最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:5
総数:363935
祖母懐小HPをご覧いただき、ありがとうございます。

6/18 水泳指導

 梅雨の晴れ間で、太陽がさわやかに照りつけています。絶好のプール日和でした。今日は、5,6年生と1,2年生がプールに入って水泳の授業を行っていました。5,6年生は、泳力別に分かれて、コース別の課題が設定されていて、一生懸命練習を行っていました。練習を重ねて泳力を伸ばしていってほしいと思っています。
画像1 画像1

6/18 学生ボランティア来校

 本日から、教員志望の大学生が、子どもたちの学習の支援のために、ボランティアで来てくれることになりました。月・火・金曜日の1・2時間目に来てもらえます。1年生と2年生の学級を主にみてもらいます。
画像1 画像1

6/18 本の読み聞かせ

 今回は、1年生と3年生、6年生で本の読み聞かせを行っていただきました。他の学級は、朝読書で静かに本を読んでいました。授業が始まる前に、本を読んでいただいたり、自分で選んだ本を落ち着いた気持ちで読んだりすることで、すがすがしい気持ちになって授業に向かうことができているように思います。
画像1 画像1

6/15 救急救命講習

 夏のプール開放を控え、PTA主催で「救急救命講習」を開きました。瀬戸消防本部から1名の救急救命士の方と女性消防団員2名の方に来校していただき、胸骨圧迫とAEDによる心肺蘇生法について実習を通して学びました。保護者と一緒に参加した子どもたちも含め、30名を超えるが参加者が、倒れた人を見つけたらどんな手順で心肺蘇生を行っていくとよいかを、何度も繰り返して練習しました。今回の講習を通して、とっさの時に役立つ技能を身に付けることができたように思います。
画像1 画像1

6/15 授業参観

 学校公開日で2時間目の授業を公開しました。図工でカッターナイフの使い方を学習したり、家庭科で玉どめや玉結びの学習を行ったりした学級では、親子で一緒に学ぶ姿が見られました。算数や国語、道徳の授業でも、がんばっている姿をおうちの人に見てもらいたいと張り切って学習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 通学路点検

 にじの丘小学校への通学路を実際に歩いてみて、コースを確認したり交通安全面の確認を行ったりすることを目的とした「通学路点検」を実施しました。前日の天気予報では大雨が心配されましたが、曇り空の中多くの保護者や見守りの方にも参加して実施することができました。新校舎の工事現場をフェンス越しに見学し、新しい学校への期待を高める機会にもなったと思います。
画像1 画像1

6/10 ハッピータイム

 今回のハッピータイムは、「ゴジラとゴリラ」というSST(ソーシャルスキルトレーニング)に取り組みました。2人組になり、ゴジラ役とゴリラ役に分かれ、手を挟み合う形を作り、ゴジラと言われたら、ゴジラ役の児童がゴリラ役の児童の手を挟み、ゴリラ役は手を上にあげて挟まれないように逃げるというアクティビティです。教師の発する言葉を聞いて、逃げたり逃げ切れなかったり、一回一回笑い声が教室中に響いていました。3人いないとできないアクティビティですが、親子で一緒に取り組んでも楽しいかと思います。
画像1 画像1

6/10 音楽集会

 今回の音楽集会は、「校歌」と「応援歌」の練習と、今月の歌「すてきな友達」を斉唱しました。「校歌」と「応援歌」は、閉校記念式典に向けて練習を行っています。7月の音楽集会は、体育館で歌って、その歌声を録音する予定です。
画像1 画像1

6/7 5・6年キャリア教育(会社づくり)

 市内でレンガ会社を経営してみえる方を講師としてお迎えし、会社を作る上での理念や会社名の付け方、会社に必要な役割などについてお話をしていただきました。その後、8つの会社に分かれて、昨年体験している6年生が中心となって、今年度のやきもの会社の理念や会社名を相談しました。最後に話し合った結果を社長役の6年生が発表し、講師の方からアドバイスをいただきました。いよいよ祖母懐小学校最後の「やきものフェスティバル」がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 なかよしタイム

 縦割りの12班に分かれた「なかよし班」の顔合わせで最初体育館に集まりました。班ごとにハッピータイムとして後出しじゃんけんを行い、その後、自己紹介をしました。前の子の名前と好きな物を付け足しながら自分の自己紹介をしていくため、しっかり友だちの紹介を聞いていないといけないし、どんどん覚えておく友だちの人数が増えていくので、終わりに近い子どもたちは大変でした。しかし、しっかり名前などが覚えられたのではないかと思います。それから、班ごとに集合写真を写して、班ごとに運動場に出て仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 野外活動(2日目)NO.6

クラフト終わり、もう昼食です。唐揚げおにぎり弁当をいただきました。みんな思ったより元気です。
画像1 画像1

6/5 野外活動(2日目)NO.5

講師の方に聞いたりしながら、早い人は完成してきました。
画像1 画像1

6/5 野外活動(2日目)NO.4

写真立てを森から集めた小枝、どんぐりの実などを使い作りました。さて、出来栄えは?
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 野外活動(2日目)NO.3

掃除や物品返納をした後、ウッドクラフトのために食堂に集まりました。最初に、森林の働きを学習しました。
画像1 画像1

6/5 野外活動(2日目)NO.2

朝食は牛乳パックを利用したホットドッグです。温かいものが食べられるので、嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 野外活動(2日目)NO.1

朝のつどいです。よく寝れたでしょうか?眠たそうにしている人が結構多そうです。
画像1 画像1

6/4 野外活動(1日目)NO.16

じゃんけん列車や集合ゲーム、他校の発表するクイズや寸劇などのスタンツの発表が続き、どの子もいっぱい盛り上がって楽しんでいました。トーチトワリングは、祖母懐と東明の2校が発表しました。暗い中で幻想的に光るサイリウムの光が音楽と共に流れる軌跡を見ている子どもたちから大きな拍手がわき上がりました。最後に、分火されたたいまつを先頭に退場しました。とてもよい思い出ができたことかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4 野外活動(1日目)NO.15

スタンツも盛り上げてくれました。また、マイムマイムも元気に踊れました。
画像1 画像1

6/4 野外活動(1日目)NO.14

火の神から5つの火を受け取り、点火しました。大きな炎が上がり、一気に盛り上り始めました。
画像1 画像1

6/4 野外活動(1日目)NO.13

いよいよキャンプファイヤーの始まりです。最後の年に5校そろって、屋外でファイヤーができて良かったです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 個人懇談
6/20 個人懇談
6/21 個人懇談
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885
愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178
TEL:0561-82-2273
FAX:0561-82-2383