最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:216846

今日(12月5日)の給食 17.12.05

<献立>
◇ミートソース◇元気(げんき)サラダ◇ソフトめん◇牛乳◇りんご
画像1 画像1

5,6年 理科実験教室の様子

12月1日(金曜)
5、6年生は、名古屋産業大学の岡村先生をお招きして、ドライアイス(固形二酸化炭素)を使った理科実験教室を行いました。
7つの班に分かれ、4つの実験に取り組みました。不思議な現象を体験し、理科に関する興味が高まりました。中には、大きな音の出る実験もあり、盛り上がりました。

実験1 「ドライアイスを机の上に置くとどうなるでしょう」
実験2 「ドライアイスの上に金属をのせるとどうなるでしょう」(写真中)
実験3 「フィルムケースの中に小さなドライアイスのかけらを入れるとどうなるでしょう」(写真下)
実験4 「ドライアイスの雲野中にシャボン玉を入れるとどうなるでしょう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(11月4日)の給食 17.11.04

<献立>
◇さわにわん◇たらの銀紙巻(ぎんがみま)き◇もやしのごまあえ◇ごはん◇牛乳
画像1 画像1

今日(12月1日)の給食 17.12.01

<献立>
◇ハヤシシチュー◇イタリアンサラダ◇麦(むぎ)ごはん◇牛乳
画像1 画像1

6年 校外学習「徳川美術館、名古屋能楽堂」の様子

11月29日(水)
6年生は、祖母懐小学校の6年生と合同で校外学習に出かけました。
行き先は、徳川美術館と名古屋能楽堂です。
徳川美術館では、社会科で学習した歴史的価値のある美術品を見学したり、絵をかいた貝がらを使って遊ぶ貝あわせを楽しんだりしました。
能楽堂では、狂言を鑑賞しました。
国語の教科書に載っている「附子」を、本格的な能舞台で目の前で鑑賞することができました。
附子のあらすじ
「或る家の主が、「附子という猛毒が入っている桶には近づくな」と使用人である太郎冠者(たろうかじゃ)と次郎冠者(じろうかじゃ)に言いおいて外出する。しかし留守番を言い付かった太郎冠者と次郎冠者は、附子のことが気になって仕方がない。主人からは「毒の入った桶から流れてくる空気を浴びただけでも死んでしまう」と言われていた二人は、扇を使って空気をかわしつつ接近を試み、とうとう太郎冠者は、桶の中身を覗いてみることにする。するとどうであろう、毒であるはずの附子なのだが、大変おいしそうに見えるではないか。誘惑に負けて、太郎冠者が附子をなめてみると毒というのは全くの嘘で、主人が附子だと言った物の正体は砂糖であった。二人は奪い合うようにして砂糖を食べつくしてしまった。主人が嘘までついて隠しておいた砂糖を食べてしまった言い訳として、二人が選択した行動とは…」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 5年校外学習(トヨタ自動車)
12/11 児童集会
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609