最新更新日:2024/04/25
本日:count up78
昨日:184
総数:551783
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

イングリッシュ・シャワー

 6年1組アナ先生の英語です。今日は誕生日の言い方です。「When is your birthday?」クラスの友達に聞いて回って、記録します。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨なんか問題じゃないね。

 今週ははっきりしない天気です。しかし、今日の運動場はほんの一部に水たまりがありますが、十分遊べます。上は4年生ドッジボール。R君がなげました。顔が笑っています。向こうでは縄跳び。中は5年生ドッジボール。ここのところ毎日やっています。下は6年生サッカー。4月からずーっとやっています。今日はすずしいので、快適に遊べます。体育のプールも待っているぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「Nice to meet you,too」

 1年生の子が上手にあいさつをかえしていました。驚きました。子どもたちは「伸び盛り」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業アルバム撮影

 卒業アルバムの個人写真の撮影が行われました。会議室がフォトスタジオになりました。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

ファイヤー2

 変相していても、誰だかすぐわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイヤー

 サザエさん・浦島太郎は定番です。かぶったりもします。水戸黄門はありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本、そして人との出会い

 「お願いします。」読み聞かせのボランティアのみなさんへのあいさつが教室から聞こえてきます。読書週間も今日でおしまいです。效範おはなし会のみなさんによる読み聞かせも、1学期については、とりあえず今日でおしまいです。多くの本に出会いました。そして様々な人に出会いました。善意に溢れています。ありがとうございました。

画像1 画像1

きちんとなおしていただけました。

 応急処置で運転していた濾過器のパイプを,きちんとなおしていただけました。安心して,プールが使えます。子どもたちの学習の場を,多くの方に支えていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

リサイクル活動へのご協力ありがとうございます。

 PTAのリサイクル活動に,今朝も保護者の方がご協力していただけました。ありがとうございました。職員室の廊下に回収箱が設置してあります。今後もご協力いただきますよう,お願いいたします。
画像1 画像1

「こうはん」二次校正に入ります!

 PTA広報部の「こうはん」が二次校正の段階に入りました。取材から原稿書き,編集,一次校正,修正,二次校正,修正,業者と打ち合わせ,仮印刷,点検修正,本印刷,点検及び配布準備,配布の手順です。ご苦労様です。楽しみにしています。
画像1 画像1

維持していく地道な活動も

 砂場の西南角は周囲の土の方が高く,雨が降ると土が砂場の中に入り込んでしまいます。営繕委員会の子どもたちが,土をとって入らないようにしてくれました。とった土は遊具の下の窪みに埋めて,整備しました。ご苦労様。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「大人はよわーい。」

 今日の読み聞かせは、1年1組におじゃましました。読み手は「さんげんさん」です。
しゃきしゃきとした乗りの良い語り口です。本は「ぼくのしろくま」「さかさのこもりくんともりもり」他2冊です。さかさのこもりくんは、「公園をよごそう」などと、さかさま言葉をいうので、子どもたちはいちいち「えーっ。」と反応します。
画像1 画像1

あっという間に空っぽ

 野外活動の初日はすばらしい天気で、ペットボトルのお茶を2本用意したという人も、夕方までもちません。炊飯場の近くで、「水を飲んでいいですかぁー。」とうろうろ。お茶の配給があるとみんな群がります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

がんばれももたろう

 今日は2年1組の読み聞かせにおじゃましました。読み手は「いわもとさん」です。おはなしは「桃太郎」と「おむすびころりん」です。あいさつのあと、「ももたろうのおともは?」「いぬ・さる・きじ。」テンポのよい語り口にみんなひきこまれます。そして「ちょっとよわい感じのするオニ」が退治された後、宝物を持って帰るのかなと思っていたら、桃太郎は「宝物はいらない」といって、「おひめさま(およめさん)」をつれて帰りました。「おむすびころりん」では、よくばりじいさんは、暗闇の中で「もぐら」になってしまいました。知っているお話も地域や著者によって微妙に違っておもしろいです。
 いわもとさんによると、最近は桃太郎を知らない子がいるということです。桃太郎のかわりに、アニメの主人公の○○マン。きびだんごのかわりに、お菓子だとかシチューだとか。おかげで?この活動の重みも増します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「読み聞かせ」うれしいな。

 今朝も,地域の方たちが読み聞かせに来ていただいています。子どもたちは,とっても楽しみにしています。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

まずはトリム

 キャンプ場には特別なものはありません。何十年も変わらず木製の遊具が待っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キャンプ報告 その1

 本校の数少ない記者がダウンしていましたので、野外活動のHPのUPが滞りました。
遅ればせながら、細々とやっていきます。まずはテントの様子。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今の時期に

 藤がバックネットに絡んできました。柔らかい今の時期に切っておかないと,バックネットに絡んだまま取れなくなってしまいます。藤の下にあるベンチに日があたらない程度に剪定しました。子どもたちの安全のために,下の方の枝も剪定しました。見通しも少しよくなり,不審者対策の効果もあります。秋には瀬戸市教育委員会が剪定をしていただけます。ありがたく思っています。昨年もきれいに剪定していただけ,子どもたちがよりいっそう安全に過ごせるようになりました。
 切り落とした枝葉は,掃除の時間に子どもたちと一緒に片付けました。蒸し暑い中,とても一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

かっこいい!

「圧巻」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ファイヤー点火

 子どもたちの「わくわく」が最高潮に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597