最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:10
総数:237648
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

2年生がパン作りを行いました

 3月14日(水)、2年生がパン作りに挑戦しました。中にツナを入れて、オーブンで焼きました。イースト菌が発酵してふんわりして、とてもおいしかったです。

 みんなで楽しく手作りのパンをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生が卒業バイキング給食を行いました

 3月6日(火)、6年生が卒業バイキング給食を行いました。調理員さんが、牛乳にお祝いのメッセージを書いたものをつけていただきました。心温まるメッセージをいただきました。
 校長先生や保健の先生、栄養士の先生、担任の先生と一緒にバイキング給食を楽しみました。
 良い思い出ができました。栄養士さん、調理員さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が校外学習を行いました

 3月2日(金)、4年生が校外学習として、セントレア(中部国際空港)へ行ってきました。空港の警察の方から、保安体制などについて学習しました。また、セントレアの方からは、空港内の施設を案内してもらいながら、施設についての説明をしていただきました。最後に、スカイデッキへ行って、飛行機を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生が校外学習を行いました

 3月2日、5・6年生が校外学習として、愛・地球博記念公園へ行き、スケート体験を行いました。指導員の方から説明をいていただいた後、滑りました。初心者の子どもたちは、指導員の方から丁寧に教えていただいてから、スケートに挑戦しました。みんな楽しそうに滑ることができました。
 児童館で弁当を食べ、児童館の中で少し遊んでから帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年・おおぞら学級がおこしもの作りを行いました

 2月28日(火)、1・2年・おおぞら学級が生活科の授業として、古くから地域で行われたおこしもの作りに挑戦しました。
 米の粉を水で練って、木の方で形どり、自分の好きな色をつけてから、蒸しました。できたおこしものを砂糖醤油をつけて、みんなでおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が料理実習を行いました

 2月22日(水)、5年生が家庭科の授業で、卵を使った料理を作りました。自分たちで作りたい卵料理に取り組みました。

 手作りの卵料理ができ上がりました。その後、みんなに紹介してから、おいしくいただきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生がデイサービス中央東を訪問しました

 2月21日(火)、2年生がデイサービス中央東を訪問し、歌を歌ったり鍵盤ハーモニカの演奏したり、劇をしたりしました。
 また、手作りの折り紙を高齢者の方にプレゼントをしたり、お話をしたりして、交流を深めました。

 高齢者の方が子どもたちの演奏や演技を見て、大変喜んでいただきました。子どもたちも高齢者の方の喜ぶ様子を見て、満足そうでした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生が聚楽を訪問しました

 2月16日(木)、2年生がケアハウス聚楽を訪問し、入居してみえる高齢者の方に、歌を歌ったり、ピアニカを演奏したり、劇をしたりしました。また、高齢者の方と一緒にお話をしたり、簡単な手遊びをしたりして楽しみました。
 高齢者の方に大変喜んでいただき、中にはうれしさのあまり、涙ぐんでおられる方も数名みえました。

 子どもたちも満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生が薬物乱用防止教室を行いました

 1月24日(火)、5・6年生が愛知県警の方を講師に招いて、安全教育の一環として、薬物乱用防止教室を行い、薬物の種類、薬物の恐ろしさ、断る勇気を持つことなどについて学習しました。薬物の恐ろしさについては、脳、心、命を奪い、夢や家族や友人を失うことになるという説明がありました。お話の後、DVDを見たり、キャラバンカーの中で薬物の展示や掲示を見たりして、学習を深めました。子どもたちからは、「薬物の恐ろしさがよく分かった」、「誘われても断る」、「うまい話には乗らない」などの感想が多く出ました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が幡山東小と交流会を行いました(その2)

 深川学区めぐりの後、学習ひろばでグループごとに弁当を食べて楽しく交流しました。
清掃も一緒に活動し、体育館、廊下、音楽室の掃除を行いました。5時限目は、体育館でフリスビードッジを行い交流を深めました。その後、閉会行事で、両校の児童の代表がお礼の言葉を行いました。

 思い出に残る交流になったと思います。
 幡山東小学校のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が幡山東小と交流会を行いました(その1)

 5年生18名が、1月20日(金)に幡山東小学校5年生61名と本校で交流会を行いました。今まで、幡山東小学校での交流会を2回もち、田植えや稲刈りなどで一緒に体験してきました。今回の交流会のねらいは、今までお世話になった幡山東小学校のみなさんにお礼の気持ちを含めて、心からもてなしをすることです。幡山東小学校の児童を10グループに分け、深川小の児童が各グループ1〜2名が案内役になり、瀬戸の古くからの中心街である深川地区を案内しました。
 学習ひろばで、開会行事を行い、歓迎の言葉を行いました。その後、グループに分かれて、瀬戸蔵、ファミリー交流館、ノベルティー子ども創造館、商店街など、深川学区めぐりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が校外学習を行いました(その2)

 どの班も、見学地を2つにしぼり、自分たちで、電車や地下鉄の時間を調べて計画を立てました。どの班も、協力して計画通りほぼできました。

 今回で学んだことを修学旅行の班別自主研修に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生が校外学習を行いました(その1)

 1月13日(金)、5年生が修学旅行で行う予定の班別自主研修の練習を兼ねて、名古屋市内で班別自主研修を行いました。18名が4班に分かれて、でん気の科学館、名古屋市科学館、愛知県警、東山動物園、名古屋港水族館を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生とおおぞら学級が団子作りを行いました

 12月14日(水)、1・2年生とおおぞら学級が団子作りに挑戦して、みんなでいただきました。担任の先生の説明を聞いてから、学校の花壇で育てたサツマイモを小麦粉で被い、団子作りをしました。その後、団子を蒸し器で蒸してから、みんなで食べました。
 とても、甘くておいしかったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生が絵付け体験をしました

 12月15日(木)、3・4年生とおおぞら1組が丸岩製陶所の加藤陽一さんの指導のもと、お雛様を皿に絵付けをしました。下絵を見ながら、子どもたちは丁寧に絵付けを行いました。この皿は、丸岩製陶所で焼成していただき、雛めぐりの期間中、深川神社の社務所で展示させます。力作ばかりですので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が抹茶茶碗作りを行いました

 12月7日(水)、丸岩製陶所の加藤陽一さんに指導していただきながら、抹茶茶碗作りを行いました。世界に一つしかない手作りの抹茶茶碗です。また、待っている時間を活用して、置物や湯飲み作りも行いました。
 6年生がこの抹茶茶碗で2月に行われる学校公開日に、お世話になった地域の方や保護者に抹茶をお出しする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が校外学習を行いました

 12月2日(金)、5年生がNHK名古屋放送センターで放送体験を行いました。
 放送センターの方から説明をしていただきました。その後、自分の担当するところをスタッフの方から教えていただきながら、番組作りに挑戦しました。子どもたちは緊張の連続でした。
 後日テレビで放送されるようです。できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生がデイサービスを訪問しました(その2)

 風船ゲームをした後、3年生が花笠音頭を踊りました。最後に、子どもたちは高齢者の方にお手紙を渡してから、お話をしました。高齢者の方々に大変喜んでいただきました。

 本校では、福祉教育の一環として、毎年デイサービスを訪問し、高齢者とのふれあいを通して、高齢者へのいたわりや思いやりの心を育むことをねらいとして行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生がデイサービスを訪問しました(その1)

 11月30日(水)、3・4年生がデイサービス中央東を訪問し、高齢者の方々に、歌や踊り、劇を披露しました。
 3年生は「思いやりの歌」と「ふるさと」を歌いました。4年生は手話をしながら「世界で一つだけの花」を歌いました。また、リコーダーで「ふるさと」を伴奏しました。
 次に、4年生が桃太郎の劇を披露しました。劇の後、高齢者の方と一緒に、風船ゲームをしました。大変盛り上がりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生が秋まつりを行いました

 11月25日(金)、2年生が生活科の授業として、1年生とおおぞら学級を招待して、体育館で秋まつりを行いました。
 開会行事では、竹太鼓の演奏やみんなでゲームを行いました。
 次に、お店巡りを行いました。2年生が考えて作ったお店が9つあり、お店は紙飛行機、くじ引き、ボウリング、独楽回し、的当て、輪投げ、紙相撲、吹きごま、飾り作りでした。
 その後、みんなでゲームをしたり、みんなで「花笠音頭」を踊ったりしました。最後に、みんなで、花壇で育てたサツマイモのふかし芋を食べました。
 25分放課に、上級生がお店に遊びに来てくれて、大変盛り上がりました。2年生がお店の店長としてよく頑張りました。

 楽しい会になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362