最新更新日:2024/03/18
本日:count up2
昨日:65
総数:546898
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」

平成26年度 修了式 その2 (3月24日)

 修了式の最後は,みんなで校歌を歌いました。伴奏は,もちろん5年生!ここでも,6年生からのバトンを受け継いでいます。

 学年のまとめにふさわしく,どの子もとっても大きな口を開けて,歌っています。5年生はにこやかな笑顔もみられました。

・・・実は,舞台付近では,校歌を歌う效範小のみんなを撮影している人がいたのです。撮影していたのは,「グリーンシティケーブルテレビ」の方で,「ぼくらの学校」という番組の取材にみえたのです。取材は,来年度も続くそうで,放送日も来年度に入ってからになります。效範小学校がどんなふうに紹介されるのか,楽しみですね。


 今年度,無事に修了式まで終えることができました。さまざまな学校の様子をお伝えしてきましたが,いかがでしたか?来年度も,效範小の様子をできるかぎりたくさん,お伝えしていきたいと思います。1年間,ありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度 修了式 その1 (3月24日)

 今の学年の締めくくりの式,平成26年度の修了式を行いました。

 まずは5年生から順に,修了証を校長先生から手渡されました。それぞれの学年で,1年間,学習に,運動に,多くのことを学び,大きく成長できたことと思います。修了証を受け取ったその姿は,どの学年もりりしく,立派でした。

 続いて,校長先生からのお話を聞きました。校長先生は,これまでのみんなの成長を褒めてくださいました。校長先生のお話を聞いている間、どの学年もとてもよい姿勢でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

效範小の伝統・・・修了式入場 (3月24日)

 6年生が卒業して,4日。卒業して改めて,これまで6年生がいろいろなところで力を尽くしてくれたことがよく分かります。

 でも,效範小学校のバトンはしっかりと受け継がれています。修了式の入場の際,「威風堂々」が聞こえてきました。ピアノ伴奏に合わせて,5年生がリコーダーを演奏していました。「威風堂々」の曲想に合わせての入場で,まるで卒業式での6年生のように,どの学年もきびきびと体育館にやってきました。

 リコーダー演奏による体育館への入場は,效範小の伝統として,これからもしっかりと受け継いでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通指導員さん 感謝の会 (3月24日)

 修了式の前に,「交通指導員さんへの感謝の会」を行いました。

 交通指導員の八木さんは,平町の交差点で,みんなの登下校を見守ってくださいました。效範小学校では,28年もお勤めされていたそうです。もしかすると,みんなのおうちの方も,小学生のときにお世話になっているかもしれません。

 とても長い間,みんなの安全を見守ってくださっていましたが,今年度で退職されます。八木さんからお話をうかがったあと,5年生の代表の子からメッセージと花束を手渡しました。

 八木さん,たいへん長い間,すてきな笑顔で效範小の登下校を見守ってくださって,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(月) 今日の給食

 3月23日(月) 今年度最後の給食となりました。今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● ホキと野菜のトマト煮込み  ● ポテトサラダ  ● スライスパン

 ● 牛乳                         ・・・でした。

 
 “ホキ”という魚,あまり聞いたことがなかったので,ちょっと調べてみました。「食べたことない」と思っている人も多いと思いますが,実は,ファストフードの“フィッシュバーガー”や,お弁当屋さんの“のり弁”の上にのっている白身魚のフライなどで使われている魚だそうです。給食ではトマトで煮込んであったので,白身魚という感じはしなかったかもしれません。でも一口食べてみると,確かに“フィッシュバーガー”や“のり弁”で口にした食感でしたね。

 給食ではさまざまなパンが出てきますが,今日は久しぶりに「スライスパン」でした。いっしょに「ポテトサラダ」も出てきたので,パンにのせたり,はさんだりして食べた人もいたことでしょう。

 今日で今年度の給食もおしまいです。みなさん,1年を通して,残さず給食を食べることができましたか? また,嫌いなものも,少しずつ食べることができるようになりましたか? しばらく給食はありませんが,春休み中も食事は残さずよくかんで食べて,丈夫な体づくりを心がけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組からのプレゼント(3月23日)

 早いもので,今日が今年度の最後の授業日となりました。

 それぞれの学年に合わせて,学習のまとめをしたり,お楽しみ会を開いて今の学級での思い出づくりをしたりと,最後の授業日をどの学年,どの学級も大切に過ごしています。

 4年3組では,調理実習に挑戦しました。班ごとに「ホットケーキ」を焼いて,フルーツやクリーム,チョコレートなどで,デコレーションしました。出来上がった「ホットケーキ」を職員室に届けてくれました。4年3組みんなの思いがこもっていて,とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。そして,ありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組  みんなで“ハロ〜”上手に話せたかな?(3月23日)

 3月23日(月)の3時間目,1年2組にステキな先生がいらっしゃいました。

 ペルー出身のフィオレラ バレラ先生です。21歳の大学生で,今,大学がお休みなので,そのお休みを利用して日本に来ているそうです。

 まずはあいさつをし,フィオレラ先生の自己紹介を聞きました。英語で話されたので,1年2組のみんなには少し難しかったようです。もう一度,自己紹介をし,一言一言を宇佐美先生がどんな意味か説明しました。フィオレラ先生は,なんと3か国のことばを話すことができるそうです。「すご〜い!!」驚いたみんなから歓声があがりました。

 今度は1年2組のみんなの番。一人ずつ名前を書いたカードを持って,自己紹介しました。ちょっぴりはずかしそうにしていましたが,みんな上手に自分の紹介をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

效範小にも春が近づいていています(3月23日)

 先週あたりから,だいぶ暖かくなり,春の訪れを感じるようになりました。效範小学校でも,さまざまなところで春の訪れを感じます。

 1年生が育てているチューリップは,この数日の暖かさで一気に咲きました。黄色,赤,白…鮮やかな色が中庭いっぱいに広がり,とても明るく感じます。

 プールの南側にある梅も,すっかり開き,そろそろ散り始めました。梅の花と入れ替わるように,すぐ近くにある桜のつぼみがぐっとふくらんできています。そろそろ效範小学校でも,桜が開花しそうです。

 明日は修了式です。それぞれ,今の学年の締めくくりをしっかりとして,次の学年へつなげてほしいと思います。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度 卒業証書授与式 (3月20日)

 昨日の大雨もやみ,あたたかな日差しの下,平成26年度卒業証書授与式を行いました。

 この日を指折り数えながら,残りわずかな日々を大切に過ごしてきた6年生。效範小学校に通うのも,今日が最後です。「卒業おめでとう」と声をかけると,「ありがとうございます」と今朝の天気に負けないくらい,きらきらと輝く笑顔で答えてくれました。
 
 予定通り,式が始まりました。舞台から,堂々と胸を張って卒業生100名が入場してきました。どの子もきびきびきとした,実にかっこいい姿でした。

 卒業諸書授与。一人ずつ,校長先生から証書を手渡されました。6年間の努力,思い出がいっぱいつまった証書を受け取るときは,やや緊張した表情の子が多かったように思います。

 式は滞りなく進行していきました。校長先生の式辞,来賓からの祝辞,祝電披露…。その間,話している人の方をしっかりと見つめ,背筋を伸ばして座っている6年生は,実にりりしかったです。最後の「別れのことば」も,たいへん気持ちがこもっていて,聞く人のこころを打つものでした。2曲の合唱も,これまでの練習の成果をすべて発揮し,大変すばらしいハーモニーでした。
 
 会場の都合もあり,式には在校生代表として5年生が参加しました。5年生のことばや合唱も,6年生に負けない,すばらしいものでした。6年生からのバトンをしっかり受け取った!そんなふうに感じました。

 今日,100名のすばらしい6年生が巣立っていきました。みなさんのこれからのがんばりを期待しています。今まで,さまざまなところで效範小学校を支えてくれて,本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(木) 今日の給食

 3月19日(木) 6年生にとって,いよいよ最後の給食の日となりました。
今日の給食のメニューを紹介します。


 今日のメニューは・・・

 ● 白味噌汁   ● 鶏肉のてりかけ    ● ゆかりあえ   ● 赤飯

 ● 牛乳   ● お祝いケーキ             ・・・でした。


 6年生のみなさんは,給食といったら,真っ先に思い浮かぶメニューは何でしょうか?

 今日は“卒業お祝いメニュー”でした。お祝いといえば,やはり赤飯ですが,子どもたちに人気のある「鶏肉のてりかけ」もでました。あまいたれが絶妙で,カリカリに揚がったところはたれがしみこんでいました。

 お楽しみのデザートは,ショコラ味のカップケーキでした。6年生は,6年間の給食の〆としてじっくりと味わって食べましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(水) 今日の給食

 3月18日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● すまし汁  ● 鮭の塩焼き  ● 小松菜のおひたし  ● 五目ごはん

 ● 牛乳                      ・・・でした。


 今日は,春の日差しを通り越して,夏の暑さを思わせるような陽気でした。外で元気に遊ぶと暑くて,暑くて,薄着になったり,中には半そでになっていたりする子もみられました。

 今日のメニュー「五目ごはん」には,味付けのごはんで子どもたちも食べやすく,どんどんお腹に入っていくようでした。「すまし汁」とのバランスもよかったですね。

 「鮭の塩焼き」や「小松菜のおひたし」は,和食メニューです。どちらも子どもたちにはちょっと不得手かもしれません。でもどちらも薄味で「五目ごはん」との相性がよく,食が進みました。

 いよいよ6年生が小学校で給食を食べるのも,あと明日を残すのみとなりました。明日は,“卒業生お祝いメニュー”です。お楽しみに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 予行練習 (3月18日)

 いよいよ卒業式まで,あと2日となりました。

 18日(水)の1,2時間目,「卒業証書授与式 予行練習」を行いました。6年生と,在校生代表として式に参加する5年生が,予行練習にのぞみました。

 ふだんとはまったく違う体育館の,“卒業式”独特の厳格な雰囲気。ピ〜ンと張り詰めた緊張感の中,本番と同じように,予行練習が行われました。
 
 一人ひとり証書をもらう6年生もそうですが,それをみつめる5年生も,背筋をぴんと伸ばして,実にりりしくかっこよい姿でした。本番ではおうちの方をはじめ,たくさんの方に見ていただくので,より気持ちも高まっていくことと思います。

 なお,「卒業証書授与式」本番は,20日(金)9:00〜(受付 8:40〜)です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(月) 今日の給食

 3月16日(月) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● トックスープ  ● 野菜豚丼   ● ごはん   ● 牛乳  

 ● いよかん                      ・・・でした。

 
 今日はずいぶん暖かい一日でした。外で元気に遊ぶ子も,真っ赤なほっぺをして教室にもどってきていました。力いっぱい,外で遊ぶと,お腹もぺこぺこ・・・。食もどんどん進みます。

 今日は白いごはんに,しょうがの風味で味付けした豚肉や野菜をたっぷりとのせて食べる「野菜豚丼」でした。ぺこぺこのお腹を満たすメニューとしては,絶品です。もちもちとした食感の“トッポッキ”が入った「トックスープ」とも,相性がよかったです。

 さわやかな酸味の「いよかん」も出ました。暖かくなってきましたが,寒くなったり、暖かくなったりして体調管理が難しく,まだまだ風邪の予防も必要です。柑橘類は,のどにもよく,風邪予防のビタミンCもたくさん入っています。卒業式を控えた6年生だけでなく,どの学年も今の学年・学級で元気よく過ごすためにも,風邪をひかないよう気をつけてくださいね。

 
 

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度 最後の全校集会(3月16日)

 いよいよ6年生にとって,最後の1週間となりました。1〜6年生全校でそろって何かをすることができるのも,今週がラストチャンスです。

 3月16日(月),今年度最後の,そして6年生にとっては,小学校最後の全校集会がありました。

 まず初めに,「瀬戸市小中学校こども版画展」の入賞者の表彰伝達がありました。たくさんの人が入賞したので,代表者に校長先生から賞状が渡されました。

 続いて,校長先生からのお話がありました。1〜6年生,それぞれ学年に合わせて,成長が見られたことをほめてくださいました。早く静かに集まれるようになったこと,自分たちで号令をかけ,整列できるようになったこと,とても静かに話す人の方を見つめて,話を聞くことができるようになったこと,自分たちで考え,行動できることはとても大切なことです。

 全校集会が終わって,退場するときの行進も,どの学年もしっかりできていました。今の学年で身につけた力を,次の学年で発揮することができそうな,そんなたのもしい姿を見ることができた,今年度最後の全校集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い バイキング給食 (3月13日)

 早いもので,卒業式まで土日を含めてもあと1週間となりました。小学校で給食を食べるのも,今日を入れて残り5日です。

 今日(3月13日),6年生は卒業お祝いのバイキング給食でした。配膳台だけでは並びきらないほど,たくさんのメニューがあり,ろうかにも子どもたちに人気のメニューがいっぱいでした。

 6年生の教室に行ったのが,給食の時間の中ほどだったので,もうすっかり“カラ”のお皿もありました。教室におじゃますると,デザートメニューに人だかりができていたり,いつも以上においしそうに給食をほおばっていたりしました。カメラを向けると,満面の笑みで応えてくれました。

 6年生のステキな思い出が,また一つ増えましたね。卒業まで,本当にわずかとなりましたが,效範小学校での思い出を一つでも多く作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(金) 今日の給食

 3月13日(金) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● ミートソースペンネ   ● イタリアンサラダ   ● 小型ロールパン

 ● 牛乳                        ・・・でした。


 “ミートソース”は子どもたちに人気のメニューの一つですが,今日の給食では,ショートパスタのペンネが出ました。ミートソースがペンネによく絡んでいただけでなく,食べ応えもありました。これだけボリュームがあれば,今日のパンが「小型ロールパン」だったのもうなずけます。

 「イタリアンサラダ」は、給食ではおなじみのサラダです。野菜が苦手・・・という子もいますが,この「イタリアンサラダ」はなぜか人気があります。食べやすさと,あまり野菜独特の味,においが感じられないからでしょうか?「ミートソースペンネ」との相性もよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(木) 今日の給食

今日のメニューは・・・
 
 ● 鉄火みそ   ● キャベツとツナのあえもの  ● わかめごはん

 ● ココア牛乳のもと  ● 牛乳           ・・・でした。


 「鉄火みそ」には,だいこん,にんじん,こんにゃく,だいず,ちくわ,ぶたにく,うずらたまごなどなど,たくさんの具が入っていました。どの具にもみそがしっかりしみこんでいました。
 
 牛乳が苦手・・・という子もいますが,「ココア牛乳のもと」があると,牛乳の余りがぐ〜んと少なくなります。牛乳があっというまにココアに大変身するので,子どもたちも大喜びです。

 ところで,この「○○牛乳のもと」には,さまざまな種類がありますね。最近給食では,「ココア味」が多いように感じます。みなさんは何味が好きですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(水)  今日の給食

 3月11日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 肉じゃが   ● もやしのごまあえ   ● ごはん  

 ● 納豆   ● 牛乳              ・・・でした。


 今日のメニューは,和食メニューでした。

 今の時期,ほくほくしてとてもおいしい“新じゃが”が出回っています。今日の「肉じゃが」のじゃがいもも,“新じゃが”を思わせる食感で,味もよくしみていました。

 「納豆」は,好き,嫌いが大きく分かれるメニューです。中には,給食で初めて「納豆」を食べたという子もいます。大粒の「納豆」を1年生でも上手に混ぜて,そのまま食べたり,ごはんにのせたりして食べています。
 
 小学校は1〜6年生までと年齢層の幅が広いので,給食の「納豆」にからしは出てこなかったのでしょう。「先生,今日の納豆にはからしがないね」との残念がる声も聞かれました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(火) 今日の給食

 3月10日(火) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・
  
 ● マーボー豆腐   ● 中華あえ   ● 麦ごはん   ● 牛乳

                              ・・・でした。

 今日のメニューは,“中華バージョン”のメニューで,おなじみの組み合わせでした。

 ひき肉やみそによる味付けの「マーボー豆腐」は,ピリ辛というよりは甘辛で,ごはんがよくすすみます。ごはんにかけて“マーボー丼”にしてもばっちり!いずれも,子どもたちに人気があります。

 「中華あえ」は酢で味付けされていて,口の中がさっぱりします。はるさめとともに,きゅうり,しいたけ,ハム,みかんもツルツルとのどごしもよく,食が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(月) 今日の給食

 3月9日(月) 今日の給食を紹介します。


 今日のメニューは・・・

 ● いものこ汁   ● 豚肉と小松菜の炒め物  ● ごはん   ● 牛乳

                                ・・・でした。

 今日は,和食メニューでした。

 「いものこ汁」には,メインのさといもがごろごろ入っていました。だいこんやこんにゃく,とうふなど,どの具も味がしっかりとしみこんでいました。

 「豚肉と小松菜の炒め物」は,しょうがの風味が利いていて,白いごはんによく合いました。ごはんにかけて,丼にしてもおいしくいただけました。


 6年生が小学校で給食を食べるのも,今日を入れてあと9日と,いよいよ一けたの日数になってしまいました。残りわずかではありますが,おいしい給食の思い出を少しでも多く,作ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597