最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:18
総数:237548
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「忘れもの」……高田敏子の詩です。ちょうど夏の終わりのこの時期にピッタリの詩で、感情移入ができそうです。好きなところを探して書き出しました。

朝の風景(8月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 じめじめした雨の朝です。傘を差した子どもたちが、靴下を濡らしながら登校してきました。
 今週は雨が多い天気予報です。一雨ごとに秋の気配が感じられるようになる、そんな時期を迎えました。

きょうの給食(8月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・カレー
・元気サラダ
・ミニトマト
・ごはん
・牛乳

2学期最初の給食です。昨日から給食を楽しみにしていた子もいました!

 「カレー」は調理室にある大きな釜で豚肉を炒めたあと、にんじん、じゃがいも、たまねぎを入れてさらに炒めてから、チキンブイヨン、チャツネ、ルウなどを入れじっくり煮込んでいきます。

 「元気サラダ」は以前の「1年 国語」(教科書)に掲載されていた「サラダでげんき」というお話に出てきたサラダを再現したものです。
 物語の主人公であるりっちゃんはお母さんが病気になってしまったので、なにかいいことをしてあげたいと考えます。そこで、美味しいサラダを作ることにしました。りっちゃんのところへやってきた犬はハムがいいよとりっちゃんに教えてくれます。他にもいろいろな動物たちがやってきて、さまざまな食材を教えてもらい、りっちゃんはおいしいサラダを作っていくというストーリーです。
 このサラダには、キャベツ、きゅうりなどの野菜のほかに、かつおぶし、ハム、にんじん、とうもろこし、こんぶなど、物語の中でいろいろな動物たちがアドバイスした食材が入っていました。
 また、物語では、“ストントントン”と切ったトマトをサラダに入れていましたが、給食では「ミニトマト」が添えられています。

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 畑の草取りにやってきました。1学期に植えたサツマイモが大きく成長し、葉を生い茂らせています。草取りは難しいので、バッタとりに変更しました。 

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「20までのかず」の単元です。10を超える数は、両手の指では数えられません。ブロックを使って、早く正確に数える方法を考えます。 

4〜6年・おおぞら 体育

画像1 画像1
 いよいよ運動会練習の始まりです。今日は学習ひろばで、高学年の集団演技について説明がありました。練習を重ね、どんな演技に仕上げていくか、楽しみです。 

25分放課(8月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 蒸し暑いせいか、外で元気よく遊ぶ子どもたちはたくさんではありません。2年生はみんなブランコが大好きです。 

5年生 自由研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの宿題で作成してきた自由研究をの発表会です。みんなの前で、一人一人内容や感想を発表します。なかなかの力作揃いです。代表に選ばれた作品は、まるっとせとっ子フェスタの科学展で展示されます。 

6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゼンダ先生の授業です。アルファベットを聞いて正確に書き、キャラクターの名前を完成させます。発音を聞き分けるのはなかなか難しいです。 

朝の風景(8月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に比べて、少し蒸し暑い朝です。でも朝晩、めっきり涼しくなりました。
 いよいよ今日から2学期の授業開始です。気合いを入れて頑張りましょう。

3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月1日に予定されているお店屋さんに出荷するために、葉ボタンの栽培に挑戦です。セルトレイに種まき培土を入れ、穴を開けて葉ボタンの種をまいていきます。1株100円で売ったら、どれくらいの売り上げになるか……計算しながら、協力して作業を進めました。

始業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期から新しくお見えになった給食調理員の渡辺さんに自己紹介していただき、「よろしくお願いします」のあいさつをしました。
 その後、9月1日の防災の日を前に、佐脇先生から地震への対応についてお話しがあり、いつ地震が起こっても自分の身をしっかり守れるよう、シェイクアウトの練習をしました。
 

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに全校がそろいました。子どもたちが大きな事件・事故に巻き込まれることなく、みんな明るく元気に2学期始業式を迎えられたことに、ホッと安心しました。
 校長先生から、気持ちを切り替えて2学期頑張りましょう、深川小学校で過ごす残りわずか133日を、悔いの残らないように過ごしましょう、というお話しがありました。

始業式の朝(8月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ2学期のスタートです。空は真っ青、雲一つない素晴らしい秋晴れです。
 子どもたちが登校してきました。あいさつの声には、力がありません。夏休みの終わりを嘆く気持ちがありありと感じられます。

壁画制作(8月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA環境整備作業と並行して、深川小おやじの会による体育館壁画の作成も行われました。子どもたちがスプレー塗料で、たくさんのシャボン玉を壁面にペイントしました。閉校記念として、色とりどりでとてもきれいな壁画が完成しました。

PTA環境整備作業(8月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み最後の土曜日、PTA環境整備作業を行いました。たくさんの保護者の方・子ども達・地域の方、そして瀬戸FCの皆さんに参加していただき、運動場回りの草取りや側溝の掃除をしていただきました。7時半からの1時間で、すっかりきれいになりました。これで気持ちよく2学期がスタートできます。ご参加いただいたたくさんの皆さま、ありがとうございました。

閉校記念陶板タイル設置工事 2

画像1 画像1
 今日は完成した土台に、陶板タイルを1枚ずつ貼り付ける工事です。30度を超える猛暑の中、タイルがまっすぐになるよう、一枚ずつ丁寧に貼っていきます。本当にお疲れさまです。

閉校記念陶板タイル設置工事

画像1 画像1
 校舎南の校歌碑の前に、昨年度ふれあい学級で絵付けして焼成した閉校記念陶板タイルを設置するための工事が始まりました。夏休み中に工事を終え、運動会には保護者・地域の方々にお披露目する予定です。

学級活動〜一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各教室で学級活動に取り組みます。連絡帳を書いたり、宿題を確認して提出したり、日誌の答え合わせをしたり……内容は各学年それぞれですが、子どもたちの表情はとても明るく、友達との久しぶりの再会を喜んでいる様子です。

出校日の朝(8月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 出校日の朝です。本当に久しぶりに子どもたちの姿が学校に戻ってきました。家の用事等で全員がそろわなかったのは残念ですが、みんな元気に登校してきました。口々に「夏休み、のばして〜!」と訴える様子がとても小学生らしくて、思わず笑ってしまいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362