最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:5
総数:216932

広報せと 3月15日号

 「広報せと」(3月15日号)の表紙とP.6に、東明小学校のお茶会の様子が掲載されています。
※広報せと(P.6)の拡大画像は、ここをクリックしてください → 広報せと(3月15日号):東明小のお茶会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中日ホームニュース:お茶会 16.03.11

 3月11日(金)の「中日ホームニュース」という新聞に、東明小学校のお茶会(2月18日)の様子が掲載されています。
※この記事の拡大画像は、ここをクリックしてください → 中日ホームニュース:お茶会 16.03.11
画像1 画像1

エコキャップ運動 16.03.11

 3月11日(金)の午後、児童会が中心となって行ってきた「エコキャップ運動」で集めたペットボトルキャップを、児童会会長が代表して、地域の新聞販売店さんに持って行きました。運搬に際して、保護者のIYさんにご協力いただき、ありがとうございました。
 また、この回収運動には、地域(東明連区)の方々にも多大なご協力を頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。

 ところで、「エコキャップ運動」とは、ペットボトルのキャップ(エコキャップと呼ばれる)を収集し、そのリサイクルで発生した利益を、発展途上国の子ども向けワクチン代として寄付する運動のことです。
画像1 画像1

6年生:英語活動(ALT授業) 16.03.11

 3月11日(金)第4時限、6年生は小学校最後のALTによる英語活動の授業に臨んでいました。中学校では、英語の教科としての授業も始まるという意識も高まって集中して授業に取り組んでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災から5年 16.03.11

 今日は、3.11あの未曾有の大被害をもたらした東日本大震災から5年という月日が流れました。被災地の復興は、進んでいるとは言いがたい状況のようです。未だに仮設住宅にお住まいの方もみえるそうです。
 今日の東明小学校では、国旗掲揚塔に「半旗」を掲げ、震災で犠牲になられた方々への弔意を表しています。午後2時46分には、全学級で1分間の黙祷を行って、震災で亡くなられた方々へのご冥福をお祈りしました。
画像1 画像1

朝の登校時の交通量調べ 16.03.11

<東明小学校近くの横断歩道における登校時間帯の交通量調べ>
◇3月11日(金)
◇午前7時44分〜7時59分[15分間] 
◇天気:晴れ  
◇気温:4度
◇横断歩道通過の車両台数:202台
画像1 画像1

今日(3月11日)の給食 16.03.11

<献立>
◇キャベツのスープ ◇ヨーグルトあえ ◇ピラフ ◇牛乳
画像1 画像1

一斉下校 16.03.10

 3月10日(木)は、久しぶりの一斉下校でした。6年生と一緒の一斉下校もこの日を入れてあと2回となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:調理実習(2) 16.03.10

 6年生は、感謝のお手紙を渡すこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:調理実習(1) 16.03.10

 3月10日(木)第3・4時限に、6年生は調理実習を行いました。お世話になった先生方にも感謝を表すことも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ素洗口・清潔検査 16.03.10

 3月10日(木)業前の時間帯に、全校で「フッ素洗口・清潔検査」を行いました。6年生にとって、6年間続けてきた「フッ素洗口・清潔検査」は、この日を含めて後2回となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:図工の授業「クロッキー」 16.03.10

 3月10日(木)第1・2時限、5年生は、図画工作の授業で筆を柄って人物を描くクロッキーに挑戦していました。クロッキー最後の授業では、校長先生をモデルに描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生と給食を! 16.03.10

画像1 画像1
 今日(3月10日)の6年生は、YHさんです。
 小学校での思い出としては、修学旅行の旅館での楽しかった場面や運動会での組体操の充実感だそうです。
 小学校の給食では、「鶏肉のてりかけ」が一番好みだったと話してくれました。好きな食べ物は、早めに食べてしまうか、残しておいて最後に食べるか、人によって色々だという話題になりました。これからの人生で、好きなことを早めに済ませて、後から好きではないけれどやらなければならないことをするほうがよいのか? それとも、我慢を続けて先に好きではないがやらねばならないことを済ませてから、後からじっくり好きなことを行うほうがよいのか? 自分の人生を高めるためには我慢も必要だと言うことも話題になりました。
 卒業式が、来週に近づいてきました。小学校最後の行事として、練習の成果を生かして立派な態度で感動できるものにしてほしいと思います。

今日(3月10日)の給食 16.03.10

<献立>
◇親芋汁(おやいもじる) ◇鉄火(てっか)みそ ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

朝の登校時の交通量調べ 16.03.10

<東明小学校近くの横断歩道における登校時間帯の交通量調べ>
◇3月10日(木)
◇午前7時42分〜7時57分[15分間] 
◇天気:晴れ  
◇気温:4度
◇横断歩道通過の車両台数:208台
画像1 画像1

ワックスがけ週間:1・4・5年生 16.03.09

 3月9日(水)第5時限、1年生、4年生、5年生の教室では、みんなで協力してワックスがけに備えての掃除を行って、最後にワックスがけ作業に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生と給食を! 16.03.09

画像1 画像1
 今日(3月9日)の6年生は、YKさんです。
 小学校での一番の思い出は、修学旅行だそうです。中でも、清水寺やそこからの京都市街の風景がたいへん美しくて印象に残っているそうです。
 卒業前の心境としては、中学校への進学がひじょうに楽しみだそうです。
 部活動は、バレーボールを希望しているそうです。中学校では勉強が難しくなってくると思うけれども、部活動と勉強を両立させて頑張ってほしいことを伝えました。
 小学校生活も残り少なくなってきましたが、充実した毎日にしていきましょう。卒業式の練習も頑張ってください。

今日(3月9日)の給食 16.03.09

<献立>
◇コーンポタージュ ◇サーモンフライ ◇彩(いろど)りキャベツ ◇ロールパン ◇牛乳
画像1 画像1

朝の登校時の交通量調べ 16.03.09

<東明小学校近くの横断歩道における登校時間帯の交通量調べ>
◇3月9日(水)
◇午前7時43分〜7時58分[15分間] 
◇天気:曇り  
◇気温:11度
◇横断歩道通過の車両台数:203台
画像1 画像1

PTA:第2回全委員会 16.03.08

 3月8日(火)午後7時から東明小学校のコンピュータ室において、平成27年度第2回全委員会が開催されました。
 会議の中では、協議事項として、今年度の事業報告と会計報告、新年度のPTA役員について審議されました。また、子ども110番の家設置状況、新年度交通当番、東明小「体育後援基金」についての確認事項も示されました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 A日課、朝会、感謝の会、5時間授業、一斉下校
3/15 456年出前授業(合唱指導)5限
3/16 木曜日課、フッ素洗口、清潔検査、卒業式予行、一斉下校
3/17 水曜日課、6年修了式、6年給食最終日、卒業式準備45年、1236年下校、45年下校
3/18 456年卒業式、123年休業日
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609