最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:363956
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

卒業証書授与式 3

第97回:祖母懐小学校卒業証書授与式が行われました。

式が始まる前です。(写真上)

満員の保護者席。(写真中)

来賓の方々です。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 2

理科室前廊下には,5年生の習字が掲示してあります。
これは,6年生への言葉です。一人1文字ずつ書きました。

「一懸命」あるいは「一懸命」の字が,「一懸命」になっています。これは,「みんな一に」という意味で,字が変えてありました。
画像1 画像1

卒業証書授与式

卒業証書授与式

下記の通り平成23年度卒業証書授与式を挙行いたします。

1 日時
平成24年3月19日(月曜)9時25分〜
受付 9時00分〜9時15分

2 場所
祖母懐小学校 屋内運動場(体育館)

3 受付
体育館入り口

4 式日程
 9時00分〜 保護者受付
 9時25分〜 卒業証書授与式
11時10分〜 門出式(ロータリー付近)

5 その他
保護者の皆様は,9時15分までに受付をすませ,式場にお入りください。

駐車場について
(1) 玄関東・校舎北側の駐車場は,来賓用です。
(2) お車は,必ず運動場南側に,駐車してください。

6年生を送る会 10

いよいよ6年生の退場です。

1〜5年生が人垣を作り,みんなで「また会う日まで」を合唱しながら,6年生を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 9

プレゼント贈呈です。なかよし班で作成したメッセージカードを1年生から6年生へ渡しました。(写真上)

校長先生からのお話です。
みんなで,6年生に,お世話になったお礼を言いました。(写真中)

全体合唱をしました。局は「ビリーブ」です。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 8

6年生の出し物は,劇と歌でした。

ある学校の様子を劇にしたものには,祖母懐小学校にはいない,変な先生が出てきます。
「宿題を減らして下さい!」
「承知しました。」(写真上)

「この絵は,チョコレート・ソフトクリームです!」
「ダメです。不合格!!」(写真中)

みんなで合唱しました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 7

6年生児童会長から,来年度の児童会長へ,引き継ぎ式が行われました。(写真上)

思い出のアルバム(スライドショー)では,6年生の,入学から修学旅行までを振り返りました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 6

5年生の出し物は,「ジェスチャーゲーム」です。

5年生みんなでジェスチャーをして,それが何かを,学年対抗で当てるゲームです。

しかし,この答えが「障害物競走」というのは,分かりませんでした。
2年生から5年生までは,ちゃんと正解を答えましたから,すごいです。
1年生の答えた,「スポーツフェスティバル」の方が,雰囲気が合ってる気がしましたが……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

4年生の出し物は,ダンス『成せば成るのさ 26色卵』です。
卵が割れて,「成せば成る」と「卒業おめでとう」が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4

2年生の出し物は,「音楽劇・泣いた赤鬼」でした。

ドアの張り紙は,「心のやさしい鬼のうちです。どなたでもおいでください。おいしいお菓子がございます。お茶もわかしてございます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3

1年生の出し物は,「たぬきの糸車」です。

紙芝居をプロジェクターで大きく映し,一人一人が順番に読み上げました。
真っ暗な中での上演です。当然,紙芝居のセリフやト書きは,全て暗記しています。
すごいぞ,1年生。

でも,真っ暗で,1年生の様子が見えません。
練習風景も載せておきます。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

3年生の出し物は,「卒業試験」

「この字は,なんと読むでしょう?」(写真上)

「昆虫採集をしました。昆虫はどれかな?」(写真中)
いや,馬は違うでしょう。馬は。

「修学旅行に行って,奈良の大仏を見ました。正しい奈良の大仏は,どれかな?」(写真下)
これは難問! 手の位置や向きが正しいのは,どれかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

3月16日(金)に,6年生を送る会が開かれました。
全校生徒がそろう,最後の行事です。また,1〜5年生が,6年生の仕事を引き継ぎ,そしてお別れをする,子どもたちの儀式です。

どの学年も自分たちで考えた出し物で,6年生に,感謝とお別れの気持ちを表しました。

6年生の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校全員出席

今日も欠席がありません。2日間連続です。
全校全員出席は,今年度38日目です。

集団カゼが,また流行しています

画像1 画像1
集団カゼが,また流行しています

瀬戸市内では,今週になって,再び学級閉鎖が起こりました。2月に,少し収まっていたカゼ・インフルエンザが,また流行し始めています。
インフルエンザは,別の型の場合,同じ年に2度感染する場合もあります。
今一度,予防対策にご協力をお願いします!

《カゼ・インフルエンザの予防には》
○ うがい・手洗い
○ マスク・手袋の着用
○ 人混みを避ける
○ 部屋の加湿(湿度を60%以上に)
○ 十分な睡眠・十分な栄養


日常生活では,まず,体調を整えて抵抗力をつけることと, ウイルスに接触しないことが大切です。
またインフルエンザウイルスは,湿度に非常に弱いので,室内を加湿器などを使って適度な湿度に保つことも予防方法です。

予防として,マスクを着用する方法もあります。また,自分の咳やくしゃみの飛沫から,感染するのを防ぐ効果もあります。『人に対して』という意味で『エチケットマスク』などといわれることもあります。

全校全員出席

今日も欠席がありません。
全校全員出席,今年度37日目です。

祖母懐小学校・キャリア教育の流れ

画像1 画像1
祖母懐小学校・キャリア教育の流れ

祖母懐小学区は瀬戸のやきものに深く関わる「藤四郎伝説」,「民吉伝説」の土地である。学区の特性を活かした教育活動を,総合的な学習「めざそう21世紀の民吉」というテーマで進めている。

「めざそう21世紀の民吉」の中心が,5・6年生の『祖母懐やきものフェスティバル』である。

@昨年度・事前学習(瀬戸の陶磁器をテーマに調べ学習)
・歴史……愛知県陶磁器資料館,瀬戸蔵,一里塚本業窯,等
・現在……招き猫ミュージアム,中外陶園,等

@今年度・1学期
これらの学習後,5・6年生合同で8つの会社を設立し,販売を目的にやきものを作る。それぞれ会社名を決め,経営目標を設定し,社長、営業などの役割分担,アイデア商品の企画を行った。

窯業の講師が,ひもづくり・手びねり・たたらづくりの技法を指導。
児童は,製品づくり,素焼き,絵付け,釉薬がけ,窯入れ,窯だしの一連の作業を体験学習として学習。

@今年度・2学期
※ 売るための作品(商品)作り、アイディアのある作品作りをする。

※ 12月13日(火) バリ取り等
・紙やすりを使ってバリ取り

※ 12月15日(木) 絵付け(下絵)・釉薬がけ
*講師,本業窯:水野雅之氏

12月16日(金) 余分な釉薬のふき取り
・商品に余分に付いている釉薬のふき取り作業を行った後,窯場へ移動。

12月19日(月)〜21日(水) 校区内へのPRチラシやポスター作り
・1月の回覧板用に,各会社ごとのPRチラシ作成。
・町内の集会所等に掲示してもらうPRポスター作成。

1月 学校の窯で本焼き

1月27日(金) マナー講座
・販売のためのマナーを学ぶ。
講師 横井暢彦(有限会社ワッツビジョン社長)

2月16日(木) ・祖母懐やきものフェスティバル

2月29日(水)・キャリア教育発表会実施
画像2 画像2

木星と金星

夕方の西空に,木星と金星が並んでいます。
正門の前から,運動場方向を見た写真です。

右の明るい方が金星です。
まだしばらくは,並んで見えています。

日没の後なら,木星と金星の下の方に,水星が光っています。
画像1 画像1

キャリア教育への協力のお礼について

画像1 画像1
キャリア教育への協力のお礼について

今年度は,2年に1度の「やきものフェスティバル」を行いました。祖母懐小学校キャリア教育の最大の行事です。
1〜4年生は購入体験を,5・6年生は販売体験を行いました。

また今年度は,地域の方にも参加いただくことができ,盛大に開催できました。

本校キャリア教育の目的である

○ 瀬戸の地場産業やもの作りに対する関心を高める。
○ 制作・販売体験活動を通して,働く喜びを感じ取らせる。

を,十分達成することができました。ご協力,ありがとうございました。

なお,今年度の売り上げは,56,210円でした。
(材料費,焼成費等は,学校予算から支出しています。)

そこで,売上金については,児童会の子どもたちが話し合い,全校児童にクリアファイルを配布することにしました。(購入体験で協力いただいた,約100円分です。)

残金につきましては,児童図書の購入に充て,図書室に配本したいと思います。
ご了承下さい。
画像2 画像2

6年生の皆さんへ(卒業式の登校)

<卒業式>
3月19日(月) 祖母懐小体育館
9:25〜10:35
受付:体育館入り口受付時間: 9:00〜
※ 6年生児童は,8:15くらいに学校に到着するように,近所の6年生で集まって登校します。
4・5年生は準備があります。いつも通り登校して下さい。
6年生は,4・5年生より少し遅めに登校して下さい。

<門出式>
11:10〜
保護者の方はロータリー付近に並んでください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383