最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:363857
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

2/23 5校合同社会見学(6年生 明治村へ)

 明治村へ校外学習に出かけました。道泉小・深川小・古瀬戸小・東明小との5校合同の班で、タブレットを使い人生ゲームを行いました。班で協力して問題に答えながらゴールを目指すゲームです。午後は、各学校ごとに分かれ、暗夜回廊という迷路や射的など、明治時代の文化を体験しました。また一つ楽しい思い出を作って帰って来ることができました。
画像1 画像1

2/23 5年生国語 「3年生に○○をすいせんします。」

 国語のすいせん文を書く学習のまとめとして、自分のすすめたい物事について、発表を行いました。クラブ活動や委員会活動、部活動や習い事などについて、推薦する理由を、クイズやパフォーマンスなど様々な工夫をして伝えることができました。3年生の感想には、「おもしろそうだった」「あのクラブに入ってみたい」などがあり、どちらの学年にとっても、よい学びの場になりました。
画像1 画像1

2/22 国府宮奉納大鏡餅つき行事に参加

 昭和39年以来54年ぶりに、瀬戸市で国府宮はだか祭りに大鏡餅を奉納することになり、その餅つき行事に3年生が参加してきました。餅米50俵、重さ4トンにもなる鏡餅を、一斉に何十という臼で餅つきをして、それを1つにまとめていく過程を見学しました。その後、実際に子ども達も餅をつかせてもらいました。とても盛大な行事にに参加できたことは、子ども達にとって貴重な体験の機会になったと思います。今回の大鏡餅は、28日(水)の祭り当日に奉納されるそうです。
画像1 画像1

男子バスケット部 冬の大会3位入賞

 夏の大会2位で、シードをもらい冬の大会の初戦は瑞鳳戦でした。平均身長の高い相手)に怯んでいる子もいましたが、始まってみれば小さくてもすばしっこさでカバーし、圧勝できました。
 次の試合は、お互い練習試合で勝ったり負けたりのライバルチーム西陵小と対戦しましたが、3点差で負けてしまい、悔し涙でいっぱいでした。最後の1秒まであきらめずに頑張りました。
 三位決定戦は、夏の決勝戦で対決した東山小が相手でした。西陵戦で悔し涙を流した後の戦いは打撃が大きかったですが、ハーフタイムに気合いを入れ直して本領発揮することができ、終わってみれば、大差での勝利でした。
画像1 画像1

2/21 特別支援学級5校交流会

 古瀬戸小・東明小・道泉小・深川小の5校の特別支援学級で、旭高原元気村に行ってきました。行きのバスの中では、古瀬戸小の子が準備してきてくれたクイズやゲームで盛り上がりました。元気村に着くとみんなは大喜びでした。100mほどあり斜面を、「競走しよう!」と友達を誘い合って、スピード全開で滑っていました。
画像1 画像1

2/21 4年5校合同総合的な学習の時間発表会

 5校の4年生の児童が古瀬戸小に集まって、合同学習発表会を行いました。各学校で行われている特色ある学習についての発表を聞き合いました。発表後に行ったレクリエーションでは、風船バレーやドッジボールを行いました。87人の児童で行うドッジボールは、今までにない体験になりました。
画像1 画像1

2/20 バックステージツアー開催        (いきもの委員会)

画像1 画像1
 青空タイムに、うさぎ小屋バックステージツアーを開催しました。
 いきもの委員会の常時活動の一つとして、飼育しているうさぎ小屋の管理があります。エサやりと小屋掃除です。

 今までに「うさぎと触れ合いたいなあ」という要望があり、個別に常時活動のお手伝いをしてもらっていました。それを今回は、2月5日の全校集会の際に参加希望者の募集案内を行い、希望者に体験してもらおうという企画にしたのです。

 うさぎのえさやり体験を通して、「かわいい!」「ふわふわだよ!」「走ると速いね!」など、たくさんの感想がありました。

 このような機会がまたできると良いなと感じています。

2/16 3年5校合同体育(ドッジボール)

 古瀬戸小学校に、道泉小・深川小・東明小の5小学校の3年児童約100名が集まって、合同体育を行いました。1チーム10人ほどの各校児童混成の10チームに分かれて、ドッジボールの試合を行いました。晴天の穏やかな日だったので、とても仲よくドッジボールを楽しむことができました。他校の子との交流は、本年度2回目でしたが、顔を見知っている子同士は、お互いに声をかけあう姿がありました。
画像1 画像1

2/14 本の読み聞かせ

 朝読書の時間に、1年生・5年生・6年生の3教室に、読み聞かせボランティアの方に来ていただき、絵本の読み聞かせを行っていただきました。どの学級でも心に響く内容の本を読んでいただきました。心が安らぐとても良い時間を過ごせたと思います。
画像1 画像1

2/13 児童会役員選挙

 来年度の児童会役員を選ぶ選挙を行いました。5名の立候補者が、それぞれの抱負を発表し、推薦者の友達が応援演説をしてくれました。その後、投票を行いました。
画像1 画像1

2/9 5年生校外学習(放送局・新聞社)

画像1 画像1
 5年生が社会科の学習の一環で、NHK名古屋放送局・中日新聞名古屋本社を見学しました。放送局では、実際にテレビの収録に使われているスタジオに入ることができ、照明やセットに関する様々な秘密を発見することができました。新聞社では、新聞ができるまでの工程を見ることができ、記者の方に新聞づくりの努力や工夫を直接尋ねることができました。
 見学の途中、リポーターの方に呼び止められて、なんと5年生の子どもたちがテレビに映ることになりました。しっかり学ぶことができ、思い出深い校外学習となりました。

2/8 祖生協あいさつ運動

画像1 画像1
 3学期の祖生協あいさつ運動が始まりました。期間は、8日(木)、9日(金)、13日(火)の3日間です。祖母懐小学校児童玄関前で、8時〜8時15分くらいの時間に、あいさつ運動を行っています。お家でも積極的にあいさつに取り組んでいただけるとありがたいです。

2/8 かぜの予防

画像1 画像1
 学校では、かぜの予防に、給食前の手洗い・うがいをしっかりとしています。
 お家でも手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。

2/7 やきものフェスティバルまとめの会

 5月の会社立ち上げから、7月の絵付け商品作り・11月の手作り陶器作り・1月27日のやきものフェスティバルと1年掛けて行ってきた、活動の総まとめとして、「まとめの会」を開きました。
 今まで講師としてお世話になった方々をお招きして、今回の学習活動を通じて感じたことについての発表を聞いていただき、その後講師の先生方からお言葉をいただきました。
 次年度のやきものフェスティバルに向けて、会社ごとにしっかり反省を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 祖東中入学説明会・部活動交流会

 2月5日(月)、祖東中学校の入学説明会が開かれました。最初に中学生による中学校生活の説明を聞いた後、中学校の部活動体験を行いました。野球やサッカー、テニス、バスケットボール、バレーボールなどの部活動に分かれて、中学生に優しく教えてもらいながら中学校の部活動の様子を知る良い機会となりました。
画像1 画像1

2/4 野球部卒業杯で勝利

 野球部の最後の公式戦「卒業杯」で、陶原小と対戦して、8対1で勝利をかざりました。しっかりとした守備とつなぐ野球で、相手を圧倒して勝つことができました。この勢いで次の試合にも臨んでほしいです。
画像1 画像1

1/31 1年昔の遊び体験学習(凧揚げ)

画像1 画像1
 1年生全員で凧揚げをしました。澄み渡った青空の下、そよ風が吹いていて、凧揚げには絶好の天気でした。

 運動場に出た時は「初めて凧揚げをするから、凧揚げの仕方が分からない…」と不安そうにしていましたが、「風上に向かって走る」「ある程度上がったら、たこ糸を『クイッ、クイッ』と引っ張る」などの凧揚げのコツを教わってから、挑戦しました。

 子どもたちは運動場を走り回りながら、凧揚げを楽しんでいました。

1/31 1、2年読み聞かせ

画像1 画像1
 今日の朝読書の時間に、読み聞かせボランティアの方に来ていただきました。1年は「しげちゃんとじりつさん」、2年は「たのしいふゆごもり」の絵本を読み聞かせしていただきました。2冊とも本校の図書室にある絵本です。子どもたちは、読み聞かせに引き込まれていました。2月、3月も他学年の読み聞かせにお越しいただく予定です。

1/30 防犯交通集会

画像1 画像1
 今朝は、多目的室で防犯集会が開かれました。
 通学班と一緒に歩いてきて下さった校外指導委員の方が、たくさん来てくださいました。今日のお話の1つめは、ポケットに手を入れて歩いていると、転んだときに手をつくことができずにけがをすることがあるので登下校のときには、手袋をしましょうというお話でした。2つめは、歩道を2列で歩くときには、車が通る方を高学年の子が歩くとよいというお話でした。
 いつも交通安全に気をつけていってほしいと思います。

1/27 やきものフェスティバル

 27日(土)の3限、体育館で「やきものフェスティバル」を開催しました。5・6年生が8つのグループに分かれて、5月の会社の立ち上げから、どんな作品を作っていこうかと話し合って、地域の陶芸家の方のご指導を頂きながらアイデア豊かな絵付け商品と手作り陶器を制作し、学校のガス窯を使って本焼き焼成を行い、その作品を、保護者や地域の方、1〜4年生をお客さんに販売体験を行いました。各会社ごとに売り上げ目標を決めて、価格設定をして販売準備を行った結果、例年以上の売り上げをどの会社もあげることができたと聞きました。ご購入頂けた方に感謝申し上げます。2月7日にお世話になった講師の方を招いて、1年間の学習のまとめの会を行い、次年度へ引き継いでいく予定です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

基本情報

学校通信

学年通信

瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383