最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:10
総数:237648
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA総会のあと、各クラスに分かれ、学級懇談会を行いました。学級経営方針や行事計画、またクラスでの子どもたちの様子について担任から説明があり、担任と保護者、また保護者同士の情報交換ができました。お預かり子どもたちは、会議室でアニメを見ながらおとなしく(?)待っていました。長時間にわたり、ありがとうございました。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業参観後、学習ひろばでPTA総会が開かれました。たくさんの議題をご審議いただき、ありがとうございました。旧役員の皆様、昨年度1年間お疲れ様でした。また新役員の皆様、深川小学校の最後の1年を、どうかよろしくお願いします。

4〜6年生 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語や道徳、社会と、内容は色々でしたが、たくさんの保護者の方々に温かく見守られ、子どもたちはしっかり学習活動に取り組むことができました。ご参観いただき、ありがとうございました。

1〜3年生 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての授業参観です。お忙しい中、たくさんの保護者の方に授業をご参観いただきました。子どもたちも、お母さんやお父さんがいるので、普段よりもずっとお利口さんでした。

きょうの給食(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・親子煮
・きんぴらごぼう
・麦ごはん
・牛乳
・オレンジ

 「親子煮」は鶏肉(親)と卵(子)が入っているのでこの名前がついています。給食室で作られる「親子煮」には、そのほかにも玉ねぎ、にんじん、枝豆、しいたけ、じゃがいも、はんぺんといった食材が入っています。
 
 「きんぴらごぼう」には豚肉、ごぼう、こんにゃく、にんじん、さやいんげんといった食材を使用しています。
 きんぴらごぼうの“きんぴら”は漢字で書くと“金平”と書きます。これは江戸時代に流行った「浄瑠璃(じょうるり)」に登場する「坂田金平(さかたのきんぴら)」という主人公の名前がもとになっていると言われています。

 デザートにさわやかな香りの「オレンジ」が登場しました。

4年生 国語

画像1 画像1
 新出漢字の練習です。書き順を覚えて、空で書いていきます。目を閉じて間違えずに書ければ大丈夫。しっかり覚えてほしいです。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「すきなもの」という題で、自分の好きな絵を描きました。うさぎやポケモン、新幹線など、思い思いに好きな絵を好きな色でのびのび描くことができました。

認証式(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成31年度1期の児童会役員、学級委員、委員会委員長の認証式が行われ、一人一人校長先生から認証状が手渡されました。半年間、クラスのため、学校のためにしっかり活躍してほしいと願っています。

朝の風景(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初夏を思わせる暖かさです。今日も子どもたちは元気です。半袖で登校する子もいます。ランドセルを片付けて、すぐに外へ遊びに出てきました。
 

陶祖祭・子ども版画展

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日明日(4月20・21日)と、陶祖祭が行われ、駅のロータリーや瀬戸蔵が賑わっています。そんな中、パルティせと4階で、子ども版画展が開催されています。本校代表児童の作品も展示されています。この土日、ぜひ、足をお運びください。

きょうの給食(4月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・春キャベツと卵焼きのバタースープ
・ひじきサラダ
・チキンライス
・牛乳

  今日は“自校ごはん”の日です。給食室の釜で炊いたチキンライスが登場しました。
「チキンライス」は家庭で作るときは炒めて作りますが、給食ではピラフのように炊いて作ります。 

「春キャベツと卵焼きのバタースープ」は“今月の応募献立”です。キャベツ、卵焼き、大根、ベーコンが入っています。

「ひじきサラダ」は主役となるひじきのほかに、オイルツナやほうれん草などの野菜といっしょに、ゴマドレッシングであえてあります。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工は、去年の担任の佐脇先生が担当です。今日は画用紙の上で色を混ぜて、色の変化を楽しみました。

おおぞら 学級活動

画像1 画像1
 今日は睡眠の大切さについて、紙芝居を使って勉強しました。早寝早起きが生活リズムの基本です。夜遅く寝ると、朝起きられず、食欲もなく朝食が食べられないので、学校で授業を受けても頭に入りません。気をつけたいですね。

6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の書写の担当は、畑名先生です。「永」の字が形よく上手にかけるようになりました。 

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会は、宮下先生が授業をします。今日は地図帳を使って、日本の一番端っこの島を探しました。早く探す競争で盛り上がりました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ざいりょうからひらめき」の単元です。家からもってきたいろんな材料を使って、立体的な絵にします。これはうさぎかな?これは何だろう?

避難訓練(4月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目、地震による避難訓練を実施しました。緊急放送で子どもたちは一斉に机の下に潜り込み、頭を守りました。避難の指示で、担任の先生の先導で運動場に避難しました。
 その後、学習ひろばに戻って地震のDVDを見ました。いつ起こるか分からない地震です。自分の身を守る方法をしっかり身につけてほしいです。

3年生 算数

画像1 画像1
 「わり算」の単元です。問題を読んで、わり算の式を立てます。文章を読み取る力も必要になります。全員がしっかり理解できました。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「白いぼうし」の単元です。文章をしっかり読んで、登場人物の行動や様子を読み取っていきます。とても意欲的に挙手・発言ができます。

1年生 学級活動

画像1 画像1
 今日の避難訓練の事前指導です。放送の合図で、素早く机の下に潜ります。いざというときに自分の命を守るのは自分です。しっかり練習できました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362