最新更新日:2024/04/18
本日:count up71
昨日:191
総数:550574
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

2学期 ドッジボールクラブ (12月5日)

 12月5日(月)の6時間目,クラブがありました。前日が雨だったので,運動場にはたくさんの水溜りができていましたが,6時間目までにはなんとか運動場の状態もよくなりました。


 1学期と比べて,2学期は,どのチームもドッジボールができるように対戦が組んでありました。そのため同じクラスの子同士の対戦もあり,よりいっそう白熱した対戦となったようです。

 4〜6年生までの混成チームでしたが,どの学年の子も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 【 いじめ0をめざして 】 (12月5日)

 12月1日〜9日は人権週間です。「人権」ということばは,低学年の子には少し難しいかもしれません。

 「人権」とは,“人として生きる権利”です。人が人らしく生きることは,誰にでもある大切な権利です。残念ながら,この「人権」を侵すような行為もあります。「いじめ」がその一つです。

 校長先生は人権週間に合わせて,「いじめ0をめざして」というテーマでお話をされました。みんなが元気で明るく,楽しい毎日を過ごすために,「いじめ」は絶対に0にしなければいけません。

 そのために,今自分ができることは何だろう。さっそく今すぐにできることをして,效範小学校からいじめをなくしていきたいものです。

 みんなはいくつ思いつきましたか?さっそく今から実践し,みんなでいじめをなくしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 【 委員会から 】 (12月5日)

 次に委員会からのお知らせでした。

 最初に,JRC委員会から先日の募金活動の報告とお礼がありました。全部で15474円集まったそうです。ご協力,ありがとうございました。

 続いて,生活委員会から今月のめあてのお知らせがありました。12月のめあては「人にやさしくしよう」です。相手のことを思いやる言動が広がっていくと,效範小はよりあたたかい学校になると思います。一人ひとりが気をつけていきたいですね。

 最後に校長先生から,週末に行われた「愛知駅伝」の中で,6年生の龍山夏菜子さんが代表で走ったとの紹介がありました。駅伝に出た感想を龍山さんは「ちょっと緊張した」とはにかんで教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 【 表彰伝達 その2 】 (12月5日)

 つづいて,「まるっとせとっ子フェスタ」の絵画の部,ポスターの部,粘土作品の部の表彰です。

 こちらも代表者の子に校長先生から賞状が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 【 表彰伝達 その3 】 (12月5日)

 さらに続いて,「まるっとせとっ子フェスタ」書写展の部の表彰伝達です。

 こちらは,特選,優等,入選をを合わせてかなりの大人数になりました。これだけの子の作品が展示(入選作品は校内での展示です)されていたことになります。すてきな作品を観て,自分の作品にも生かしていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会 【 表彰伝達その1 】 (12月5日)

 12月5日(月),全校集会がありました。全校集会に先駆けて,表彰伝達がありました。「まるっと せとっ子 フェスタ」関係の表彰も含めてたくさんありました。

 まずはサッカー部,読書感想文,まるっとぜとっ子フェスタ科学展の表彰伝達です。いずれもたくさんの子が表彰されたので,校長先生からは代表者に賞状が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間・校長先生のお話

 今日の全校集会は「人権週間」にともなって、「いじめ」についてみんなで考える集会としました。いじめ0を目指して、キーワードは「自分でできること」としました。
 お話の後には、各自教室に帰り、自分のできることを考えさせる時間としました。
 誰もが、気持ちよく生活ができ、安心して笑顔で生活できる学校でありたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第11回愛知県市町村対抗駅伝大会 瀬戸市代表

12月3日(土) 愛地球博記念公園(モリコロパーク)にて、第11回愛知県市町村対抗駅伝大会が行われました。そのもようは東海テレビでも中継されていました。
本校からも、瀬戸市小学生女子の代表として、6年生の龍山夏菜子さんが出場してくれました。全力を出し切り、代表のつとめを果たしてくれました。
画像1 画像1

「大好き、效範の町Part3! 〜2年町たんけん11.30〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ町たんけん最終日となりました。本日は、「マルワイ矢野製陶所」「ビジネスホテル九番館」「アートチャイルドケア瀬戸南山保育園」に探検に出かけました。
 製陶所では、工場の方のお話を聞いたあと、大きな機械のある工場内を見学し、セラミックの作り方を間近で見せていただきました。九番館では、ホテルの中を案内していただきながら、ホテルの仕事について優しく教えていただきました。保育園では、かわいい園児や保育士の先生方と楽しくふれ合ったり、お話をしたりしました。
 3日間の町たんけん!どの探検場所からも笑顔で学校に戻ってくる子どもたちが印象的でした。子どもたちと地域とのかかわりは、確実に広がったと感じています。
 お世話になった地域の皆様、ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

「大好き、效範の町Part2! 〜2年町たんけん11.30〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、「效範米穀店」「こうはん保育園」「瀬戸郵便局」「共栄交番」に町たんけんに繰り出しました。
 交番では、パトカーに乗せていただいたり、郵便局では、郵便物を仕分けする機械を見せていただいたりしました。
 また、保育園では、園長先生に園内を案内してもらいながらお話をうかがったり、お米屋さんでは、普段疑問に思っていることに優しく答えていただいたりしました。
 どの見学場所でも子どもたちを快く迎えてくださり、本日も地域の方々の温かさを感じる町たんけんとなりました。明日が町たんけん最終日です! 

「大好き、效範の町! 〜2年町たんけん11.29〜」

 1学期に続いて町たんけんに出かけました!今回の目標は「町の人とかかわり、もっと町を好きになる」です。一グループ6人程度で、11月29日から12月1日までの3日間にわたって町たんけんに出かけます。
 初日の29日には、「イトウ内科」「アント瀬戸店」「瀬戸南山郵便局」「陶文堂書店」「デニーズ瀬戸共栄店」「效範郵便局」「Vドラッグ瀬戸水野店」「近藤ダンス教室」を訪れました。それぞれの探検場所で、丁寧に説明をしていただいたり、普段は見れない場所を見せていただいたり、質問に答えていただいたりしました。学校に戻って来た子どもたちからは、「すごかったよ!」「また行きたいな!」という声がたくさん聞かれました!優しい町の方々とふれあい、子どもたちにとって大満足な探検となりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皇帝ダリアの花が見頃です!!

草木の花々が寂しくなってきた頃、体育館の西側に植えてある「皇帝ダリア」の花が咲き始め、今が満開で見頃になりました。
今日は青空に映えて、より美しく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生校外学習〜輪中の郷〜

 11月25日(金)、校外学習で三重県桑名市の輪中の郷と、岐阜県海津市の木曽三川公園に出かけ、午前中は輪中の郷に行きました。
 宝暦治水や、三川分流工事、水屋など、学校で勉強していったことが詳しく説明されていたり、展示されていたりしたので、子供たちは、見学時間ぎりぎりまでメモをとっている様子が見られました。その中にはたくさんの新たな発見があり、とてもよい学びとなりました。グループごとに見学した後は、全員で、ビデオを見たり、スライドを使って説明してもらったりと、輪中についてより深く学ぶこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習〜木曽三川公園〜

 輪中の郷の見学の後には、木曽三川公園へ行きました。輪中の郷から数分の所にあるのに、こちらは岐阜県なんですね。
 木曽三川公園では、まず子供たちも興味をもっていたタワーに上りました。良い天気に恵まれたので、木曽三川がしっかり見え、川の大きさに驚いていました。千本松原や、三川の周りの低い土地についても高い所からよく確かめることができました。
タワーの1階には、ゲームや映像で楽しく学べるコーナーもあり、昼食の前に見学もしました。
 その後、楽しみにしていた昼食タイムです。少し寒かったですが、楽しくお弁当を食べ、昼食後は、水屋の見学に行きました。実際に母屋と水屋を見学することができたので、水屋と母屋の高低差や、上げ舟、上げ仏壇などのさまざまな工夫について学ぶことができました。
 
 輪中の郷と木曽三川の見学を通して、低地に住む人々の暮らしや、木曽三川周辺の発展のために尽くした先人の工夫について勉強することができた、よい校外学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ウィローふたば訪問

画像1 画像1
 今回で2度目の訪問となりました。

 最初の訪問は施設の方々に用意していただいた材料を使い、利用者の皆様と一緒に工作をしたり、お話をしながら交流をさせていただきました。

 次に施設の方に来校していただき、認知症について楽しい劇やクイズを交えながら教えていただきました。

 そして2度目の今回は、各クラスごとに出し物を考えて訪問させていただきました。

 1組はサザエさん、2組は白雪姫、3組はCMでおなじみの三太郎、とそれぞれオリジナルの台本を作成し劇を行いました。劇の他にもダンスや笑点、歌やリコーダーの発表も行いました。
 いざ人前となると緊張し、思い通りにいかないこともあったようですが、利用者の方々の笑顔が見られたり、笑い声が聞こえたりしたことで、子どもたち自身が温かい気持ちになりました。このような機会をつくっていただいたウィローふたばの皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

 卒業まであと4か月ほどとなりました。いい伝統を引き継げるよう頑張ります!

11月23日(水) 瀬戸川クリーン作戦

 地域で「瀬戸川クリーン作戦」が行われました。晴天に恵まれ、風が少し冷たく感じられましたが、活動しやすいよい天候でした。

 地域行事でしたが、小学生も参加して一生懸命ゴミを拾ってくれました。いつも生活科や理科の学習でお世話になっている瀬戸川が一層きれいになりました。

 参加してくれたみなさん、ありがとうございました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

11月23日(水) 瀬戸川クリーン作戦2

  
画像1 画像1 画像2 画像2

11月23日(水) 瀬戸川クリーン作戦3

  
画像1 画像1 画像2 画像2

11月23日(水) 瀬戸川クリーン作戦4

  
画像1 画像1 画像2 画像2

11月23日(水) 瀬戸川クリーン作戦5

  
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597