最新更新日:2024/04/19
本日:count up151
昨日:214
総数:550868
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

まるっとせとっ子フェスタ2016

せとっ子書写展の部  その2
画像1 画像1
画像2 画像2

まるっとせとっ子フェスタ2016

せとっ子書写展  その1
画像1 画像1
画像2 画像2

まるっとせとっ子フェスタ2016

絵画の部 その2
画像1 画像1

まるっとせとっ子フェスタ2016

せとっ子図工・美術展(絵画作品の部)
瀬戸蔵4階で展示発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっとせとっ子フェスタ2016

せとっ子図工・美術展(陶芸作品)
画像1 画像1
画像2 画像2

まるっとせとっ子フェスタ2016

特別支援教育展

文化センター2階にて展示発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まるっとせとっ子フェスタ2016 はじまりました!!

 今年度も、瀬戸市の教育の祭典「まるっとせとっ子フェスタ2016」がはじまりました。11月10日(木)から13日(日)までの期間、瀬戸市文化センター、瀬戸蔵にて児童・生徒の作品展、音楽祭、模擬店など、瀬戸市の教育を多くの市民の方々に知って頂くことを目的に行われます。是非、皆様方も各会場に足を運んで見てください。
 今回は、「まるっとせとっ子フェスタ2016」ポスター展に入選した児童の作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっとせとっ子フェスタ2016 はじまりました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せと豚を意識したものや狛犬をデフォルメしたものなど、個性豊かな作品が入選しました。
尚、音楽祭や作品展の様子は後日掲載する予定です。

11月9日(水) 秋みつけ 1年生

 9日(水)に、1年生が生活科の授業の一環で、森林公園に「秋みつけ」に行きました。朝からとても冷え込む日でしたが、長い距離を元気いっぱいで歩くことができました。森林公園では、様々な形のどんぐりや葉っぱを拾いました。持ち帰って、おもちゃやお面を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)1・2年生 「秋まつり」をしたよ!

 2年生が1年生を招待し、秋まつりを行いました。2年生が生活科の学習で続けてきたおもちゃ作り。改善を重ねる中で、1年生にも遊ばせてあげたいという気持ちを高めてきました☆彡
 秋まつりでは、お兄さん・お姉さんらしさを発揮!やる気満々の2年生でした!1年生のみんなもにこにこの笑顔で、とても微笑ましい時間となりました。
 お手伝いをしていただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 秋祭り 1・2年生(その1)

 11月8日(火)に、2年生主催の秋祭りが開かれました。1年生は、お客さんとして2年生が作ったおもちゃで遊び、楽しく、たくさんのお店をまわりました。おもちゃやルールに工夫がみられたり、やさしく教えてもらえたりして、みんな笑顔で過ごすことができました。2年生が畑で育てたサツマイモもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 秋祭り 1・2年生 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 秋祭り 1・2年生 その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(月) 今日の給食

今日の給食を紹介します。

<今日のメニュー>
・ごはん
・牛乳
・親子煮
・ひじきの五色炒め
・お米のタルト

 「親子煮」は、鶏肉と卵を使用した煮物です。他にも、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、しいたけ、凍り豆腐、はんぺんとたくさんの食品を使用しています。
 「ひじきの五色炒め」は、ひじきの黒、とうもろこしの黄、枝豆の緑など、彩りがきれいな炒めものです。カルシウムを豊富に含む、ひじきや生揚げを使っており、成長期の子どもにぜひ食べてほしい料理の一つです。ごはんともよく合い、食感が空っぽになりました。
 「お米のタルト」は、給食に出して!とリクエストがあるほど、人気のデザートです。タルト生地や、ミルクソースに米粉が使用されています。新米の時期に合わせ、お米を使ったデザートを献立に取り入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽集会 【 その1 】 (11月7日)

 11月10日(木)〜13日(日),「まるっとせとっ子フェスタ」が開催されます。その中で催される音楽会に,11日(金)に4年生が出演します。

 本番に向けて,全校の前でも披露する場として,7日(月)に音楽集会を行いました。文化センターの舞台と比べると,体育館の舞台は少しせまいですが,本番と同じように行いました。

 月曜日の朝いちばんということで,なかなか声が出にくい時間帯でしたが,これまでの練習の成果をしっかりと発揮していました。

 歌った曲は「となりのトトロ」「カントリーロード」「君をのせて」の3曲です。すべてジブリ映画で使われた曲ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽集会 【 その2 】 (11月7日)

 2曲目の「カントリーロード」での様子です。

 1曲目の「となりのトトロ」は元気はつらつといった感じでしたが,「カントリーロード」ではのどかな田舎道が思い浮かんできそうな,そんな雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽集会 【 その3 】 (11月7日)

 3曲目「君をのせて」の様子です。

 3曲目になると,よく声も出ていて,きれいなハーモニーが体育館に響き渡っていました。本番の文化センターの舞台では,效範小の体育館以上に,4年生の美しい声がよく響くことだと思います。

 本番を終えた4年生に「どうだった?緊張した?」と尋ねると「うん!めちゃくちゃ!」との返事。でも,歌いきった満足感でとてもすがすがしい表情でした。

 4年生のみなさん。とてもすてきな歌声でしたよ!本番でも自信を持って,すてきなハーモニーを文化センターの舞台で響かせてくださいね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 今日の給食

今日の給食を紹介します。

<今日のメニュー>
・クロスロールパン
・牛乳
・鮭のクリーム煮
・白菜とりんごのサラダ

 「クロスロールパン」は、1回きゅっとねじってあるパンです。
 「鮭のクリーム煮」は、角切りの鮭、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、チンゲン菜をチキンブイヨンと手作りホワイトルウで煮ています。ごろごろとたくさんの鮭が入っています。
 「白菜とりんごのサラダ」は、白菜、きゅうり、とうもろこし、りんごを使っています。ドレッシングとアーモンドで和えています。りんごやアーモンドの食感がよいサラダです。
 鮭やりんご、白菜など、旬の食材を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 オリンピック 【 3年生 】 (10月31日)

 夏の日差しもずいぶんやわらぎ,朝夕が少しずつ冷え込み始め,どんどん秋が深まってきました。

 10月31日(月)の4,5時間目,3年生は『3年 オリンピック』をしました。オリンピックイヤーにちなんで,体育で学習している「リレー」に加えて「しっぽとり」「玉入れ」「ボール渡しリレー」の4種目で競い合いました。「リレー」は「全員リレー」をしました。

 優勝を目指して,どのクラスもみんな一生懸命取り組みました。クラスの友達にも大声援を送っていました。

 4種目の総合得点の結果,優勝は3組でした。3組のみんな,おめでとう!!1組,2組は次の大会でリベンジですね!

 今度はどんな種目で『3年オリンピック』が開催されるか,楽しみにしていてくださいね!

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 今日の給食

今日の給食を紹介します。

<今日のメニュー>
・ごはん
・発酵乳
・煮みそ
・かぼちゃコロッケ
・ゆかりあえ

 「煮みそ」は、愛知県の郷土料理です。自分の家の畑でとれた野菜を、自家製の豆みそで煮込んで作ります。寒い冬によく食べられていたそうです。給食では、いか、うずら卵、玉はんぺん、大根、白菜、しめじ、ねぎを使って作りました。
 10月31日ハロウィンにちなんで、「かぼちゃのコロッケ」と「発酵乳(ハロウィンパッケージ)」が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597