最新更新日:2020/03/31
本日:count up10
昨日:15
総数:237529
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

1・2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 収穫したサツマイモを使った調理実習第2弾です。今日は蒸してつぶして、茶巾絞りを作りました。サツマイモの素朴な味わいが楽しめました。「おいしい顔、はいチーズ!」 

赤い羽根共同募金(11月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日のお昼の放送でもあったように、総務委員会が今日明日と、赤い羽根共同募金を集めます。今日は忘れた人が多かったので、明日は忘れないよう、よろしくお願いします。

5・6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 「バレーボール」の単元です。なかなかオーバーハンドパスが続きません。続かせるための特別ルールを班で考えました。目標、100回です。

きょうの給食(11月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・じゃがいものそぼろ煮
・五色あえ
・ごはん
・牛乳
・納豆

 「じゃがいものそぼろ煮」は、じゃがいもをはじめ、豚肉、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、枝豆が入っています。肉じゃがとよく似た材料ですが、グリーンピースではなく枝豆で彩られています。

 「五色あえ」は、ほうれん草、にんじん、オイルツナ、もやし、油揚げなど数種類の食材を砂糖、醤油、ねりゴマ、すりゴマで和えてあります。ごまの味を強く感じる一品です。

 1年ぶりに「納豆」の登場です。使用されている愛知県産の大豆は粒が大きいものでした。
 納豆は茹でた大豆に納豆菌を混ぜて発酵させて作る食べ物です。納豆は腸の調子をよくするほか、大豆の栄養に納豆菌が作る栄養がプラスされ、たんぱく質、ビタミンB群、食物繊維が多く含まれています。また、納豆にはカルシウムの吸収を助けるビタミンKという栄養素が多く含まれています。
 また、伝統的な納豆の作り方は、蒸した大豆を稲の藁苞(わらづと)で包んで作ります。

1年生 生活

画像1 画像1
 「つくってあそぼう」の単元です。拾ってきたドングリを使って、マラカスやけん玉を作りました。けん玉は練習を繰り返して入るようになりました。ウサギも一緒にやりたそうです。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 木版画の授業です。下絵ができた人は木版に写し、残すところを黒く塗って、彫り始めます。手順をしっかり踏んで、けがのないように慎重に進めます。

児童会からのお知らせ

画像1 画像1
 お昼の放送で、児童会からのお知らせがありました。内容は赤い羽根募金です。明日から児童玄関で募金活動を行います。ご協力をよろしくお願いします。

4年生・おおぞら 交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育で一緒にドッジボールをしたあと、国語と道徳に分かれて授業を受けました。大きな集団ではなかなか自己主張ができないのが深川の子の弱点です。

マラソン練習(11月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日差しが強くなってきました。雲一つないさわやかな空のもと、気持ちよく4分間走り通しました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ひきざん」の単元です。二桁引く一桁の計算で、くり下がりのやり方を覚えました。10からひいて、残りを足して計算します。

5年生 家庭科

画像1 画像1
 いよいよエプロンが完成に近づいてきました。アイロンをかけてしわを取り、ひもを通したら完成です。完成したら、いつでもマイエプロンで調理実習ができます。

4年生 交流学習

画像1 画像1
 4年生は昨日に続いて、校外で学習してきます。今日は古瀬戸小学校で、古瀬戸小・東明小の4年生と一緒に、体育や国語・道徳の交流授業を行います。朝一番に古瀬戸小学校に歩いて向かいました。

朝の風景(11月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝からきれいに晴れました。ひんやりした空気が気持ちいいです。今日も元気に子どもたちが登校してきました。

4年生 おおぞら 木曽三川公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の時間に学んだ木曽三川の歴史。木曽川・長良川・揖斐川・輪中・薩摩藩・平田靱負・千本松原・治水神社・ヨハネス・デ・レーケ・船頭平閘門・・・。教科書や資料で学んだ知識を一つ一つ丁寧に実物を見て確認してきました。しおりいっぱいにメモする子どもたちの姿が印象的でした。

きょうの給食(11月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・豚汁
・ニギスフライ
・おかかあえ
・わかめごはん
・牛乳

 「豚汁」は豚肉をはじめ、にんじん、大根、ごぼうといった根菜類の野菜や、こんにゃくなどの具材をたっぷり使った汁物です。だし汁は鰹を使っています。大根は先週1年生のみなさんがプレゼントしてくれたものを使いました。

 「ニギスフライ」は青のりの風味がしていました。
ニギスは「キス」という魚に姿や形が似ていることからこの名前がつきました。キスよりも目が大きいので地域によっては“メギス”とも呼ばれています。
また、ニギスのおもな生息場所は日本海ですが、愛知県でもよくとれます。今日の給食で登場したニギスは愛知県三河湾で獲れたものです。

 「おかかあえ」も登場しました。

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 種をまいて育てている畑のダイコンに肥料をやりました。おかげでこんなに大きくなりました。職員室の前の畑も、新しい野菜を作るための準備をしました。

5年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は教科の名前を覚えました。国語・算数・理科・社会・家庭科・書写……みんな英語で言えるかな?

1年生 図工

画像1 画像1
 「コロコロ ぺったん シャカシャカ」の単元です。葉っぱやオクラの実などでスタンプにしたり、ころころを使って色をつけたりします。きれいな絵ができあがりました。

マラソン練習(11月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝小雨が降ってましたが、天気も回復し、今日も元気にマラソン練習です。走る時間が今日から1分増えて4分になりました。29日(木)の本番目指して、がんばって走ります。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 立体の体積の単元です。三角柱の体積の求め方について、二つの方法を考えました。難しい単元ですが、しっかり理解したいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362