最新更新日:2020/03/31
本日:count up5
昨日:10
総数:237534
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

修了式を行いました

 3月24日(木)、学習ひろばで修了式を行いました。おおぞら学級、1〜5年生の代表者に校長先生より、修了証書が渡されました。この後、校長先生より、次のような話がありました。
  ・ 修了証書の意義について
  ・ この1年間の頑張りについて(学習面・生活面)
  ・ 進級するに当たって、今より少し頑張ることについて
  ・ 春休みの生活について(家のお手伝い、1年間の学習のおさらい、交通安全)

 修了式後、生徒指導担当より、次のような話がありました。

  ・ 飛び出しをしないこと
  ・ いたずらをしないこと
  ・ 早寝早起きをしよう

 児童会役員より、東日本大震災に対する義援金のお礼がありました。集まった金額は
38,428円になり、瀬戸市役所を通じて寄付されることが紹介されました。

 来年度も、子どもたちの学校生活の様子をできるだけ多く紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式を行いました(その1)

 3月18日(金)、卒業証書授与式を行いました。卒業生13名が旅立ちの言葉で、6年間の思いや今の気持ちなど力強く語ってくれました。また、歌がとても上手で、来賓や保護者の方々にも感動を与えることができたかと思います。在校生の言葉や歌も気持ちがこもっていて良かったと思います。

 とても温かい雰囲気の中、すばらしい思い出に残る卒業式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式を行いました(その2)

 卒業式後、校舎南側で送別を行い、別れを惜しみました。

 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうござします。

 中学校へ行っても、この深川小学校で学んだことを活かして頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の準備を行いました

 3月17日(木)、4,5年生で卒業式の準備を行いました。6年生のみなさんが気持ちよく卒業できるように、4,5年生の子どもたちが、体育館周辺をきれいにしたり、式場内の清掃や椅子並べ等の仕事をしたりしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業に向けて飾り付けを行いました(その2)

廊下と学習ひろばの掲示を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業に向けて飾り付けを行いました(その1)

 6年生の卒業をお祝いして、3月10日頃、校舎内の飾り付けを行いました。6年生に対するお礼の気持ちを込めて作りました。各学年で、分担して作りましたので紹介します。
 児童玄関と階段です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会を行いました(その3)

 6年生がお返しに、振り付けをしながら歌を歌いました。
 最後に、全員で歌を合唱しました。
 
 6年生にとっては、思い出に残る会になったと思います。
 どの学年の出し物も、6年生への感謝の気持ちが伝わり、大変良かったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会を行いました(その2)

 3年生は、お礼の言葉とバイオリンと電子オルガンの伴奏で歌を歌いました。
 4年生は、お礼の言葉と歌に合わせて踊りました。
 5年生は、お礼の言葉と歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会を行いました (その1)

 3月10日(木)、学習ひろばで6年生を送る会を行いました。5年生のリコーダー演奏で6年生が入場しました。
 1年生から順に出し物を行いました。
 1年生は替え歌で6年生へ感謝の気持ちを伝えたり、風船や傘を使って人文字を表現したりしました。
 2年生は替え歌で6年生との思い出を歌にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証式を行いました

 3月7日(月)、朝会で平成23年度前期 児童会役員の認証式を行いました。校長先生より、6名の児童会役員の子どもたち一人ひとりに認証状を渡されました。
 また、校長先生より、役員として深川小学校の全員のために頑張ってほしいことや、全員が役員に協力をして良い学校にしてほしいという話がありました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTによる授業を行いました。

 2月1日(月)、ALTのアナ先生による英語の授業を4つの学年が行いました。アナ先生による授業は月に1回程度です。子どもたちはとても楽しみにしています。
 5,6年生は週に1時間英語の授業がありますが、外国の人と英語で会話できるのは、この機会しかありません。本校では、この時間に、英語の堪能な二宮あづさ先生にも手伝っていただき、担任を含めて3人体制で、授業を行っております。
 英語が好きになる子どもたちがどんどん増えるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 なわとび週間 楽しかったね

 2月4日(金) 児童会行事として、1月20日から続けてきた「なわとび週間」が、今日で終わりました。
 この間、6年生を中心とした総務委員の人たちが本当によくがんばってくれて、なわとびを十分楽しむことができました。
 特に児童数が少ない学校なので、学年の域を超えて、小さい子も大きい子も、みーんな一緒になって楽しめたことが、とても良かったと思います。
 小さな子たちは上級生の人を、とても頼もしく感じたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これ なーにー?

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月3日(木) 節分の日の朝、おおぞら学級と1年生、それに職員室の入り口に、柊(ひいらぎ)と鰯(いわし)の頭の邪気払いの飾りが登場しました。
 子どもたちは「なんだろー?」と不思議そう・・。
 学校の先生が準備をして、飾ってくださいました。
伝えたい風習のひとつですね。

避難訓練を行いました

 1月28日(金)、地震による避難訓練を行いました。今回の避難訓練は子どもたちに日時を知らせずに、1月中に実施することだけを伝えて、実施しました。
 運動場に避難した後、校長先生より次のような話がありました。
  
 ・誰一人もしゃべることなく、迅速に避難することができて良かったこと
 ・自分の身を守るため、机の下に体を入れるなどをすること
 ・緊急時には静かに指示を待ち、指示をきちんと聞くこと
 ・「お・は・し・も」をしっかり守ることなど

 教室に戻り、担任の先生より事後指導がありました。
画像1 画像1

食育の授業を行いました(その1)

 1月24日(月)、本校栄養職員の岡田先生による食育の授業を行いました。
 2限はおおぞら学級、1〜3年生対象で、3限は4・6年生対象で、4限は5年生対象で授業を行いました。
 授業の内容は、「みそについて知ろう」であり、味噌の生成方法、味噌の種類、味噌汁の栄養価などについての説明がありました。
 味噌の種類では、麦味噌、豆味噌、米味噌(関西)、米味噌(関東)の紹介がありました。
画像1 画像1

食育の授業を行いました(その2)

 岡田先生より、味噌についての説明を受けた後、4種類の味噌汁を試食しました。試食後、どの味噌がおいしかったかアンケートに答えていました。
 授業を通して、味噌汁の良さを知ることができました。味噌汁を好きになり、ごはんとともに食べるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深川なわとび週間 始まる

 1月20日(木)、児童集会で、児童会総務委員より、深川縄跳び週間の説明がありました。
 ねらいは、全校で楽しくふれあい、異学年で遊ぶことです。
 日時は1月20日(木)〜2月4日(金)の25分放課です。
 総務委員を中心とした6年生が大縄を回し、跳びたい児童は参加します。

 積極的に参加し、仲良く異学年で遊んでほしいものです。
画像1 画像1

1年生と4年生が合同で演奏しました。

 1月20日(木)、児童集会で、1年生と4年生が合同で演奏してくれました。
 最初に、1年生が鍵盤ハーモニカで「よろこびの歌」「ジングルベル」を演奏しました。
 次に、「オーラ・リー」の曲を、1年生が鍵盤ハーモニカで、4年生がリコーダーで合奏しました。
 最後に、「いつも何度でも」の曲を、4年生のリコーダーの演奏に合わせて、1年生が歌いました。
 とても上手にでき、すばらしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式を行いました

 1月7日(金)、3学期始業式を行いました。
 校長先生より、次のような話がありました。
 ○ 冬休みにお願いした3つのことができたかどうか。
   ・交通事故にあわないにしよう
   ・家の手伝いをしよう
   ・復習をしよう
 ○ 3学期の3つのお願い
   ・友達に親切にし、仲良く遊ぼう
   ・先生の話をしっかり聞こう
   ・健康で元気に登校しよう
 ○ 6年生は、6年間のまとめをしよう
 ○ 1〜5年生は、落ち着いた生活をし、よく考えて行動しよう

 子どもたちは校長先生の話を静かにしっかりと聞くことができました。
 3学期が今日から始まりました。充実した3学期を送ってほしいと思います。
画像1 画像1

2学期終業式を行いました

 12月22日(水)、終業式を行いました。
 校長先生より、次のような話がありました。
 ・2学期で行われたたくさんの行事とそれから学んだことなどの紹介
 ・2学期の始業式でお願いした3つのことができたかどうか。
    ○ 友達と仲良く過ごすこと
    ○ 先生の話をしっかり聞くこと
    ○ 健康で元気よく過ごすこと
 ・冬休みの過ごし方
    ○ 交通事故にあわないように
    ○ 家の手伝いをしよう
    ○ 家庭でも学習をしよう

 生徒指導担当より、冬休みの過ごし方について、次のような話がありました。
  ・交通事故にあわないように
  ・明るいうちに家に帰りましょう
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362