最新更新日:2024/04/19
本日:count up64
昨日:214
総数:550781
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

学校給食試食会

 PTA主催の学校給食試食会が行われました。外から給食室内の調理作業を見学したり、栄養教諭から給食の紹介や衛生管理についての話があったり、学校給食を知っていただくよい機会となりました。
 お話の後は、PTA部員さんが準備をしてくださり、給食をいただきました。献立は、ごはん、牛乳、いものこ汁、ごぼう入りつくね、野菜のおかかあえでした。試食後には、「おいしかった」とうれしい感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 【 児童会役員・学級委員認証〜校長先生のお話 】 (10月17日)

 表彰伝達に続いて,第2期児童会役員,学級委員の認証式を行いました。

 先日の選挙によって,6年生3名,5年生3名,計6名の児童会役員が決定しました。また,2〜6年生の各学級,男女1名ずつ,学級委員も決まりました。

 学校の代表として,学級の代表として,みんなを引っ張っていく人たちです。いろいろと大変なこともあるかもしれませんが,どうぞよろしくお願いします。

 最後に校長先生からのお話でした。

 近頃,会話の中で,あまり使ってほしくないことばが聞こえ,残念に思っているというお話でした。体育館の舞台上に掲げてある『優』の気持ちを,いつでも忘れないでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 【 表彰伝達 その2 】 (10月17日)

 続いて,バスケ部男子,女子です。

 さらに,交通安全に留意している学校として,警察から表彰状をいただきました。これも,募金同様,效範小全体にいただいたものなので,交通安全担当の綾子先生に代表として,校長先生から賞状,クリスタルの盾をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 【 表彰伝達 その1 】 (10月17日)

 朝から激しい雨の降る,月曜日です。今日は全校集会でした。あいにくの雨なので,体育館で行いました。

 まずは表彰伝達を行いました。今日は多くの表彰伝達がありました。

 最初に,先日熊本地震で被災された方々へ募金を行ったのですが,その募金の感謝状をいただきました。学校の代表として,募金活動を行ったJRC委員の人が受け取りました。

 次に「子ども陶芸展」の入賞者の表彰伝達です。代表として,2年生の入賞者が校長先生から賞状をいただきました。

 続いて部活動の表彰伝達でした。ますは野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜赤津焼き体験で伝統工芸にふれる〜

 10月12日(水)、体育館で赤津焼き体験をしました。
 たたら作りで、正方形の器をつくりました。11名の講師さんが来てくださり、丁寧に教えていただきました。粘土を型にあわせて四角い器の形にしました。乾燥させている間、日本の伝統文化や、赤津焼きの歴史についてお話をしていただきました。
 乾燥させた後は、器の形をきれいに削って整えてから、絵付けをしました。みんな思い思いの絵を楽しそうに描いていました。焼きあがったときの色も2色から選ばせてもらいました。
 焼き上がりは12月の上旬だそうです。出来上がりが楽しみです。瀬戸の伝統文化にふれる貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 今日の給食

今日の給食を紹介します。

<今日のメニュー>
・ごはん
・牛乳
・さわにわん
・さんまのかば焼き
・小松菜のごまあえ

 「さわにわん」は、豚肉、たけのこ、にんじん、ごぼう、油揚げ、干ししいたけ、ねぎが入ります。沢の流れのように、食材は細切りにしています。かつおだしのきいた、しょうゆ仕立ての汁物です。
 「さんまのかば焼き」は、油で揚げたさんまに、甘辛いたれがかけてあります。旬のさんまを使った、ごはんのすすむ一品です。
 「小松菜のごまあえ」は、小松菜、もやし、にんじんを、しょうゆ、砂糖、いりごま、すりごまで和えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 閉会式 】(9月24日)

 天候を気にしながら,プログラムや昼食時間を調整し,何とかすべてのプログラムを終えることができました。

 赤白の勝敗は・・・今年は白組の勝利!最後の「赤白対抗リレー」の勝敗までどちらが勝つか分からない,とてもよい勝負でした。

 それぞれの組の士気を高めてくれた応援団長のあいさつもありました。勝敗に関係なく,小学校最後の運動会をよい形で終えることができた!そんな達成感を語っていました。


 運動会当日はもちろん,本番までもさまざま場面でおうちの方,地域の方々にはご理解・ご協力をいただきました。ありがとうございました。子どもたちも,多くの方の声援を受け,持っている力を存分に発揮でき,とてもすてきな笑顔で運動会を終えることができたと思います。運動会を通してつけた力を,今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 赤白対抗リレー 男子 】 (9月24日)

 プログラムNO.20 選手による「赤白対抗リレー 男子」です。

 女子のリレーも白熱していましたが,男子もさらに白熱していました。学年が上がると,走りも力強さが増していき,競り合う場面では,観ている人の声援がより大きくなりました。

 最終走者の6年生がゴールを駆け抜けると,全力で熱い戦いを繰り広げた選手たちに大きな拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 赤白対抗リレー 女子 】 (9月24日)

 プログラムNO.19  選手による「赤白対抗リレー 女子」です。

 各学年,赤白それぞれ選手3名,全部で6チームによるリレーです。1〜4年生は半周,5,6年生は1周,バトンをつないで走ります。

 この種目は1位6点,2位5点・・・・6位1点とし,その合計得点で勝敗が決まります。

 それぞれのクラスの代表として,みんなの大声援を背に走る選手。どの選手もとってもりりしくかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 5,6年生 騎馬戦 】 (9月24日)

 プログラムNO.18(13),5,6年生による騎馬戦「2016 效範の乱」です。(天候の都合で,午前の騎馬戦と午後の組体操を入れ替えて行いました)

 男子と女子,それぞれでの対戦あり,一騎打ちあり・・・少々時間はかかってしまいましたが,どの対戦も手に汗を握るものでした。

 上にのっている子の判断力,騎馬を組む子の俊敏さ・・・いろいろな要素が勝敗を左右します。

 男子に負けない,女子の迫力が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 4年生 徒競走 】 (9月24日)

 プログラムNO.17 4年生の徒競走「YONENSEI GO!」です。

 ぐっと背が伸びた4年生。「ソーラン節」でみせた勢いは徒競走でも発揮していました。各組の応援団の声援を背に,力強い走りをみせていました。

 ゴールテープを切ると,やはりとてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 3年生 徒競走 】(9月24日)

 プログラムNO.16 3年生の徒競走「リオの感動をもう一度!」です。

 これまで直線で走っていた徒競走。3年生は今年,トラックデビューです。コーナーワークも一つの作戦。コースはくじ引きで決めました。

 リオオリンピックに負けない,白熱したレースが繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 1,2年 玉入れ 】 (9月24日)

 プログラムNO.15 1,2年生による「チェッコリ玉入れ」です。

 ♪〜チェチェコリ〜 チェッコリ 〜♪
 かわいいダンスが途中で入る,とてもユニークな玉入れです。かわいい姿に観ている人も自然と笑顔になります。

 耳なじみのよい曲で,演技が終わった後も,あちこちでこの曲を口ずさんでいるのを耳にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 バトンショー 】 (9月24日)

 先週に続いて,今週は,運動会の午後の様子をお知らせしようと思います。

 午後は「バトンショー」から始まりました。

 この日は天候が心配だったので,昼食の時間が予定とは少し変更したので,バトン部の人たちは昼食もそこそこに,準備をしなければいけなかったと思います。

 カラフルな衣装,はにかんだ笑顔で,すてきな「バトンショー」を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年名古屋港水族館に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待った名古屋港水族館。バスに乗り、いざ出発!
記念写真を撮ったらすぐにイルカショーへ。間近で技を披露するイルカにみんな大興奮でした!

 その後はクラスごとに水族館内を見て回りました。「タッチタンク」では海の生き物を手のひらに乗せたり、触ったりして楽しみました。

 みんなの素早い行動のおけげで(?)予定よりもスムーズに見学を終え、学校に帰ってくることができました。2年生のみなさん、素敵な思い出ができましたね!今日の出来事、ぜひ、おうちでたくさんお話してくださいね!

平成28年度 大運動会 【 5,6年生 組体操 その3 】(9月24日)

 すべての技を終えて,最後は指令台前に5,6年生が集まってきました。
 
 「ありがとうございました!!」

 実にすがすがしい,よい声が運動場に広がりました。

 これまで,痛さ,重さ,苦しさに耐え,技の完成をめざしてひたすら練習に打ち込んできたその成果を,思う存分発揮できた,充実感のあふれた声,表情でした。

 效範小学校をさまざまな場面で支えている5,6年生のすごさを改めて感じた,そんなすばらしい組体操でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 5,6年生組体操 その2 】(9月24日)

 少しずつ,大技へと移っていきます。

 観ている人も思わず息を呑んでしまうほど,思いもしない技の数々に,大きな拍手が送られます。

 一人ひとりが自分の役割をしっかり果たしているからこそ,5、6年生全員で作り出す技の美しさ,すばらしさがどんどん増していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 5・6年生 組体操 その1 】 (9月24日)

 天候が心配されたため,午前の「騎馬戦」と午後の「組体操」が入れ替わりました。プログラムNO.18(午前の続きでいうと,13番目の演技になります)5,6年生の組体操「Team!」です。

 一人技から二人技,そして三人技へ。少しずつ技の難易度が上がって生きます。技の“静”と“動”の切り替えが美しく,きびきびとした動きが緊張感をより高めます。技を決めたときの5,6年生の表情が,技を完成させた満足感に満ちていて,とてもりりしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 3年生リズム 】 (9月24日)

 プログラムNO.12 3年生リズム「Share The Love 3年目 JSB from Kouhan TRIBE」です。

 黒いTシャツにカラフルなポンポンを手に、とてもかっこよくキメている3年生。入場門から「イェーイ!!」と元気な声を出してのスタートです。

 テンポの速い曲でしたが,キビキビとみんな,しっかりとそろっていました。CMでおなじみの「○ッキーダンス」もあり,観ている人の中には一緒におどっている人もいました。

 最後の決めポーズ!「バーン!」とバッチリ決まりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 大運動会 【 2年生徒競走 】 (9月24日)

 プログラムNO.11 2年生の徒競走です。

 1年生同様,トラックの中央部分を,一直線に駆け抜けます。まだまだあどけない2年生も,1年生のかわいい走りと比べると,ずいぶん力強く見えます。

 ゴールをめざして腕をしっかりと振る姿,隣りで走る友達を横目で気にしながら走る様子,どの子も一生懸命です。

 最後まで一生懸命に走る姿には,大きな声援が送られていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597