最新更新日:2024/04/16
本日:count up75
昨日:206
総数:550179
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

平成29年度 卒業証書授与式 【 その1 】 (3月20日)

 3月20日(火),平成29年度卒業証書授与式がありました。6年生との別れを惜しむかのように,小雨が降る中での式でした。

 舞台上から6年生が入場してきました。どの子も凜とした姿で,とてもかっこよかったです。

 「君が代斉唱」「校歌斉唱」後,校長先生から卒業生一人ひとりに卒業証書を手渡されました。6年間のがんばった成果が詰まった,重みのある証書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 卒業証書授与式 【 その2 】 (3月20日)

 続いて,校長式辞です。

 校長先生は,先日,6年生が開いてくれた「校長先生の卒業式」のこと,效範小学校を卒業した方々のことなどを交えて,6年生に式辞を述べられました。

 6年生はじっと校長先生を見つめて,聞いていました。いつも明るく元気いっぱいの6年生とはまた一味違い,実に頼もしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 卒業証書授与式 【 その3 】 (3月20日)

 来賓の方々から祝辞をいただいたあと,在校生,卒業生の「別れのことば」です。

 6年生は舞台上に移動し,6年間の思い出や支えてくれた方々への感謝,中学生になる意気込みなどの思いを込めて,呼びかけをし,合唱しました。感極まって涙が出てしまう子もいましたが,合唱の歌声は力強いものでした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度 卒業証書授与式 【 その4 】 (3月20日)

 6年生の呼びかけ,合唱を受けて,在校生代表である5年生も呼びかけ,合唱をしました。

 6年生に負けない,実にすてきな歌声でした。「しっかりと效範小学校のバトンを受け取ったよ」そんな心意気が感じられました。

 その歌声を受けて,卒業生はもう一曲,合唱しました。どんどん大きく,力強くなる歌声に多くの人が心を打たれたと思います。


 多くの方に支えられ,82名の卒業生が無事,效範小学校を巣立っていきました。82名の卒業生のみなさん,卒業おめでとう。みなさんの今後の活躍を心から応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6-3運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスで様々な目標を達成できたので、ご褒美としてお楽しみ会を行いました。今回は、お楽しみ会社の子たちが計画してくれた「季節外れの運動会」です。3チームに分かれハチマキ巻いて気合十分!
 借り物競争、3色鬼ごっこ、障害物競争、チーム対抗リレーの競技を行い、見事優勝に輝いたのは青組でした!このクラスで過ごせるのもあと8日。楽しい思い出を1つでも多く残してほしいです。

3月7日の給食

3月7日の給食を紹介します。

★メニュー★

ミルクロールパン
牛乳
ニョッキのグラタン
きゅうりのごまドレッシング
野菜スープ

1年生のクラスでは、「ニョッキってなに??」という子がたくさんいました。
「食べたことないから・・・」と減らしてしまう子もちらほら。
そんな子たちも1口食べると、「おいしい!!」「もちもちしてる!!」と、ニョッキを楽しんでくれたようでした。

野菜スープはキャベツがメインのスープでした。
野菜嫌いの子は食べられるかな?と心配していましたが、
1年1組では食缶は空っぽ♪

今日のメニューは子供たちにも人気だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業バイキング(3月5日)

3月5日に、6年生の卒業を祝う「卒業バイキング」を行いました。

卒業バイキングでは、さまざまな料理の中から自分で料理を選んで
好きなものを食べることができます。

中でも、一口カツが人気だったようです。
ミルメークはいつも給食で出るココア味以外にイチゴ味も登場しました。

調理員さんは朝早くからきて、毎日の給食にプラスしてたくさんの品数を作ってくださいました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 【 入場 】 (3月5日)

 3月5日(月)の5時間目,児童会主催の「6年生を送る会」がありました。
 
 6年生は3月20日(火)效範小学校を巣立っていきます。卒業式には5年生が在校生を代表して参加するので,全校そろって6年生の卒業を祝うことができるのは,この「6年生を送る会」となります。

 全校が拍手で迎える中,6年生が入場してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 【 4年生の出し物 】 (3月5日)

 早速,各学年からの出し物が始まりました。トップは4年生です。

 4年生は,6年生が4年生のときに「まるっとせとっ子音楽会」で歌った「ライオンキング」の寸劇を披露しました。かわいいライオンが3頭出てきました。

 その後の合唱「いのちの歌」はとてもきれいなハーモニーでした。さすが「まるっとせとっ子音楽会」に出演した学年ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 【 1年生の出し物 】 (3月5日)

 続いては1年生の出し物です。

 1年生は,元気いっぱいの声で呼びかけをした後,ダンスを披露しました。最近テレビでおなじみのあの「ダンシングヒーロー」です。

 あどけなく,そしてかわいい1年生のダンスを6年生は目を細めて見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 【 2年生の出し物 】(3月5日)

 続いて,2年生からの出し物です。

 2年生も1年生と同じように,呼びかけで6年生にメッセージを送った後,合唱を披露しました。

 とってもパワフルな「勇気100%」。中学校に向けて,ちょっぴり不安だった6年生も,これで勇気いっぱいになれたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 【 3年生の出し物 】 (3月5日)

 続いて,3年生からの出し物です。

 おや?3年生にまぎれて,大きなプリンが登場してきました!ユニークなダンスを披露した後,合唱を披露しました。

 これまた6年生にちなんだ曲。「まるっとせとっ子音楽会」で6年生が歌った「愛を感じて」です。

 3年生の“愛”が6年生にたくさん届きましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 【 5年生の出し物 】 (3月5日)

 続いて,5年生の出し物です。

 5年生は,芸人に扮して,いくつかの寸劇を行いました。芸人顔負けのネタに,6年生も大笑いでした。

 その後で披露した合唱は5年生オリジナルの曲「さようなら ぼくたちのようちえん」の替え歌 效範小バージョンです。替え歌で採用した歌詞は,実行委員と先生方で考えたものだそうです。

 6年生への感謝の気持ち,中学校へ向けてのエールがぎっしり詰まった5年生の力作です。
 



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 【 6年生の出し物 】 (3月5日)

 全校学年からのプレセントを1年生から6年生に手渡し後は,お待ちかね6年生の出し物です。

 6年生も芸人に負けず劣らず,いろいろなネタを準備して,全校を楽しませてくれました。

 そのあとは一変,きりりと引き締まった表情で,合唱を披露しました。大人っぽい歌声が体育館に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 【 全校合唱 その1 】 (3月5日)

 最後は全校合唱です。今年の曲目はAIさんの「ハピネス」です。

 少しテンポが速く,練習してもなかなか歌詞が頭の中に入っていかなくて,苦労しました。でも今回,全校で歌っていると,自然と笑顔になり,また自然と手拍子が起こったり手でウェーブが起きたり・・・体育館がとってもあたたかい雰囲気に包まれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 百人一首クラブ(2月26日)

2月26日(月)の6時間目,3学期のクラブがあり,体育館で百人一首を行いました。

4〜6年生が混合で5,6人のグループに分かれて札をとりあいました。句を覚えている児童が多く,ほとんどのグループが下の句にかかったとたんに札をとる音や歓声,落胆などの声が聞こえてきました。

效範小学校には五色百人一首がたくさんあるので,外で遊べないときなどにぜひやってみましょう。目指せ百人一首名人!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国府宮はだか祭大鏡餅奉納餅つき見学(6年生)

 2月22日(木)、6年生は、尾張東地方卸売市場へ奉納鏡餅の餅つき体験に行ってきました。この行事が瀬戸で行われるのは54年ぶりで、子どもたちは、一人ひとり餅つきを体験したり、五色布に願い事を書いて奉納したりしました。

 大鏡餅は、1俵60キロの餅米を50俵使います。餅にすると水分を含め約4トンにもなるそうです。この鏡餅は、奉納される鏡餅としては、日本一の大きさになります。

 地域文化の継承という観点で大変有意義な活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足(6年生)

2月16日(金)6年生は、名古屋にあるレゴランドに行ってきました。
卒業遠足なので、班ごとに公共交通の時間や値段を調べて、計画を立てました。

電車の中では、互いに静かにできるように声をかけあう姿を見ました。
レゴランドでは、寒さに負けずたくさん乗り物に乗ることができたようでした。

卒業遠足を通して、さらに班、クラス、学年の仲が深まったと思います。

ただ一つ残念だったのが、計画通りの時間に帰ることができた班が12班中5班しかなかったことです。

残りの小学校生活では、ぜひ時間を意識して過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園交流会 【 4年生 】 (2月19日)

 2月19日(月)の3時間目,アートチャイルドケア瀬戸南保育園の年長さんが效範小学校に来て,4年生との交流会を行いました。

 4年生からは,メッセージ入りのメダルを一人ずつにプレゼントし,先日の「2分の1成人式」で歌った「いのちの歌」を歌って歓迎しました。

 1年生の授業を少し参観した後は,グループごとに分かれて,体育館で遊びました。「じゃんけん列車」や「ころがしドッジ」「ペットボトルボーリング」など,いろいろな遊びをしました。

 とても短い時間でしたが,4年生といっしょに楽しいひとときを過ごしました。来年の4月,效範小学校に入学しているお友達もいると思います。再会を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 2月14日(水) 学級閉鎖のお知らせ

 本日、4年1組及び5年2組でインフルエンザによる出席停止や発熱等による欠席が増加しましたので、2月15日(木)〜16日(金)の2日間を学級閉鎖としました。
 他の学級児童においても、発熱や頭痛などの症状のある場合は,他の児童への感染の恐れがありますので、無理に登校させず自宅で休養をさせるようにしてください。
 学校でも、手洗い・うがい・咳エチケット等の励行を徹底させていきます。ご家庭におかれましても、下記の予防策等に十分留意されますよう、よろしくお願いします。


○ ウイルスから身を守るために
 ・ うがいや手洗いを行う
 ・ マスクを着用する(せきエチケットの励行)
 ・ 室内の湿度や温度を適切に保ち,換気に気をつける
 ・ なるべく人ごみを避ける

○ 体の抵抗力を高めるために
 ・ 規則正しい生活をし,睡眠を十分にとる
 ・ 3食きちんと食べて栄養バランスを心がける
 ・ 適度な運動をして体力をつける
 ・ ストレスをためない

○ その他
・ インフルエンザと診断された場合は,学校へ連絡するとともに、医師の許可(治癒証明書)が出てから登校させてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597