最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:9
総数:237638
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

いもほりに挑戦

おおぞら学級がサツマイモ掘りを行いました。
 大きなサツマイモができており、掘り出すのがたいへんでしたね。
 たくさん収穫することができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ミシンに挑戦

 5年生が家庭科の授業として、ミシン操作に挑戦しました。
 最初に紙で線に沿って操作練習をしました。みんなで協力しながら操作練習を行いました。
 次に、実際にミシン糸を使って縫う練習を行いました。
 早くミシンの操作に慣れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ドングリ拾いをしたよ

 1年生が生活科の「あきを さがしに いこう」「あきの あそびばに いこう」の授業として、瀬戸公園に行ってきました。
 ドングリをたくさん拾えたよ。
 芝の坂で、ころころ転がったよ。
 ブランコで楽しく遊んだよ。
 
 子どもたちは秋をいっぱい感じてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生が出前授業を行いました

 10月25日(月)、3年生が末広商店街にあるサンワフードの店長の猪塚さんを講師にお招きして、出前授業を行いました。
 子どもたちのお店についての質問に丁寧にわかりやすく説明していただきました。ありがとうございました。
 10月28日(木)に行うサンワフードでの販売体験が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 防犯活動を行いました

 10月20日(水)、5年生が瀬戸警察署から委嘱を受けた防犯少年団の活動として、
末広商店街で、防犯の啓蒙活動を行いました。
 子どもたちは、来店のお客さんや通行人の方に防犯を呼びかけながら、タオルを配りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が校外学習に行ってきました

 10月18日(月)、5年生が校外学習として新日鉄名古屋製鉄所とトヨタ高岡工場を見学しました。
 新日鉄名古屋製鉄所では、展示室ではいろいろなところに鉄が使われていることを学習したり、外から製鉄所を見学したりしました。
 トヨタ高岡工場では、最先端の技術で、車が組み立てられていく様子を見学することができました。
 実際に見ることによって、たいへん勉強になったと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語での発表

 3年生が、国語の授業で取り組んでいる「お気に入りの場所」の発表を、2年生の前で
行いました。
 普段とは違い、子どもたちは、より意欲的に取り組むことができたようです。

 このように、異学年交流を行うことは、子どもたちの学習意欲を高めたり、豊かな心を育んだりしていくことに繋がっていくと思います。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 赤津焼体験(5) 絵付け体験

 絵付け体験もしました。湯飲みに絵を描きました。
 
 焼き上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 赤津焼体験(4) たたら作りに挑戦

 たたら作りにも挑戦しました。
 うまくできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 赤津焼体験(3) ろくろ作りに挑戦

 講師の方の見本を見てから、いよいよ自分でろくろ作りに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 赤津焼体験(2) ろくろ作りに挑戦

 講師の方の見本を見てから、いよいよ自分でろくろ作りに挑戦しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 赤津焼体験(1) 赤津焼の説明

 9月14日(木)、4年生が赤津焼会館へ出かけ、赤津焼について学習しました。
 職員の方から、赤津焼について資料を使ってわかりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 幡山西小学校との交流(5) 昼放課の様子

 昼放課に、ドッジボールをして、一緒に遊びました。
 楽しい1日を過ごすことができました。
 大きな学校と交流ができ、子どもたちにとって、得るものが多かったと思います。
 これからの学校生活に活かしてほしいと思います。
 次回は、11月に幡山西小学校の児童たちが本校を訪問してくれます。
 交流が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 幡山西小学校との交流(4)

 給食後、絵を描いたり、お話をしたりして楽しく過ごしました。
 また、協力して一緒に清掃も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 幡山西小学校との交流(3) 給食の様子

 給食を幡山西小学校の5年生と一緒にとりました。
 楽しい雰囲気で食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 幡山西小学校との交流(2) 授業の様子

 5年生22人は3つのグループに分かれて、幡山西小学校の5年生に3クラスに入り、一緒に授業を受けました。
 大人数の中で、大変緊張したようですが、良い経験になったと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 幡山西との交流(1) 脱穀の見学

 9月13日(水)、幡山西小学校の5年生と2回目の交流を行いました。
 幡山小学校の5年生と一緒に、幡山西小学校の実習田で、実習米の脱穀の様子を見学させていただきました。
 実習田として協力していただいています農家の方から、脱穀について説明をしていただきました。
 脱穀の様子を見たことがない子どもたちが多く、貴重な体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室(3) 6年 車いす教室

 福祉実践教室として、6年生が車いすについて学習しました。
 講師の方から、車いすの構造、乗り方、たたみ方などについて詳しく教えていただきました。
 説明後、車いす体験を行いました。段差を一人で乗り越えることに挑戦したり、車いすごとを4人で持ち上げたりする体験を行いました。子どもたちは真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室(2) 5年 点字教室

 福祉実践教室として、5年生が点字について学習しました。
 ボランティアの方から、点字のやり方の説明を聞いてから、実際に点字に挑戦しました。子どもたちは真剣に取り組んでいました。自分の作った点字を講師の方に読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室を行いました(1) 4年 手話教室

 10月8日(金)、福祉実践教室として、4年生が手話について学習しました。
 児童の質問に対して、講師の方から丁寧に回答していただきました。
 あいさつや歌を手話で行いました。こともたちは手話に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362