最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:9
総数:237639
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の15分で、「 How are you ? 」「 I'm 〜.」の会話を練習しました。相手を変えて、どんどん会話していきいます。

1年生 キュウリの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生が栽培している畑で、キュウリの収穫体験をしました。太いのや長いのもあり、一人1本ずつ持ち帰ります。お家で美味しく食べてください。

きょうの給食(7月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・ミートソースペンネ
・フレンチサラダ
・小型ロールパン
・牛乳
・ココア牛乳のもと


 「ミートソースペンネ」に入っているペンネとはパスタの名称です。イタリア語でペンネ(penne)とは“羽先やペン”を表すpennaの複数形で、形がペン先に似ているのでこの名前がついています。給食で使われるペンネには細かい溝があります。細かい溝があるペンネを“ペンネ・リガーテ”といいます。この溝によってミートソースが絡みやすくなり、よりおいしく食べることができます。

 「フレンチサラダ」はキャベツ、きゅうりを調理員さんの手作りフレンチドレッシングであえてあります。

 今日は牛乳に「ココア牛乳のもと」を入れました。粉を入れてかき混ぜるだけであっという間にココアの出来上がりです。
 「ココア牛乳のもと」は名古屋市の会社が作っています。牛乳をよりおいしく飲んでほしいという想いから昭和42年に「コーヒー味」が誕生しました。その後昭和47年に「ココア味」が誕生しました。

お昼の放送(7月11日)

画像1 画像1
 「わくわく放送週間」3日目です。今日は先生インタビュークイズ、紗智先生と彩子先生に関するクイズでした。

3・4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは3・4年生。3グループに分かれ、ひたすら泳ぎます。今日は水温も高く、気持ちいいです。

5・6年生 体育

画像1 画像1
 楽しそうな1・2年生を横目で見ながら、自分の課題に向けて練習を重ねているのが5・6年生です。今年の夏こそ、50メートル泳げるようになるぞ!

1・2年生 体育

画像1 画像1
 こんな暑い日はプールに限ります。ビーチボールを使って、水の中でボール取りやドッジボールを楽しみました。

25分放課(7月11日)

画像1 画像1
 真夏の暑さです。最近サッカーで遊ぶ子もでてきました。うれしいです。今日は道泉小学校の子たちも運動場で遊んで、少し賑やかでした。

6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 ちょうど音楽の時間に道泉小学校2年生が見に来ました。そこでミニコンサート。「エーデルワイス」のトーンチャイムによる演奏と、「365日の紙飛行機」の合唱を聴いてもらいました。お返しにアカペラで道泉小学校の校歌を歌ってくれました。

2年生 学校紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道泉小学校2年生37名が深川小学校にやってきました。深川小2年生が校内をエスコートをして回ります。会議室や2年生の教室、音楽室や学習ひろば、ペットボトルスライダーや図工室、大きな水槽や木製の二宮金次郎像などを説明して回りました。運動場では、木登り場所も紹介して、実演もしました。しっかり準備してきたので、落ち着いて堂々と紹介することが出来ました。

PTA小中一貫校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習ひろばにて、PTA対象の小中一貫校説明会が行われました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。通学路や校舎、制服、放課後学級等、市から詳しい説明がありました。これからも機会を見て、このような説明会が開催されるというお話なので、ご不明な点等ございましたら、またぜひご参加ください。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホウセンカを使って、「生き物と空気とのかかわり」について調べました。気体検知管を使って二酸化炭素の濃度の変化を調べました。結果から何が分かるかな?

きょうの給食(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・八杯汁
・枝豆コロッケ
・アーモンドあえ
・わかめごはん
・牛乳

 「八杯汁」その名前の由来は、“一丁の豆腐で八人分作れる料理”というところからこの名前になったとか,“あまりにおいしくて、次々におかわりして、八杯も食べてしまった料理”というところから名付けられました。豆腐などの具材を細長く切って入れます。八杯もおかわりできませんでしたが、おいしくいただきました。

 「枝豆コロッケ」は北海道産の枝豆がたくさん入っていました。じゃがいも、玉ねぎも北海道産でした。
 枝豆は未成熟の大豆を収穫したものです。枝つきのまま扱われることが多かったため「枝豆」と呼ばれるようになりました。
枝豆は大豆と同様にエネルギー、脂質、良質なたんぱく質が含まれています。さらに、大豆には含まれないビタミンAやCを含むほか、ビタミンB1を豊富に含んでいます。

 「アーモンドあえ」は、小松菜、キャベツ、にんじんのおひたしにアーモンドの粉末があえてあります。

2年生 学校紹介リハ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は明日、道泉小学校の2年生を本校に迎え、交流授業をします。その際、深川小学校のいろいろな場所を紹介して回る予定です。今日はそのリハーサル。分担を決め、台詞を書いて、覚えて話します。37人に話すので、大きな声じゃないと聞こえません。いい練習になりました。

お昼の放送(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「わくわく放送週間」2日目です。今日の内容は「先生インタビュークイズ」です。校長先生と岡野先生についてのクイズが出されました。正解できたかな?

1年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジェニー先生の授業です。まずは基本的なあいさつから。「 Hello! My name is 〜 .Nice to meet you ! 」の言い方を覚えました。家でもやってみてください。

5年生 書写

画像1 画像1
 5年生も赤い羽根協賛作品募集の作品作りに挑戦です。バランスのいい字が書けました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙粘土で作るごちそうの仕上げです。美味しそうに仕上がりました。できた子から、図画作品コンクールの作品作りに挑戦です。

25分放課

画像1 画像1
画像2 画像2
 予想最高気温は35度です。真夏の日差しが照りつけます。でも、暑さに負けずに遊ぶ子どもたちはすばらしい!

6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらも朝の15分間、英語の勉強です。いろいろな建物の名前を覚えました。郵便局や病院、図書館やコンビニ、本屋や交番など、ちゃんと英語で言えるようになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362