最新更新日:2020/03/31
本日:count up10
昨日:9
総数:237273
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

きょうの給食(4月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・肉じゃが
・アーモンドあえ
・ごはん
・牛乳
・ココア牛乳のもと

 「肉じゃが」の誕生には諸説あるようですが、そのなかのうちの1つ紹介します。
 明治時代、海軍の司令官がイギリスで食べたビーフシチューが食べたくて、料理長に作らせたところ、当時の海軍ではデミグラスソースの材料が手に入らなかったため、ビーフシチューの材料で、兵士が食べやすいような馴染みのある味付け、すなわち砂糖と醤油で作ったのが肉じゃがであった・・・という説があります。
 今日のじゃがいもは“新じゃが”でした。新じゃがは水分が多くみずみずしさがあります。
 
 「アーモンドあえ」は、ほうれん草、キャベツ、にんじんのおひたしにアーモンドの粉末があえてあります。

 「ココア牛乳のもと」も登場しました。「ココア牛乳のもと」は名古屋市の会社が作っています。牛乳をよりおいしく飲んでほしいという想いから誕生したそうです。

6年生 算数

画像1 画像1
 「対称な図形」の単元です。今日は線対称の図形について学習しました。やはり6年生になると、内容もぐっと難しくなってきます。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 詩の授業です。室生犀星の「ふるさと」。どこで区切れ目を入れて読めばいいか、声に出して確認していきます。古い言葉が使われた少し難しい詩です。 

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場に大きなうずまきを書いて、みんなでグルグルじゃんけんをしました。勝負事になるととたんに熱くなる1年生でした。仲良く楽しく遊んでね。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校最初の理科です。今日は「春のしぜんにとび出そう」の単元で、春の昆虫や植物の観察をしました。花壇でテントウムシの幼虫を見つけました。

25分放課(4月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空が晴れてきました。たくさんの子どもたちが外に出てきました。三輪車、ドッジボール、ドロケイ、鬼ごっこ……元気に外で遊べる子がどんどん増えてきてうれしいです。

3・4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で体つくり運動です。カンガルーやダッシュ、逆走など、しっかり走って楽しく汗を流しました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 時刻と時間の単元です。一日の生活から、どれくらいの時間がかかったか読み取ります。時計の模型を操作して数えていきます。そのうち計算して答えを出すようになります。

おおぞら 朝の会

画像1 画像1
 おおぞらでは毎日朝の会でスピーチをします。昨日の出来事を中心に、心に残ったことや楽しかったことを発表します。ずいぶん長く上手に話せるようになりました。

4年生 国語

画像1 画像1
 CRT標準学力検査の国語に挑戦です。問題を真剣に読んで、丁寧に解答用紙を埋めていきます。

朝の風景(4月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんよりと曇った空ですが、午後からは晴れてくるそうです。今日も元気に子どもたちが登校してきました。今年度3回目の欠席ゼロです。

4〜6年生・おおぞら 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最初の委員会です。保健・体育委員会、放送委員会、図書委員会、総務委員会の4つに分かれ、今年度の計画や組織、係分担などを話し合い、一つ一つ確認しました。今年度の活動が楽しみです。よろしくお願いします。 

4〜6年 おおぞら 合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度、隔週で1時間、3学年合同の音楽を実施します。合奏や合唱など人数がたくさん必要な時に便利です。小さい学校はこうした工夫ができるところが強みです。今日は太鼓。迫力あるリズムが職員室まで響いてきました。

きょうの給食(4月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・五目白みそ汁
・白身魚のフリッター
・おかかあえ
・ごはん
・牛乳

 
 「五目白みそ汁」は豚肉、豆腐、にんじん、大根、こんにゃく、ねぎが入ったみそ汁です。隠し味におろししょうがが入っています。
 
 「白身魚のフリッター」は鱈(たら)に小麦粉や海藻のアオサを使った衣をつけて、油で揚げました。衣にはオキアミも練りこまれていたので、時間がたっても香ばしく、サクッとした食感でした。

 「おかかあえ」も登場しました。

3年生 社会

画像1 画像1
 3年生からは生活じゃなくて社会の勉強になります。教科書の絵を見て、瀬戸の町と同じものを探します。身近なところから自分の世界がどんどん広がっていきます。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が合流できるまでは、2年生単独で体育をします。今日は体育館で、ボールを投げてコーンで受け取る、ボールキャッチをしました。まっすぐ上にボールを投げるのがコツです。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の最初の算数は、まず絵を見て、気の付いたことを発表しました。姿勢良く、手をピンと上げています。とても意欲的に挙手できる子がたくさんいて、これからが楽しみです。

5・6年生 おおぞら 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 合同で書写の授業をしました。練習する字は「永」、毛筆の基本的な点画が入っています。集中して一点一画、 ていねいに書くことができました。

25分放課(4月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水たまりがあって運動場は使えませんが、上のアスファルトで鬼ごっこやキックボードを楽しむ子どもたちです。時折風に舞う桜の花びらの中、春の日差しを楽しみながら体を動かしました。

1年生 聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
 時折大きな風の音がして中断しましたが、1年生もしっかり検査ができました。耳は大切な感覚器官です。大事にしてほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362