最新更新日:2020/03/31
本日:count up6
昨日:10
総数:237279
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

音楽集会

2月23日(木)の2時間目、学習ひろばで音楽集会が行われました。
 これは、来週の月曜日に開かれる「感謝の会」に向けた唯一の合同練習の場でもあります。これまでに各学級が音楽の授業で練習を重ねてきていますが、全校で合わせるのは今回が初めてです。
 佐野教諭の指導の下、あっという間に素晴らしい歌声ができあがりました。
 当日は、素晴らしい合唱によるおもてなしが期待できそうです。

 児童の皆さん、本番も是非この調子で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校入学説明会(本山中)

 祖東中学校と同じように、本山中学校でも入学説明会が行われていました。
 最初に小学生は中学生の先輩から、学校生活の概要を聞きました。その後、校舎内を回り、6時間目は中学校教師による英語の授業を体験しました。本校の卒業生がしっかりとアシストしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動(1)

 1月25日(水)の長い放課に、3学期最初の「たてわり班活動」が行われました。6年生の班長を中心に、楽しい遊びを計画してくれたので、どの班も楽しそうに活動していました。

写真上・・・1班(いろいろドッジボール)
写真中・・・2班(タイヤじゃんけん)
写真下・・・3班(ふやし&こおりおに)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動(2)

 1〜6年生までが一緒に過ごせる時間も、残り少なくなってきました。全校児童による楽しい思い出を、たくさん作ってくださいね。

写真上・・・4班(ドッジボール)
写真中・・・5班(こおりおに)
写真下・・・6班(いろおに)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝は、最低気温が−4度であり、昨日に続き寒い朝でした。
 子どもたちは、寒い中、児童会役員や担当教諭、そしてPTA役員のお母さんの出迎えを受け、元気よく登校し、あいさつをしっかりすることができました。
 
 今日も一日元気よく学校生活を送っていほしいと思います。

 寒い中、参加していただきましたPTA役員の皆さん、そして、登下校のボランティアの方、いつもありがとうございます。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月6日(金)の朝、学習ひろばで第3学期の始業式を行いました。
 はじめに佐野教諭のピアノ伴奏で校歌を斉唱しました。校長式辞では、酉年についての話を紹介した後、「1学期、2学期とがんばってきたことが成果となって表れる3学期にしてほしい」と「あたりまえのことをあたりまえにできる人になってほしい」と子どもたちに話しました。

 始業式の後は、11月に行われたミニバスケットボール大会「LBBガールズカップ」でみごと準優勝をした東明・古瀬戸ミニバスケットボールクラブに所属するメンバーへの表彰をしました。
 2月に行われる冬の大会でも3名の子どもたちが健闘することを期待します。

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月22日(水)、3階の学習ひろばで「2学期・終業式」を行いました。
 はじめに佐野教諭によるピアノ伴奏により、みんなで校歌を歌いました。
 つづいて「校長式辞」では、2学期に行われたさまざまな行事を画像でふりかえりながら、子どもたちががんばったことや友だちにやさしくした場面にふれました。

 終業式につづいて、生活指導担当の藤巻教諭が、楽しく冬休みの生活をおくるために気をつけなければいけないことについて話をしました。
 

今年もサンタがやってきました!

 2学期最後の給食には、献立を検討されている先生方の粋な計らいで、箱入りのケーキが出されました。
 普段の給食のデザートは各学級に配膳されるのですが、今回はすべて職員室に届きました。そうです。今年も、サンタさんが職員室に待機していてくれたのです。
 今年は、かわいいトナカイと一緒に各教室を回って、一人一人にケーキが手渡されました。
 熱烈な歓迎を受けたクラスもあります。みんな、大喜びでケーキを受け取りました。
 楽しい思い出がまた一つできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会 (1)

 12月13日(火)の2時間目に、学習ひろばで「学校保健委員会」が行われました。
 子どもたちは岩田教頭から、給食の思い出について話を聞いた後、保健委員会の児童による「食べ物が元気な体をつくる」という発表がありました。
 この発表を聞いて「野菜を食べると体が温かくなるということがわかりました」といった感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会 (2)

 その後、養護教諭(中谷)から「食事に関するアンケート結果について」、栄養職員(岡野)から「冬が旬の野菜とその効力について」、給食主任(大脇)からは「冬を温かく過ごす方法について」、それぞれ説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会 (オマケ)

 学校保健委員会に向けて、事前に12月の給食から子ども達に人気献立を聞いたところ以下のような結果になりました。
 1位「カレー(48票)」
 2位「ハヤシシチュー(32票)」
 3位「イタリアンサラダ(28票)」
 4位「オムレツ(22票)」
 5位「ししゃもフライ(21票)」

 今月は「チキンアドボ」や「だまこ汁」が給食初登場でした。これらを食べた後には子ども達から
「おいしい」、「また出してほしい」
という声が多く聞かれていたので、再登場すれば、これらの献立もやがて上位にくるかもしれませんね・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校縦割り班給食(1)

 全校縦割り班給食を毎学期の児童集会の日に毎年行ってきました。2学期は今日実施しました。児童全員で、家庭科室の被服室と調理室を使って会食を行いました。
 3年生が机の上を拭き、4〜6年生が配膳をしました。

 さすが、上級生です。とても手際よく配膳することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校縦割り班給食(2)

 6年生の代表の子がいただきますの号令をかけ、全員で楽しく会食をすることができました。後片付けでは、1・2年生も参加し、床に落ちたご飯粒などを拾ったりしました。

 学校全体で一緒に食べることができ、小規模校の良いところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の児童集会(1)

 冬の児童集会を2時限目に行いました。まず、学習ひろばで縦割り班ごとに集合して開会行事を行いました。今回のタイトルは、「冬の児童集会 〜君の名はABC~」で、児童会役員がAはアクションの意味で、体を使うゲーム、
Bはブレインの意味で、頭を使うクイズ、
Cはクラフトの意味で、工作をすることであり、6種類のものを考えてくれました。
学校の縦割り班で、6カ所を回ってきました。紹介していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の児童集会(2)

 学習ひろばでは、「瞬間移動ゲーム」が行われました。このゲームは、棒を右手で立て、スタートの合図で、すぐに離して左の人の棒を落とさずに握るゲームでした。30秒間で何回成功できるか競い合うゲームでした。これは、難しいそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の児童集会(3)

 音楽室では、「拡大クイズ」が行われました。このゲームは、サンタクロース、トナカイ、クリスマススリーを当てるクイズでした。これらについて、それぞれ4枚の写真があり、一部分の拡大から全体の写真になっていきます。1枚目に当てるほど得点が高くなるクイズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の児童集会(5)

 会議室では、「かざり作り」が行われました。モールを2本使って、短時間に自分で飾りを作りました。一人一人好きな飾りを作りました。楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の児童集会(6)

 体育館では、「カードめくり」が行われました。このゲームは、班を2つに分け、床のカードをたくさんめくるゲームでいた。カードの表は白に、裏は赤になっています。チームでめくる色を決め、勝負します。簡単なルールですが、体力がいりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の児童集会(7)

 家庭科室では、「マッチ棒パズル」が行われました。このゲームには、3つのパズルがあり、頭を使いながら、班で協力しながらパズルを解いていました。
 終わって班から、運動場で、6年生の班長が考えた遊びで「縦割り班活動」を行いました。

 児童会役員や6年生の皆さんのおかげで、大変楽しい会になりました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字力コンクール(1)

 「漢字力向上週間」に子どもたちは漢字の練習に取り組んできました。
 12月6日(火)、2学期の漢字力コンクールを学校全体で実施しました。 
 まずは5・6年生のコンクールのようすを紹介します。問題数は2学年とも50問でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362