最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:237647
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

6年理科 「植物と日光のかかわり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時限目は、「日光が当たった葉には養分ができているか」についての実験を行いました。
 今日は朝から一面の曇り空です。日照不足の心配もありますが、子どもたちは校庭でジャガイモやタンポポ、クローバーなど植物の葉を採集してきました。
 今回は「たたき染め法」で葉に養分ができているかをたしかめます。
 子どもたちは、まず採集した葉を「ろ紙」にはさんで木づちでたたきます。やがてろ紙の表面に葉の成分がしみこんで、緑色の葉の形がうつりました。
 つぎに漂白剤の入ったビーカーにそのろ紙をいれて、しばらくようすを見ます。さらにこの紙を熱湯に入れることによって漂白剤を落として、いよいよ、理科の実験でおなじみの「うすいヨウ素液」の中に浸します・・・
 すると、あ〜〜ら不思議!紫に着色された葉の形が現れてきました。どの紙が自分のものかは葉の形でわかります。
 この実験で子どもたちはこれまでの経験から、葉には「でんぷん」ができたことを知りました。
 曇り空で十分な日光は得られませんでしたが、葉の表面では養分がつくられていたんですね・・

 本日の実験は「たたき染め法」と呼ばれていますが、来週はもう一つの方法の「アルコール脱色法」で実験を行います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362