最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:363857
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

9/24 スポーツフェスティバル2

 午後の競技の華は、組体操。今年のテーマは「信じる」。お互いを信じて、クラスごとにタワーを作り上げたり、全員で大きなピラミッドを完成したりしました。勝敗は、白組の優勝という結果になりましたが、赤白どちらも全力を出し切ってがんばって競技に臨んでいました。とてもよいスポーツフェスティバルになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 スポーツフェスティバル1

 天候にも恵まれ、地域と共催の第21回スポーツフェスティバルが開かれました。昨年、一昨年と、開校100周年記念の航空写真や競技を行ってきましたので、3年ぶりに行う地域競技もありました。午前中の華は、低学年のダンス「RPG(アールピージー)」。色鮮やかな手袋とバンダナを身にまとって、かっこよく踊る姿に会場から大きな拍手が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 3・4年生 社会見学に出かけました

 3年生は、アピタ瀬戸店に出かけました。最初にリサイクルステーションや障がい者に優しい施設の工夫を教えていただいた後、バックヤードを見学させてもらいました。リサイクルごみの計量をさせてもらったり、冷凍庫に入れてもらったり、肉売り場や魚売り場の商品を加工する様子を見学させてもらったり、野菜売り場で値札を貼ったり、袋とじをする体験をさせてもらったりしました。その後、グループに分かれて、アピタの人に事前に考えておいた質問をインタビューしました。
 4年生は、名鉄バスを使って、晴丘清掃センターへ出かけました。最初に、清掃センターのビデオを見せてもらった後、大型ごみの処理される様子を見学し、パッカー車がごみピットにごみを搬入する様子を見て、その後ごみピットと制御室を見学しました。最後に、事前に考えてきた質問に答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 スポーツフェスティバルの練習が進んでいます

 24日のスポーツフェスティバルに向けての練習が順調に進んでいます。入退場の練習・ラジオ体操・応援歌や校歌、運動会の歌・児童会種目などの練習を行いました。低学年のRPG、高学年の組体操も、集中して練習が進んでおり、当日の発表が楽しみです。ご期待下さい。
画像1 画像1

9/11 全校集会

 今週の全校集会は、校長先生から、祖母懐小学校のことをどのぐらい知っているかというクイズ形式のお話がありました。「学級の数は何クラス?、先生の数は何人?、運動場の遊具は何個?、今の校長先生は第何代?」などの問題を、3択形式で赤白帽子を使って解答しました。保護者の方や地域の方も、一度答えを考えて、お子さんから正解を聞いて頂けたらと思います。最後に、児童会から今年のスポーツフェスティバルの合言葉の発表がありました。
画像1 画像1

9/4 全校集会

 校長先生から将棋の羽生名人の「話の聞き方」の名言についてのお話がありました。「何かができない人は人の話を聞かない、何かができる人は人の話を話の聞く、何かがすごくできる人は人の話を聞いて実践する、何かがすごくできる人は人の話を聞いて工夫する」という名言を紹介され、ただ人の話を聞くだけでなく、聞いて実践したり、工夫したりできる人になれるとよいというお話でした。
 本当に上手くいくか自分で試してみようと行動する人は、結果がどうあれ必ず得るものがあるはずです。さらに、人の話を聞いた上で、自分なりの工夫を加えることができる人になれると素晴らしいですね。

画像1 画像1

9/2 PTA奉仕作業 ありがとうございました

 本日は、PTAの方にご協力頂き、運動場の草刈り・トラック内の草抜き、校舎内の児童トイレの清掃を行って頂きました。夏休みの間に伸びていた草を刈って頂き、気持ちよく子ども達は、スポーツフェスティバルに向けての練習を行っていくことができると思います。また、校舎内のトイレも新品同様に輝きに戻り、気持ちよく使っていけると思います。ご協力頂きました方々に感謝申し上げます。
画像1 画像1

9/1 2学期が始まりました

 例年になく過ごしやすかった夏休みも終わり、2学期が始まりました。2学期は、スポーツフェスティバルなど大きな行事も多く、全力でチャレンジしてほしいと、始業式で校長先生からお話がありました。また、4年生代表児童3名が、2学期に向けての抱負を書いた作文を発表してくれました。
画像1 画像1

男子バスケ部準優勝!

 古瀬戸小学校で一緒に活動している男子バスケット部が、夏の大会で準優勝という輝かしい成績を収めました。グループリーグE組1位で勝ち抜き、準決勝では、水南小に42対32で勝利しました。決勝は、東山小と対戦し、34対35とわずか1点差の熱戦でした。
画像1 画像1

7/11 着衣泳の授業

 今日は、雷注意報が出ていたため、プールでの実技はできませんでしたが、1・2年生は1限目に、3・4年生は2限目に、理科室で、水におぼれたときはどのようにして身を守ればよいかについて、水難学会の宮嵜さんからお話を聞きました。水の中でおぼれたたら、静かに浮いて助けを待つことや、身近なものが浮き輪の代わりに使えるなど、水の事故から身を守ることを教えていただきました。
画像1 画像1

本日の着衣泳は中止します

7月11日(火)の着衣泳についての連絡です。
雷注意報発令中のため、2限(1・2年生)と4現(3・4年生)に予定していた着衣泳の実技を中止します。したがって、実技の参観はありませんので、よろしくお願いします。

7/6 七夕集会を開きました

 1年生、2年生、3年生、2・3組の児童が、体育館に集まって、七夕集会を開きました。「たなばたさま」の歌を歌った後、一人一人の笹に、短冊や七夕飾りを結びつけました。3年生は、1年生と2年生に飾りのプレゼントもしていました。その後、全体でゲームをして七夕をお祝いしました。
 七夕飾りは、子どもの邪気を払い無病息災を願う由来があり、6日の夜に軒先に飾って、7日の夜片付けるのが一般的だそうです。短冊に書かれた願い事が叶うように、一緒に星に願いをかけてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

7/3 クラブ活動

 1学期最後のクラブ活動でした。もの作りクラブは、祖母懐公民館の婦人部の方を講師に染め物を行いました。卓球クラブと手品クラブも地域講師の方に教えてもらって活動しています。
画像1 画像1

7/3 音楽集会

 音楽集会を音楽室で開きました。最初に、6月の歌の「歯をみがこう」を歌った後、養護教諭の小田先生から歯磨きについての話を聞きました。今月は、2年生の発表でした。手話を着けて「語り合おう」を、全校一緒に歌いました。
画像1 画像1

6/30 防犯交通集会

 「0の日」の登校指導に合わせて、防犯交通集会を3階多目的室で開きました。横断する前に立ち止まって左右を確認することや、自転車に乗る時にはヘルメットをかぶることなど、交通安全で気を付けてほしいことを、校外指導部の保護者の方2名が話されました。真剣に話を聴く子どもたちの姿を見ていると、今まで以上に安全に気を付けて登下校ができるのではないかと感じました。
画像1 画像1

6/22 5校合同観劇会

 文化センターにて、道泉小・深川小・古瀬戸小・東明小の5校と一緒に、むすび座の人形劇「アラビアンナイト〜魔法のランプと明日のヒカリ〜」を鑑賞しましした。会場通路を所狭し人形が駆け回るダイナミックな演出に、感動の大きな声と拍手が鳴り響いていました。
画像1 画像1

6/22 祖生協あいさつ運動

画像1 画像1
今日と明日,祖生協あいさつ運動が行われます。朝の登校時間に,児童と地域の方達が,通って行く児童に「おはようございます」の声かけをしました。祖東中学校区の小中学校全てで,行われています。

6/21 なかよし読書

 6年生と1年生、5年生と3年生、4年生と2年生でペアを作り、高学年児童が低学年児童に絵本などを読み聞かせる「なかよし読書」を行いました。どの子も、一生懸命読んであげようとがんばる姿が見られ、微笑ましかったです。
画像1 画像1

あいさつ運動を進めています

 今、学校では、さわやかな挨拶をお互いにすることで、「自分の気持ちがよくなったり、互いがより仲良くなったりする」ことをねらいに、「あいさつ運動」を行っています。
 19日(月)の全校集会で、生活委員と保健委員が、あいさつ運動を取り組み方を説明しました。ご家庭でも、親子で朝の爽やかな挨拶から、1日がスタートできるようにご協力いただけたらと思います。
画像1 画像1

図書委員会の発表

12日(月)全校集会で、読書週間に向けて、図書委員会からの発表がありました。人形を使って、図書に関するクイズを出しながら、12日から始まる読書週間の取り組みについての発表を行いました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383