最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:18
総数:237548
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

朝の風景(6月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今にも雨が降り出しそうな空です。傘を持って子どもたちが登校してきました。今日も遅刻・欠席ゼロです。午後から夜中にかけての大雨が心配です。

きょうの給食(6月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・ポークビーンズ
・フレンチサラダ
・あいちの米粉パン
・牛乳

 「ポークビーンズ」は豚肉をはじめ、クラッシュトマト、トマトジュース、ケチャップなどが使われているのに対して、「チキンビーンズ」は、トマトソースとケチャップが使ってあります。

 「フレンチサラダ」はキャベツ、きゅうり、にんじん、とうもろこしを調理員さんの手作りフレンチドレッシングであえてあります。

 「あいちの米粉パン」は、愛知県産の米粉を使用しており、もっちりとしています。

2年生 校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 定光寺公園でのザリガニ釣り、楽しんできました。短い竹の枝の先にたこ糸をしばり、クリップで留めたスルメを餌にしました。ご覧ください。こんなにたくさん釣れました。
 生活の授業として教室で飼育して観察するほか、おうちへ持って帰るザリガニもあります。世話をよろしくお願いします。

2年生 校外学習

画像1 画像1
 今日2年生は、校外学習に出かけます。道泉小、祖母懐小の2年生と一緒に、定光寺公園の大牧園地でザリガニ釣りに挑戦します。「行ってきま〜す!」と大きな声であいさつをして、元気よく出かけていきました。

朝の風景(6月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も真夏の空です。降り注ぐ日差しは強いです。帽子が欠かせません。
 今日も子どもたちが元気に登校してきました。

6年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、6年生は、校外学習で徳川美術館と能楽堂に行ってきました。

午前に行った徳川美術館では、火縄銃・刀・貝合わせの体験や美術館の見学を行いました。
午後の能楽堂では、能や狂言を鑑賞しました。室町時代から続く古典芸能を直に味わうことができました。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の朝会での発表で、注目される中での演奏が快感になったのか、今度は音楽の時間に職員室へ来て、先生達に「かえるの歌」の輪奏を発表してくれました。

きょうの給食(6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・もずくのすまし汁
・ゴーヤチャンプルー
・ごはん
・牛乳
・アーモンド小魚

 今日は沖縄県特集のメニューです。
 「もずくのすまし汁」にはもずく、えのき、かまぼこ、ねぎを具として使ったすまし汁です。
 給食室に届いたもずくは沖縄県の海で育ったものです。もずくはぬめりがあるのが特徴です。このぬめりは“フコイダン”という食物繊維の一種で、整腸作用や生活習慣病予防に効果があります。

 「ゴーヤチャンプルー」の“チャンプルー”とは沖縄の言葉で“混ぜこぜにしたもの”という意味があり、野菜や豆腐など様々な材料を一緒に炒めます。給食ではゴーヤ、豚肉、生揚げ、もやし、にんじん、玉ねぎ、卵を一緒に炒めました。
メインの食材であるゴーヤは沖縄県で最も多く収穫されます。苦味が強い野菜なので、“ニガウリ”とも呼ばれていますね。
 おおぞら組で育てた玉ねぎも入っていました!

 「アーモンド小魚」も登場しました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はゼンダ先生の授業です。「Do you have a(an) 〜?」「Yes,I do.」「No,I don`t.」の表現を勉強しました。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年生がプールを独占です。低学年プールを横に使って、バタ足で往復します。気温32度、水温26度の、絶好のプール日和です。

5年生 図工

画像1 画像1
 野外活動の思い出を、動きのある絵で表現します。今日は下書きです。頭の中の楽しい思い出を引っ張り出してきて、さあ、どうやって描こうかな?

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 「大」の字の右払い、左払いを練習しました。次回が清書です。バランスのよい、力強い字が書けたかな?

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「『はをへ』をつかおう」の単元です。文中の「は・わ」「を・お」「へ・え」はどちらを使えばいいのか、しっかり考えることができました。

6年生 社会見学

画像1 画像1
 今日は1日、校外での学習です。祖母懐小・古瀬戸小の6年生と一緒に、徳川美術館と能楽堂に出かけます。今に伝わる歴史をしっかり学んできてほしいです。「行ってらっしゃ〜い!」

朝の風景(6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から真夏の日差しが照りつけていて、気温が上昇しそうです。子どもたちが元気に登校してきました。
 1年生のアサガオが、お世話してきた甲斐あって、ようやく花をつけ始めました。いよいよ夏本番です。

6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 室町時代の学習です。代表的な人物の名前をカードで覚えます。足利氏でもいろいろな方がいます。先ずは名前の漢字が読めるようにしたいです。
 その後、京都盆地の金閣寺・銀閣寺の場所を確認しました。修学旅行で見学したい場所です。

きょうの給食(6月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・じゃがいものそぼろ煮
・いわしの梅煮
・切干大根の甘酢あえ
・わかめごはん
・牛乳

 「じゃがいものそぼろ煮」は、じゃがいもをはじめ、豚肉、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、枝豆が入っています。肉じゃがとよく似た材料ですが、グリーンピースではなく枝豆で彩られています。

 「いわしの梅煮」は鰯(いわし)をしょうゆ、みりんなどの調味料と愛知県産の梅肉で煮てあります。いわしは骨も食べられるよう軟らかく処理されています。

 「切干大根の甘酢あえ」は切干大根、きゅうり、にんじんを甘酢であえてあります。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「合同な図形」の単元です。三角形の書き方を、順を追ってみんなに説明します。書き上がった三角形は合同といえるかな?

3年生 国語

画像1 画像1
 こちらは日本語のリスニングです。スピーチの内容を聞き取って、質問に答えるテストです。要領よく要点をメモできるかが、点が取れるかどうかの分かれ道です。 

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校のALT、マリー先生の授業です。筆箱の中身を聞いて、誰の筆箱か当てます。鉛筆何本、消しゴム何個……しっかり英語で聞き取って、教科書の絵から選びます。リスニングのいい練習です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362