最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:5
総数:363931
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

全校集会

晴天です。今日の全校集会は運動場で行いました。(写真上中)
集会の後で,リレーの練習もありました。
今日から,教育実習も始まります。実習に来た先生のあいさつもありました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル・練習4

今日から,体操服に着替えて練習します。
まずは,入退場の行進です。とても上手にできたので,ラジオ体操の練習もしました。体育委員の人たちが前に立って号令をかけ,見本を見せながら体操しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA草刈り奉仕活動

PTAの草刈り奉仕活動が行われました。30人以上の保護者の方に協力いただき,運動場の周りの草を刈っていただきました。
10月3日(日)には,スポーツフェスティバルが行われます。運動場の周りは,スポーツフェスティバルのときに,家族でお昼ご飯を食べる場所になります。奉仕活動のおかげで,食事場所が確保できました。
ご協力,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徳川美術館出前授業 2

貝合わせをしています。さあ,カチッとはまるかな?(写真上)
本当は,袖の中に入れて,見えないようにしてはめるのだそうです。うまくはまると,貝を開きます。このハマグリも,中にはきれいな絵が2枚の貝に対称になるように描かれています。

刀や太刀を実際に付けて,抜いたりしまったりもやってみました。(写真下)
これは太刀(たち)です。腰につるしていて,刀身が下に丸まっています。
目釘を抜いて分解したり,組み立てたりもしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

徳川美術館出前授業 1

9月10日金曜日の午後,6年生は,徳川美術館の出前授業を受けました。徳川美術館から,学芸員やボランティアの方達が所蔵品を持ってきて下さり。実際に触ったり遊んだりしながら,戦国時代から江戸時代の生活を学びました。
正面には,長篠合戦図屏風(ながしのかっせんずびょうぶ)が置かれました。これは,三英傑(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康)がそろって登場する,武田勝頼との戦いを描いたびょうぶです。(写真上)
このびょうぶは,長篠の戦いが行われた1日のようすが,1枚にまとめられているそうです。びょうぶを間近で見ながら,戦国武将の馬印を探しました。
もちろん,本物は持ってこれませんので,本物と見分けが付かないくらいのレプリカです。

その他,火縄銃を持ってみたり(写真中),貝合わせを実際に遊んでみたり,といった体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル・練習3

17日は,入退場の練習もしました。最初から,正しいコースで行進ができました。
腕の振りは,もう少し元気が欲しいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル・練習2

雨がやんで,運動場でスポーツフェスティバルの練習が始まりました。最初は,応援練習です。赤組,白組それぞれが,子どもたちが考えた応援メッセージを練習しました。

赤組:太陽のように あつく もえあがれ!!

白組:光れイナズマ! 輝け白組!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学年通信 9月号

やっぱりコリン君 9月号

酷暑に耐えて田んぼの稲も実ってきました。9月は運動会の練習に取り組みますが、けがをしないように、また、他の勉強も落ち着いて取り組めるように気をつけて過ごさせたいと思います。

5年生学年通信 9月号

レッツ5− 9月号

長い夏休みも終わり、今日からいよいよ2学期がスタートしました。
先日の「夕涼みの会」では、5年生の代表がトーチトワリングを行いました。久しぶりに振ったにもかかわらず、とても上手に発表できました。前回は5月の野外活動で、およそ3か月ぶりでしたが、その間に体も随分成長したんだな、ということに改めて気付きました。
心も体もひとまわり大きく成長するこの時期に、気持ちを新たに、子どもたちと共に精いっぱいがんばっていきたいと思っています。今学期も引き続き、ご支援とご協力をお願いいたします。

4年生学年通信 9月号

ひびきあう 9月号

2学期が始まりました。「夏休み中の課題」は,がんばったでしょうか?一生懸命がんばった子も,そうでなかった子も,二学期は心をフレッシュにして,がんばりましょう。今学期は,運動会を始めとしていろいろな楽しい学校行事があります。
夏休みに蓄えたエネルギーを学習や運動に大いに発揮させ,充実した毎日を過ごさせたいと思います。
一学期同様,どうぞよろしくお願いします

3年生学年通信

チャレンジャー 9月号

2学期がスタートしました!
残暑が厳しい中、2学期が始まりました。始業式に並ぶ子どもたちの顔は、日焼けして元気いっぱいの表情でした。この夏休みに、心も体もたくましく成長したようです。
きっと暑さに負けずに、充実した毎日を過ごしたからでしょう。しかし、休みが長かっただけに、体のリズムは、まだまだ“休みモード”になっていると思います。早寝早起きを基本に、子どもたちを早く“学校モード”にもどせるようにしていきたいと思います。

2年生学年通信 9月号

ともだちいっぱい 9月号 

夏休みの思い出をかかえて子どもたちが勢ぞろいしました。2学期の始まりです。
 2学期には、祖母懐スポーツフェスティバルなどの行事があります。夏休みに蓄えたエネルギーを大いに発揮して実り多い2学期にしていきたいと思います。
 まだ暑い日が続いています。体調に気をつけてあげてください。

1年生学年通信 9月号

 ☆きらきら☆ 9月号

 長い夏休みも終わり,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。2学期は,スポーツフェスティバル(運動会)や秋の校外学習など大きな行事があります。夏休みに蓄えたエネルギーを大いに発揮させ,実り多い2学期にしていきたいと思います。
 また,今日から1年1組に新しい仲間「○○○○ ○○」さんが入り,13人になりました!!1学期以上にパワーアップし,仲良く活動できたらと思います。

学校通信 そぼかい 9月号

いよいよ2学期が始まりました

 夏休み中は、病気・事故・ケガもなく元気に過ごすことができたでしょうか。いよいよ2学期が始まりました。
 さて、学校は、今年の夏休み、校舎の耐震とトイレの改修、校舎壁面の塗り替え工事を行いました。校舎の外観は、所々に鉄製の枠が入りごつくなりましたが、壁面の塗装をし直したため、とても明るくなりました。中へ入ると廊下も教室も何も変わっていません。しかし、トイレはびっくりするほどきれいになっています。校舎北の外壁工事が残っており、工事完了は10月29日の予定です。保護者の皆様で、校舎内を見学されたい方がいらっしゃいましたら、ご自由にお越しください。ただし、校舎へ入る際には、職員室へ声をかけてください。
 今学期もよろしくお願いします。

6年生・出前授業(積水ハウス) 3

Dr.フォレストの注意は,「葉っぱを探すときに,走ってはいけません。でも,スキップならいいよ。」でした。
なんと皆さん,スキップして探しているではありませんか! あれは冗談で言ったんだよ。(写真上)

見事4種類発見!「やった〜」(写真中)

もちろん,見つけた木や葉っぱ,木の実などについて,その特徴を教えていただきました。こんなにたくさんの種類の気があったなんて……。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生・出前授業(積水ハウス) 2

4時間目のフィールドワークでは,運動場に出て,班に分けられた葉っぱと同じ木を探しました。緑が多い季節なので,制限時間内にはなかなか見つかりません。
「これ,いっしょかな〜。」(写真上)

同じ葉っぱを見つけるために,運動場を探し回りました。夏の間に草が伸びていて,運動場というよりは,草原になっています。(写真中)

木を見つけると,班で集まって相談します。葉の形だけでなく,葉っぱの付き方やドングリのようすなども見て,比べました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生・出前授業(積水ハウス) 1

9月10日(金曜)の3・4時間目に,積水ハウスの出前授業がありました。今年も,昨年度に続いて,はるばる大阪から授業に来ていただきました。
6年生は,9月に入ってから,前もって「食物連鎖」について学習してきました。また,「Dr.フォレストと校庭に出よう!」というワークシートにも取り組んできました。

10日の授業では,ワークシート問題の解説を聞きながら,生態系の中での樹木の大切さを考えました。特に,「1羽のシジュウカラが生きていくためには,1年間に10万匹のイモムシが必要!」ということには,みんなびっくりしていました。

Dr.フォレストの三木さんと広田さんは,前もって運動場にある木の葉っぱを集めていました。6つの班が4種類ずつになるように,24種類の葉っぱを用意しました!
祖母懐小学校は木がたくさんありますが,全く違った葉っぱが24種類,簡単に集まるとはすごいですね。
この葉っぱをグループに分けて,特徴をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの自由研究

夏休みの自由研究を,理科室・図工室前の廊下と,理科室の中に展示しています。学年別にまとめて貼りました。理科,社会,家庭,と,いろいろな作品があります。壁に貼れない作品は,長机の上に展示してあります。(写真上中)
廊下の窓側に赤いコーンが置いてあります。(写真下)
北側は,まだ耐震工事の最中なので,「北側の窓に近付かない」というお約束になっているからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル,練習開始

13日の月曜日から,1時間目の前の時間に,スポーツフェスティバルの練習をしています。月曜・火曜は,体育館で歌の練習をしました。校歌や応援歌を,大きな声で歌いました。
今日は運動場で練習するはずでしたが,雨で中止になりました。
画像1 画像1

せともの祭り

きのう,今日は,せともの祭りでした。お祭り会場の一部が学区の中にあるので、多くの祖母懐っ子が,お祭りに来ていました。保護者の方もお店を出しているのですから、当然ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/1 全校集会
11/2 クラブ活動
11/4 6年修学旅行
11/5 6年修学旅行 1・2年・2組社会見学
PTA行事
11/4 給食試食会
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383