コールスロー
・クロワッサン
・牛乳

 「とうがんのカレースープ」は“今月の応募献立”です。冬瓜、オクラ、とうもろこしといった夏野菜が入っていて季節を感じるスープでした。
 95%が水分でできている冬瓜はカリウムが豊富な野菜で、体の中の余分な塩分をとってくれる働きがあります。汁物以外にも煮物、漬物、酢の物、和え物など様々な料理に用いられます。
 オクラの形をみて「星みたいでかわいい」といっていた子がいました。

 給食ではオムレツや厚焼き玉子など様々な卵料理が登場しますが、なかでも今日登場した「スペイン風オムレツ」は人気があるメニューです。オムレツの中に、じゃがいもやチーズ、ベーコン、タマネギなどが入っています。

 「スペイン風オムレツ」に添えられているのは「コールスロー」です。
「コールスロー」という名前は18世紀ごろにオランダ語の “koolsalade”(キャベツサラダ)を短縮した「コールスラ (koolsla)」から生まれました。

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日捕まえたダンゴムシを観察します。足は何本あるかな?オスとメスはどうやって見分けるのかな?

日本語教室

画像1 画像1
 日本語指導の新渡戸先生の授業です。今日はお話を読んで、意味を読み取る練習です。一文一文読んで、内容を確認していきます。

4年・おおぞら学級 第1回瀬戸焼きそば皿づくり体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分の作ったお皿で瀬戸焼きそばを食べる」という郷土に親しむ授業です。今日は第1回。たたら板の粘土から形を決めて、お皿の中に絵を描きました。ねこや手形、亀にニコちゃんマーク。子どもらしい作品が出来上がりました。第3回まで続きます。次回は11月。どんな焼き上がりになるのか今から楽しみです。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「生き物のくらしと環境」の単元です。それぞれ違ったえさを食べている生き物たちが、互いにどのように関わり合っているかを考えます。

2年生 生活

画像1 画像1
 ダンゴムシを捕まえました。キャベツの葉に乗せて、教室へ?飼うのかな?

きょうの給食(7月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・肉みそかけ
・キャベツとツナのあえもの
・ソフトめん
・牛乳
・冷凍みかん

 「肉みそかけ」は豚ひき肉と人参、玉ねぎ、グリンピース、カット大豆が入っています。袋から「ソフトめん」を取りだして汁の中にいれていただきます。

 「キャベツとツナのあえもの」には、主役のキャベツとオイルツナのほかに、きゅうり、にんじんが具材につかわれ、醤油と砂糖であえてありました
 昨日2年生のみなさんが届けてくれたきゅうりもあえものに使用しました。調理員さんが八百屋さんから届いたきゅうりと区別が付くように、2年生のみなさんがそだてたきゅうりは半月切りにしてくれました。

 「冷凍みかん」も登場しました。暑さで食べる頃にはだいぶ解凍されてしまいましたが、中心部はシャリっとしていておいしかったです。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「台風と天気の変化」の単元です。ちょうど台風7号が接近中です。たくさんの注意報や警報が出されました。台風の正体をしっかり見極め、災害が起きないように用心してほしいと思います。

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 「はるからなつのくさばな」の単元です。教科書で確認してから、実際に外へ出て調べます。シロツメクサやオオバコが見つかりました。ダンゴムシも見つけました。

きょうの給食(7月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・チンゲンサイのスープ
・野菜豚丼
・麦ごはん
・牛乳

 「チンゲンサイのスープ」はチンゲンサイ、にんじん、たけのこ、とうもろこし、わかめが入ったスープです。
 青梗菜(チンゲンサイ)の葉は丸みをおびていて、茎は厚みがあり加熱してもシャキシャキとした食感があるのが特徴の野菜です。中国から伝わってきました。暑い地域でも寒い地域でも栽培可能で、北は北海道から南は沖縄まで全国各地で育てられています。

 「野菜豚丼」は豚肉、にんじん、たまねぎ、しめじ、ねぎを給食室の大きな釜で炒めて、しょうゆ、砂糖、しょうがなどで味付けします。最後に炒りごまをふって完成です。麦ごはんにのせていただきました。

5・6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週間天気予報を見ると、今週最後になるかもしれない水泳の授業です。早く梅雨が明けてほしいです。

2年生のキュウリを給食に

画像1 画像1
 2年生が育てたキュウリが大きくなり、たくさん収穫できました。早速給食室へ持って行き、明日の給食の食材として使ってくださいとお願いしてきました。明日のキャベツとツナのあえ物には、新鮮なキュウリが入ることでしょう。お楽しみに。

1・2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は1・2年生です。水に慣れる運動に元気に取り組んでいます。今日の一番は誰かな?

25分放課(7月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 蒸し暑さも何のその、外で元気よく遊ぶ低学年です。高学年の子どもたちは……忙しいのかな?

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオの花が咲いたので、早速観察記録を書きました。花の色や形、またつぼみの数など、しっかり観察しました。

3・4年生 おおぞら 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温29度、水温28.5度、絶好のプール日和です。今週は雨が多そうなので、貴重な水泳の授業です。しっかり水を楽しみました。

朝の風景(7月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ7月のスタートです。今朝は蒸し暑いものの、真夏の日差しが気持ちいいです。1年生が育てているアサガオもとうとう花をつけました。いよいよ夏本番です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362