最新更新日:2024/04/25
本日:count up149
昨日:184
総数:551854
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

9月10日(木) 今日の給食

 9月10日(木) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

  ● 八宝菜  ● えびシューマイ  ● ナムル  

  ● 麦ごはん  ● 牛乳                ・・・でした。



 昨日,台風18号通過に伴い,休校になったので,今日のメニューの食材が少し,変わりましたが,みなさん,分かりましたか?

 昨日給食のメニューにあった「瀬戸産なすのみそ汁」の具材である“瀬戸産なす”と“ねぎ”が今日の「八宝菜」に加わりました。その代わりに,予定されていた「たけのこ」はなくなりました。

 “たけのこ”が“なす””ねぎ”に変わったことで,歯ごたえが少し変わったかもしれませんが,おいしさはさらに倍増したように思います。「麦ごはん」にのせて,“中華丼”にしてもばっちり!でした。

 中華メニューによく登場する“シュウマイ”。今日は「えびシュウマイ」でした。ほんのり赤く色づいていて,えびの風味もしました。「ナムル」も口の中がさっぱりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日9/10(木)の持ち物について

 明日は各学級で予定通り授業が行われます。

 各学年とも原則時間割通りですが、運動会練習や身体測定など、予定通り行われます。

 なお、本日予定されていました「地域清掃」は、明日に順延になりましたので、「軍手」を持たせてくださるようお願いいたします

緊急 午後の授業の対応

 暴風警報は解除されましたが、風が強く、危険が予想されますので、瀬戸市内の小中学校は「休校」と決定しました。

 従って、午後の登校はありません。

 また、戸外は危険ですので、児童の外出は控えるようにさせてください。

 よろしくお願いします。

緊急 暴風警報解除

 10:30現在、瀬戸市の暴風警報は「解除」されました。

 従って、昨日配布の「台風18号接近に伴う対応について」の通り、午後1:45の5時間目から授業を始めます。

 各家庭で昼食をとり、午後1:30頃までに学校に着けるように、通学班登校をさせてください。

 なお、職員が事前に通学路点検に出向きますが、ご近所で通学に危険と思われる箇所がありましたら、学校0561-82-3050までお知らせください。

 よろしくお願いします。

重要 暴風警報発令中 9/9(水) 午前6:00現在

 おはようございます。

 先程午前5:33、瀬戸市に暴風警報が発令されました。午前6:00を過ぎても発令中のため、

  午前11:00まで自宅待機

となります。

 午前11:00までに解除された場合は、自宅で昼食を済ませ、5時間目開始(午後1:45)に間に合うように、通学班で登校させてください。

 詳細につきましては、昨日配布の

 「台風18号接近に伴う対応について」(本サイトにも掲載中)

を参照してください。

 なお、今後の気象情報に十分にご注意ください。

緊急 台風18号接近に伴う対応について

 台風18号が接近していますが、明日9/9(水)の給食は通常通り実施されることになりました。

 ただし、不測の事態も考えられます。万一暴風警報が発令された場合は、4月21日配布済の

 「暴風警報発令(台風等)時の登校について」及び
 「下校方法についてのお願い」
 (いずれも本校ホームページで参照可能)

を再度ご確認の上、対応をお願いします。
 詳しくは、本日配布の「台風18号接近に伴う対応について」を参照してください。

9月8日(火) 今日の給食

 9月8日(火) 今日の給食を紹介します。
 
 今日のメニューは・・・

  ● ポタージュ  ● とり肉,タマネギ,コーンのコンソメ煮 

  ● ミルクロールパン  ● 牛乳        ・・・・でした。


 今日は洋食メニューでした。

 「ポタージュ」は,かぼちゃの黄色がとても鮮やかで,甘みもしっかり出ていました。やわらかく煮込んであったたまねぎの甘さも加わり,子どもたち好みだったのではないでしょうか。

 「とり肉,タマネギ,コーンのコンソメ煮」は,今月の応募献立メニューです。“から揚げ”や“てりかけ”とはまたちがったとり肉メニューでした。コーンやタマネギの甘さととり肉がよく合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) 今日の給食

 9月7日(月) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 肉じゃが  ● 五色あえ  ● ごはん  ● 牛乳

                     ・・・でした。


 今日は,和食メニューでした。
 「肉じゃが」には,メインのじゃがいものほかに,にんじん,こんにゃく,たまねぎといった「肉じゃが」にはおなじみの野菜だけでなく,えだまめも入っていて,とても彩りがよかったです。

 「五色あえ」は,ひじき,あぶらあげ,ツナ,ほうれんそう・・・と,こちらもいろとりどりでした。

 「肉じゃが」「五色あえ」どちらも白いごはんとよく合い,食が進みました。運動会の練習で体をいっぱい動かしたあとだったので,もりもり食べることができましたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) 授業風景

はっきりしない天候で、運動会の練習も体育館練習が中心になっています。
ここでは、6年生の組体操の様子を紹介します。
一つ一つの技の精度を高める練習でした。三段技二種類の精度は確実に向上していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(金) 今日の給食

 9月4日(金) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

  ● ミネストローネ  ● ししゃもフライ  ● 彩りキャベツ


  ● クロワッサン  ● 牛乳         ・・・でした。


 まだまだ暑い日が続きます。今日は,3時間目ぐらいに突然,大粒の雨が降ってきて,少し立つとまた青空が広がり,蒸し暑い一日となりました。

 こんな日は食欲もなくなりがち。「ミネストローネ」はトマトの酸味がして,食を進めてくれました。くるくるのマカロニもかわいかったですね!

 お魚を丸々一匹食べるのはなかなかたいへんですが,フライなら子どもたちにも人気です。「ししゃもフライ」は,お腹にたまごも入っていて,食べ応え満点でした。

 2学期最初の週,なかなか夏休みモードが抜け切れなくて,だるく感じたり,食欲がなかったりした人もいたと思います。少しずつ学校モードへとシフトしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金) 授業風景

久しぶりの晴れ間を喜んでいたやさき、昼近くには豪雨。昼過ぎには素晴らしく晴れ。
天候に左右されながら、運動会の練習も進んでいるようです。
今回は、6年生のミシンを使った家庭科の授業と、5年生の組体操の練習を紹介します。家庭科では男女関係なく、みんな器用にミシンを扱っていて驚きました。
組体操は、3人組の種目を中心に練習をしていました。
「校長先生、きれいにできたので見に来てください。」と言って来る児童も多くいて、子どもたちのやる気を感じさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 がんばってます!【 2年生 】(9月2日)

 9月2日(水),3時間目,体育館をのぞいてみると,2年生が運動会のダンスの練習をしていました。

 久米先生に振り付けを一つ一つ教えてもらって,まずは自主練習。友達同士教えあったり,分からないところを先生に聞いたりしながら,振り付けをマスターしていきます。

 もう一度,みんなでそろえてやってみました。2年生全員でそろうと,それだけでかっこいいです。

 本番が今から楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水) 今日の給食

 2学期が始まって2日目ですが,さっそく給食が始まりました。

 今日の給食のメニューを紹介します。今日のメニューは・・・・

  ● カレー   ● ごぼうサラダ  ● ごはん  ● 牛乳

                        ・・・でした。


 久しぶりの給食ですが,人気メニューの「カレー」だったので,もりもり食べることができたのではないでしょうか?
 
 「カレー」の辛さがお口に残っても,「ごぼうサラダ」のおかげでさっぱりしました。ツナがまぶしてあって,お酢の風味がしました。


 朝には雨が降っていましたが,給食を食べるころには青空が広がり,気温もぐんぐん上がりました。まだまだ暑い日が続きそうです。運動会の練習も,始まります。しっかり食べて,学校生活モードへと体力も気持ちも切り替えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水) 運動会の練習始まる!!

今日から本格的に運動会の練習もスタートしました。
ここでは3年生の練習風景を紹介します。
集団演技の最初でしたので、長船アリ先生が児童の前で「こういう踊りだよ」という意味で全員の前で元気な踊りを披露してくれました。
3年生のみんなも、真剣にその踊りを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式(9月1日)

 表彰伝達を終え,2学期始業式を行いました。

 長い夏休み明けとは思えないほど,どの子も姿勢よく,静かに校長先生のお話を聞くことができました。「2学期,がんばるぞ!」という気合いが感じられました。

 校歌も大きな口を開けて,歌っている子ばかりでした。1〜6年生,どの学年も元気いっぱいです。

 始業式の様子を見ていると,2学期のさまざまな場面でのみなさんの活躍ぶりがみえてくるようです。みなさんのエネルギッシュでパワフルな活動のようすを,2学期もHPを通してお伝えしていきたいと考えています。どうぞお楽しみに・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み中の表彰伝達 (9月1日)

 始業式に先駆けて,夏休み中の表彰伝達を行いました。

 夏休み中には部活動でもさまざまな大会や発表の機会があったようです。サッカー部は,「瀬戸市小学生サッカー大会」で,なんと,Aチームが優勝,Bチームが準優勝というすばらしい成績を収めました。これも日ごろの練習の賜物ですね。

 サッカー部のみなさん,おめでとう!!

 今回は児童のみなさんだけでなく,先生の中にも受賞された方がいます。栄養教諭の千賀先生です。

 “愛知県の野菜を活用した魅力ある学校給食”というテーマに基づいて,学校給食の献立を考えるという「学校給食献立コンクール」において,佳作に選ばれました。千賀先生,おめでとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!(9月1日)

 長かった夏休みも終わり,今日から2学期が始まりました。

 日に焼けた子,身長がぐっと伸びた子など,40日という日数の長さを感じます。久しぶりに会った先生や友達と楽しそうにおしゃべりしている様子が多く見られました。

 ・・・ですが,体育館に向かうときは,恒例となりました6年生のリコーダー演奏をバックに,とても静かに入場できました。体育館渡りの扉が夏休みの間にリニューアルされ,体育館の入退場がスムーズになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 始業式 校長先生のお話

長い夏休みも終わり、本日より2学期が始まりました。
式辞の中で「2学期には多くの行事があります。この行事を通して多くの事を学び、一層の成長を期待します。」という内容のお話をしました。
いつものようにパワーポイントを使いたかったのですが、式の前に多くの表彰があったので使用しませんでした。
画像1 画像1

效範連区納涼盆踊り大会 PTA安全部パトロール活動

地域の行事にも積極的にPTAも関わっています。

今回は效範連区納涼盆踊り大会で、青少年の健全育成という観点でPTA安全部員が場内パトロールを行いました。
画像1 画像1

效範連区納涼盆踊り大会  その2

日も傾き、準備も完了!!

いよいよ盆踊り大会の開会です。 大勢の皆さんが集まり、盛大に実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597