最新更新日:2020/03/31
本日:count up5
昨日:15
総数:237524
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

おおぞら 計算力コンクール

画像1 画像1
 小数のかけ算やわり算の筆算、面積の計算ですが、スラスラ解いています。金賞とれるかな?

1年生 計算力コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は計算力コンクールの日です。はじめての計算力コンクールは、10までの数を数えて数字を書いたり、10までの数を分解したりする問題でした。練習の成果を発揮して、全員が金賞とれるといいな。

朝の風景(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 曇り空で、肌寒い朝です。気温が上がらず、プールの水温もなかなか上がりません。今日こそはプールに入れるかと期待しながら、子どもたちが登校してきました。今日も遅刻・欠席ゼロです。

きょうの給食(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・呉汁
・さばの照り焼き
・アーモンドあえ
・ごはん
・牛乳
 
 「呉汁(ごじる)」は日本各地に伝わる郷土料理です。大豆を水に浸しすり潰したペーストを「呉(ご)」といい、呉を味噌汁に入れたものが呉汁です。
具材や味付けは地域毎に様々ですが、大豆や野菜が豊富に入った呉汁は栄養価が高く日本各地で昔から親しまれています。

 鯖(さば)は、白味噌による“銀紙焼き“をはじめ、油で揚げて“南蛮漬け“にしたり、お酒の風味が残る“味噌煮”に仕上げたり・・・学校給食では、いろいろなスタイルに調理されて登場します。
 ビタミンB群、不飽和脂肪酸、鉄分を豊富に含み、栄養面でも優れた鯖を、今日は素揚げした後、砂糖、しょうゆ、みりんの甘口のタレで炊いた“照り焼き“に仕上げてありました。

 「アーモンドあえ」も登場しました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 モーターカーからソーラーカーへモデルチェンジしました。外へ出して走らせます。子どもたちが「太陽、出てこ〜い!」と叫ぶと日差しが少し強くなり、車が走り出しました。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 副読本「せと」を使った、瀬戸市の学習です。瀬戸市の南部はどうなっているか、写真を見ながら確認していきます。

1年生 書写

画像1 画像1
 大型テレビを見て、ひらがなのそら書きをしてから、書写ノートに取り組みます。一字一字丁寧に書いて覚えていきます。

25分放課(6月11日)

画像1 画像1
 昨日の雨で運動場が使えません。上のアスファルトのところで元気に遊びます。「虹色トカゲがいた〜!」

2・5・6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同じ図工室で、3学年が一緒に粘土作品制作に取り組みました。互いに作品を見合い、刺激し合いながら、楽しく取り組みます。2年生は「動きのある生き物」、5・6年生は「狛犬」がテーマです。どんな作品に仕上がるかな?

朝の風景(6月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに晴れ渡った、ピカピカの青空です。こどもたちが元気に登校してきました。折角のいい天気ですが、残念ながら今日はプールの授業が予定されていません。

5・6年生 粘土

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土粘土の学習の様子です。
テーマは、深川小の校章の一部にもなっている「狛犬」。
土粘土の感触を味わいながら、一生懸命に作っています。
どんな作品ができるのか楽しみです。

2年生 社会見学

画像1 画像1
 まち探険で、学校のすぐ近くの和菓子屋「吾妻軒」を見学させていただきました。職人さんの和菓子を作る様子を見せていただき、実際に和菓子作りの体験もさせていただきました。そして自分が作ったお菓子をお土産として持って帰りました。食べてしまうのが惜しいくらいの素晴らしい出来映えでした。子どもたちに和菓子作りの面白さ、大変さなど、いろいろ教えてくださった「吾妻軒」の皆様、ありがとうございました。

きょうの給食(6月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・中華スープ
・肉団子
・くきわかめの和え物
・麦ごはん
・牛乳

 「中華スープ」には、豚肉、たまねぎ、にんじん、とうもろこし、たけのこ、チンゲン菜が入っています
 「肉団子」には甘酢あんがからめてあります。
 「肉団子」に添えられているのが「くきわかめの和え物」です。メイン食材の茎わかめはカルシウムやマグネシウムが豊富な食材です。コリコリした食感が特徴です。

朝の風景(6月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨らしい、雨の朝です。また今日もプールには入れません。でも子どもたちは元気に登校してきました。遅刻・欠席ゼロです。

きょうの給食(6月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・肉じゃが
・きんぴらごぼう
・ごはん
・牛乳
・ふりかけ

 今日の「肉じゃが」は久々に牛肉を使っています!牛肉を使用した肉じゃがはおよそ1年ぶりの登場になります。牛肉、じゃがいもの他に、にんじん、玉ねぎ、こんにゃく、しいたけ、グリーンピースが入っています。

 「きんぴらごぼう」の“きんぴら”は漢字で書くと“金平”と書きます。これは江戸時代に流行った「浄瑠璃(じょうるり)」に登場する「坂田金平(さかたのきんぴら)」という主人公の名前がもとになっていると言われています。
 「きんぴらごぼう」のゴマはお皿にのこりがちなのですが・・・さすが6年生、全員ピカピカでした!

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「各地の気候の特色」で、気温や降水量のグラフを見ながら、写真をもとにどんな土地か考えていきます。本当に日本には色々な気候があって、その土地ならではの風景を見ることができます。

6年生 図工

画像1 画像1
 いよいよ「わたしの大切な風景」の作品が仕上がってきました。実際の風景を見ながら丁寧に色を重ねていきます。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 ヘチマがどれくらい大きくなったか観察したあとは……ひたすらモーターカーを走らせました。廊下にベニヤ板で坂を作って、上らせて楽しみました。

1・2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で、マットを使っていろいろな運動をしました。横に転がったり、ハイハイしたり……怖い気持ちがなくなってきたら、前転にも挑戦する予定です。

3年生 図工

画像1 画像1
 「まほうのとびらをあけると」の扉はずいぶんできてきました。あとは、とびらの中に何を描いていくのかな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362