最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:363857
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

6/7 3年生窯神神社と瀬戸蔵ミュージアムへ行きました

画像1 画像1
 先日、天気が荒れる予報だったため、延期した校外学習。本日は昨日までの天気とうって変わって良い天気、お出かけ日和となりました。

 まずは、祖母懐の坂を下り切り、瀬戸川を渡ります。そして、民吉出生地の碑を横目に急坂を上がりきると目の前に100段近い石の階段が!登り切って鳥居をくぐればそこが窯神神社です。それだけで達成感。

 次は、パルティ瀬戸を通り抜けていよいよ瀬戸蔵ミュージアムへ。ミュージアム以外にも施設内を見学させていただき、会議室や展望塔、つばきホールにも特別に入れてもらいました。

 瀬戸のいいところをたくさん教えてもらえました。

6/6 2年生歯の予防「染めだし」

 保健の先生と歯の予防の勉強をしました。歯の紙芝居を聞いた後、「染めだし」を行いました。紫色の薬を歯に塗ってうがいをすると、磨き足りないところや汚れが残っているところに色が付きます。「ここが汚れている!」「奥歯や歯と歯の間が磨けていないんだなぁ」と鏡を見ながら自分の歯みがきの仕方を見つめ直すことができました。これからも健康な歯を目指しましょう。
画像1 画像1

6/6 3年生歯の学習をしました

画像1 画像1
 4時間目に「歯の学習」をしました。
 養護教諭の福居先生に、歯の大切さに、歯の病気の怖さについて教えてもらいました。
 虫歯以外に 歯垢 歯肉炎 といった新しい言葉も覚えました。歯の磨き方も確認をしました。歯ブラシの持ち方は、力を入れすぎない持ち方をほとんどの子ができていました。
 最後に問題!タバコと歯の関係について正しいものはどれでしょう?
1.たばこを吸うと、歯が黒くなることはあるが、歯肉の病気とは関係ない。
2.たばこを吸っても、歯が黒くなったり、歯肉の病気になったり、しやすいわけではない。
3.たばこを吸うと、歯が黒くなったり、歯肉の病気になったりしやすい。

 ヒント たばこに含まれるタールという成分によって、歯や歯肉が汚れたり、歯肉炎や歯周病の原因にもなったりします。

 正解は3でした!

6/6 4年生粘土作品を造る会

 9月の子ども陶芸展に向けて、学年ごとに粘土作品を造っていきます。4年生は、「塔」をテーマに、ひも作りで各自の創造的な塔を造りました。個人懇談会の時に作品を展示させていただきますので、ぜひ、お子さんの作品をご覧下さい。
画像1 画像1

6/5 レタスの収穫

画像1 画像1
 4月に植えた野菜が元気に育ち、レタスを収穫しました。採れたてのレタスを使ってサンドイッチを作りました。「自分たちで作ったレタスで作るとおいしいね〜」と言いながら、うれしそうにほおばりました。いつもは野菜が苦手な子の「こうやって食べるとおいしいね」の声に、こちらもうれしくなりました。

6/4 歯の指導

画像1 画像1
 3時間目に歯の勉強をしました。歯垢染め出しで磨き残しの多いところを知って、鏡を覗き込みながら、一生懸命歯磨きをしました。これからも上手な歯磨きを続けて、歯や歯肉を大切にしていけるといいですね。

6/4 プール指導始まる

 本日から、プール指導が始まりました。3・4年生が、最初に泳力測定を行った後、自由遊泳の時間になり、水しぶきをあげて子どもたちは水泳の授業を楽しんでいました。
画像1 画像1

6/4 全校集会

 瀬戸市の陸上競技大会で優秀な成績を収めた児童の表彰の後、図書委員会と児童会の連絡がありました。図書委員会は、6月12日から2週間行う読書週間の時に行う内容について、児童会は、毎月7日を「にじの丘デー」として牛乳パックやインクカートリッジ、ベルマークを回収することを説明しました。最後に、校長先生が「にじの丘学園」のイメージビデオを流されながら、どんな校舎の学校ができるかについて説明されました。保護者の方には、9日の学校公開日の青空タイムに多目的室で、今年度各学年の授業の様子などとスライドショーと共に視聴していただけるように準備をしますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

6/1 5・6年キャリア教育(会社づくり)

 今年度の「やきものフェスティバル」に向けた授業がスタートしました。5・6年生で8つの会社を作り、それぞれの会社の理念や会社名を決めるために、ワッツビジョンの横井先生にお話をしていただいた後、それぞれのグループに分かれて担任の先生たちにも相談にのってもらいながら話し合いました。その後、それぞれの会社の代表が、自分たちの会社の理念をもとにした会社名を発表し合いました。
画像1 画像1

6/1 3年 瀬戸市の学習&田んぼの代掻き

画像1 画像1
 今日は、城見山を横目に坂を下り、「窯垣の小径」へ。タナイタ、ツクなど覚えました。次に、末広商店街を通過し、「深川神社」へ行きました。お参りの仕方、手水のやり方などを教えてもらい、重要文化財も見せてもらいました。
 午後からは、田んぼの代掻きをしました。とっても田んぼらしくなりました。来週はいよいよ田植えです。

6/1 学級活動(GWT)の授業

 6年教室で、朝学習の時間に、「ムシムシ教室の席替え」というグループワークトレーニングの授業を行いました。配布された情報カードに書かれた内容を伝え合いながら、それぞれのムシの席がどこかを班で協力しながら完成させる課題でした。様々な情報をもとにグループで話し合うことや協力し合うことを目的として行いました。授業後、楽しかったのでまたやりたいの声が聞かれました。
画像1 画像1

6/1 2年 やさいをそだてよう

 ミニトマト、畑の野菜の観察をしているところです。
 野菜たちに花が咲き始めました。さらに、ミニトマトには小さな実も発見。毎日ぐんぐん大きくなる野菜たちにみんな大喜びです。
 わき芽を摘んだり、支柱を立てたり、肥料をあげたり、草取りをしたり、みんなで協力して楽しくお世話をしています。
画像1 画像1

5/31 野外活動(2日目)NO.22

無事に帰ってきて、解散式を行いました。校長先生から、「野外活動で学んだことを明日からの学校生活に活かして欲しい」とのお話がありました。
画像1 画像1

5/31 野外活動(2日目)NO.21

少し早いですが、退所式を行いました。
この後、バスに乗って帰ります。
画像1 画像1

5/31 野外活動(2日目)NO.20

昼食はおにぎりセットです。みんな元気に楽しく食べてます。
画像1 画像1

5/31 野外活動(2日目)NO.19

完成したかな?楽しく、一生懸命、頑張りました。
画像1 画像1

5/31 野外活動(2日目)NO.18

クラフト製作で、写真立てを作ります。森林から集めたいろいろな素材を使います。
画像1 画像1

5/31 野外活動(2日目)NO.17

「来た時よりも美しく」 使わせていただいた所を掃除しています。
画像1 画像1

5/31 野外活動(2日目)NO.16

朝食はサバイバルホットドッグ。簡単に温かい朝食がいただけます。
画像1 画像1

5/31 野外活動(2日目)NO.15

朝のつどいです。とてもとても寒い夜でしたが、子供たちは元気です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 1学期終業式
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383