最新更新日:2020/03/31
本日:count up6
昨日:2
総数:363955
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

まるっとせとっ子フェスタに出発!

今日は,まるっとせとっ子フェスタで合唱の発表をします。祖東中学校学区の中学校1校・小学校3校の合同での合唱です。参加する6年生が,学校から歩いて出発しました。文化センター文化ホールで,午後1時30分開場です。
出演順は,1萩山小,2幡山中,3品野台小,4南山中,5本山中,6幡山西小,7品野中,の次の8番目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 県教委広報紙「パレット」の配布について

 今回配布します広報誌「パレット」に、携帯電話の利用についての特集が掲載されています。
 最近、安全のため、安心のためとの理由により、小学生の段階から携帯電話を子どもに持たせている家庭も多いようです。しかし、「学校裏サイト」でのひぼう中傷によるトラブル、ブログやプロフでの個人情報公開によるトラブルなど、子どもたちの携帯電話にまつわるトラブルや犯罪に巻き込まれることが多くなっています。携帯電話は、保護者の方が契約しなければ、お子さんが持つことができないので、保護者の方も、携帯電話について理解を深めると共に、親子でよく話し合うことも必要だと思います。
 携帯電話をこれから子どもに持たせようと思っている方も、すでに持たせている方も、一度この広報紙の記事をお読み下さい。「本当にあった恐い事例」や「我が家のルール作り」は、とても参考になると思います。そして、お読みになった後、ぜひお子さんと携帯電話について話し合って頂きたいと思います。
 「情報モラルサイト(県教委作成)」も、ぜひ参考にご覧下さい。本校でも、情報モラルに関する授業を行っていて、その指導事例も掲載されています。
 http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...

校外学習

今日,11月12日(木)は,1・2・4年生の校外学習です。
4年生は,名古屋市科学館にプラネタリウムを見に行きます。学校から尾張瀬戸駅まで歩き,8時58分の電車に乗って栄町へ。名古屋市科学館では,10時〜14時まで見学して帰ってきます。学校着の予定は,15時30分です。
1,2年生は,名古屋港水族館へ行きます。瀬戸市のバスを借りて,祖母懐橋バス停から名古屋港水族館に向かいます。見学は,10時15分〜13時の予定です。帰りも瀬戸市のバスに乗せてもらって,祖母懐橋バス停に14時30分頃に到着する予定です。
下の写真のように,3学年とも元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会がありました3

平成21年11月9日(月),体育館で全校集会がありました。
児童会役員からは,週目標の発表がありました。
「これから週目標の発表をします。先週の週目標は『授業がはじまる時間になったら,着席しよう』でした。私は,守れたと思います」
「今週の目標は『給食の準備をすばやくしよう』です。ぼくは,今週は給食当番なので,しっかりやりたいと思います。これで,週目標の発表を終わります。」
校長先生からは,登校の集合時間を守ることと,あいさつをしっかりすることの2つについて,お話がありました。
画像1 画像1

全校集会がありました2

平成21年11月9日(月),体育館で全校集会がありました。
表彰は,まだまだ続きます。書写,作文の他に,瀬戸市の陸上記録会もありました。走り幅跳びの部では,瀬戸市で1位の記録を出し,優勝しています。もっとたくさんの児童が入賞していますが,今日はこれだけ。
写真上:税に関する書写展入選
写真中:明るい社会作り実践体験文 優秀賞&奨励賞
写真下:瀬戸市陸上記録会入賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会がありました1

平成21年11月9日(月),体育館で全校集会がありました。
児童会役員の「祖母懐っ子のみなさん,おはようございます!」の声で,元気良く始まりました。
最初に,後期児童会役員の認証式,続いて学級委員の認証式がありました。そのあと,たくさんの児童が表彰されました。
写真上:後期児童会役員
写真中:後期学級委員
写真下:少年消防クラブ作品募集・習字の部入選
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クルマ原体験教室

4年生の理科では,「もののかさと力」を勉強します。その中では,空気の力でものを動かすことも出てきます。体育館での空気エンジンカーでは,空気の力で自動車を走らせ,そのパワーを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞で紹介されました

平成21年11月5日(木)の読売新聞朝刊で,祖母懐小学校の活動が紹介されました。4年生は,3時間目と4時間目に,理科出前授業として「クルマ原体験教室」を行いました。トヨタ自動車より講師の方が来て下さり,
・空気エンジンカーの模型を体育館で走らせる。
・エンジン音実験,コントロール実験。
・運動場で実際のクルマに触れ,エンジンの音や振動を体感する。
・講師が運転するクルマに同乗し,クルマのパワーやコントロールの難しさを学ぶ。
・パワー実験=クルマと綱引き
・コントロール実験=車に乗車,8の字走行
などを行いました。新聞記事は,「児童とクルマ・パワー勝負」と題して,自動車と綱引きをする児童の写真が紹介されています。

画像1 画像1

後期児童会役員選挙

画像1 画像1
2時間目に,今年度後期の児童会役員選挙がありました。4年生から6年生が,体育館に集まって,選挙演説を聴きました。

なかよし読書

第1回目の「なかよし読書」がありました。朝の読書タイムの時間に,なかよし班でペアを作って同じ本を読みます。1年生と6年生,2年生と4年生,3年生と5年生の組み合わせです。なかよし班の教室に移動して,ペアで,一緒に読書をしました。本は,低学年に合わせて,先週相談して決めていました。高学年の子が低学年の子に本を読んであげる場面が多く,6年生は1年生に絵本を読んであげていました。顔をくっつけて,静かに朗読してあげている様子は,とてもほほえましいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

ボランティアグループ「おはなしぶらんこ」の方々に来ていただき,絵本の読み聞かせを行いました。2時間目:1・2年生,3時間目:3・4年生,4時間目:5・6年生のように分かれて,多目的室に集まりました。
読んでいただいた絵本は,1・2年生は,「うんちしたのはだれよ」「ともだちになろうよ」「おじいちゃんのごくらくごくらく」「ともだちや」「おもちひとつでだんまりくらべ」でした。
3・4年生は,「死神どんぶら」「花さき山」「はっぱのフレディ」でした。
5・6年生は,「南が原団地A号棟」「わすれられないおくりもの」「蜘蛛の糸」「初天神」でした。
「ことばあそび」や「みんなで朗読」の時間もあり,楽しく参加することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

今日の全校集会では,表彰がたくさんありました。上から,夏休みの読書感想文,陶芸展,よい歯,の表彰の様子です。
毎年行っている,文部科学省の「学力学習状況調査」では,祖母懐小学校は,『学力も高く,地域や家庭もしっかりしている』という結果が出ています。でも虫歯については,今までは少し多めでした。今日の表彰では,「歯ぐきが健康で虫歯が1本もない」という児童が58人もいました。全校児童の,ほぼ半数です。歯の健康についても,ずいぶん良くなってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り

10月15日(木)に,5・6年生で稲刈りをしました。お米を育てる授業は,幡山の大澤博男さんに,ずっと教えていただいています。この授業も,稲刈りから稲架かけ(はさかけ)まで教えていただきました。
お米は餅米です。収穫祭にはお餅をついて食べる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会見学3

10月14日(水)に,瀬戸市の消防本部へ社会見学に行ってきました。
救急車が発進するときに,半分のグループは,ちょうど正面にいました。写真は,発進の場面です。これを見て,「カッコイイ!」「僕も消防士になりたい!」などの声が上がっていました。
下の写真は,はしご車の上から撮った,祖母懐小学校の子どもです。まだ,ちょっと上がっただけです。一番上まではしごを伸ばすと,人間はちっちゃすぎて写せません。もっとも,一番上では怖くて,下を向いてシャッターなんか押せません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学2

10月14日(水)に,消防本部へ社会見学に行ってきました。
見学の後は,体験です。消火器で,火に向かって薬品を飛ばす練習をしました。火は赤いカラーコーンで,飛ばすのは水を使いました。失敗して先生や消防士さんに水をかけてしまいましたが,全員何とか飛ばすことができました。
また,代表4人がはしご車に乗せてもらいました。ヘルメットと安全ロープを付けて,45mの高さまで登りました。ナゴヤドームやナゴヤ駅までしっかり見えるくらいの高さでした。
最後の質問コーナーでは,みんながいっぱい消防士さんに質問をして,電車の時間がぎりぎりになってしまいました。手を挙げていたけど時間が無くて質問できなかった人は,インターネットなどで調べてみましょう。
その後,早足で新瀬戸駅まで帰り,尾張瀬戸駅から歩いて学校に帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学1

10月14日(水)に,苗場町の消防本部へ社会見学に行ってきました。最初に,「火事にならないようにするには」「火事にあったらどうすればよいか」のお話を聞きました。次に,消防署の中を見学しました。消防車にもいろんな種類があることや,火事に合わせて装備を変えて出動することなどを教えてもらいました。
司令室で,「119番にかかってきたらどうするのか」のお話を聞いていたら,本当に119番がかかってきました。そして,ちょうど目の前を救急車が発車していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業3

今日の下校時刻は2時50分で,いつも通りです。1〜4年生の一斉下校になります。

本日の授業2

9時39分に,「愛知県尾張地方東部」の「暴風警報」が解除されました。2時間後の11時39分から授業を始めます。お弁当と今日の用具を持って,登校して下さい。
通学路は,パトロールしました。崖崩(がけくず)れなどの危険な場所はありませんでした。しかし,十分注意して登校して下さい。

本日の授業

8時15分現在,台風18号による暴風警報は解除されていません。授業は,「愛知県尾張地方東部」の「暴風警報」が解除されて2時間後に始めます。気象情報にご注意下さい。

そぼかいスポーツフェスティバル18

入場行進〜整理体操,そして閉会式と進み,スポーツフェスティバルは終わりました。雲一つ無い青空で,汗ばむほどの暑さでしたが,無事に全種目を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 小学校入学式
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383