最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:6
総数:216944

卒業式 式場

卒業式の式場の様子です。
上の写真は、卒業生の席です。2段になっているので、後列の子の顔もはっきり見てもらえます。
下の写真は式場の全景になります。保護者席は、左右のバスケットゴールの前で、卒業生の斜め横です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式準備の様子

3月19日(月)
6時間目に、職員と4、5年生で卒業式に準備を行いました。
6年生の教室や式場になる体育館、6年生が通るところは、ピカピカになりました。
画像1 画像1

6年 修了式

3月19日(月)
6年生は、6年生の課程を修了した修了式を行いました。
校長から代表の児童に修了証書が手渡されました。

校長先生の話
「夢に向かって努力するとき、必要なのは基礎・基本です。アスリートと呼ばれるスポーツ選手は、みな基本を大事にし、徹底して基本を自分のものにしています。自分ものにするために毎日毎日同じことを繰り返し行い、体にたたき込んできたのです。ならば、みなさんも、中学校でも基礎基本を体にたたき込むように学んでいくことが重要です。勉強も部活動も同じです。そうすることによって、夢に近づきます。どうか夢に向かってたゆまぬ努力を続けてください。」
画像1 画像1

版画コンクール 入選者の表彰

3月19日(月)
朝会で、版画コンクールで入選した子の伝達表彰を行いました。
特選は1年生、入選は4年生と6年生です。
特選、入選作品は、4月14、15日に開催される「子ども版画展」に出展されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜が咲きました

3月19日(月)
プール西側にある「しだれ桜」のつぼみが2輪開花しているのを見つけました。
明日の6年生の卒業式を祝ってくれているようです。

画像1 画像1

サッカー部 試合結果

●試合結果報告●
第1回 菱野サッカースクールカップ 卒業記念大会
【日時】平成30月3月10日(土)
【場所】萩山小学校
【試合結果】
1試合目 vs 萩山SS 結果:0-2(負け)
2試合目 vs 八幡SC 結果:0-8(負け)

●試合の様子●
菱野サッカースクール主催の6年生の卒業記念大会に参加してきました。
今期メンバーで行う試合もこれが最後の試合になりました。
各チームからそれぞれMVPも選出され、記念品等もあり、良い思い出になりました。
卒業される6年生の皆さんのこれからのご活躍をサッカー部一同、応援しております。
今までありがとうございました。
次年度も東明サッカー部をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 パソコンで作ったよ

3月16日(金)
1年生は、パソコン教室で、カレンダーを作りました。
パソコンの起動の仕方や、マウスの使い方、クリックやドラッグなど、徐々に慣れてきました。
カレンダーは来月(4月)から1年分です。子供たちは嬉しそうにできた作品を見せてくれました。今日、家に持ち帰っていると思うので、今頃は、どこに貼ろうか思案しているところかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校サポーターの近藤さんとのお別れ

3月16日(金)
9年間という長きにわたって子供たちの学習のサポートや校外学習で安全を見守っていただいた学校サポーターの近藤さんが、今日で最後でした。
近藤さんには、1年生から6年生までどの学年も算数の授業でもうひとりの先生として、問題の解き方がわからないとき、丁寧に教えていただきました。
今日は近藤さんには内緒で、給食の前に体育館に全員集合し、「卒業式の予行練習を見ていってっください」と言って近藤さんを体育館に誘導して、サプライズで感謝の会が始まりました。
代表が感謝の手紙を読み、全員で合唱をプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 予行練習の様子

3月16日(金)
4、5、6年生は、体育館で卒業式の予行練習を行いました。
予行は、本番と同じ流れで進行しました。
みんな、いよいよだなと、表情が引き締まって見えました。
来週の火曜日が卒業式本番です。本番は涙がこぼれたり、鼻水がグスンとなったりして、今日のようにはいかないかもしれませんが、温かく見守ってあげたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祖東中学校 出前授業

3月15日(木)
4、5、6年生の卒業式に向けての合唱練習に、祖東中学校の音楽の先生が指導に来てくれました。
さすがは音楽専門の先生です。きびきびとした指導と、あふれるような声量にびっくりしました。
中学校は教科担任制です。卒業を控えた6年生や、高学年の子供たちが、中学校の先生の指導に触れることは、大変意義のあることだと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(3月16日)の給食 18.3.16

<献立>
◇みそしるし◇五色(ごしき)あえ◇とりめし◇牛乳◇アーモンド小魚(こざかな)

今日(3月16日)の給食 18.3.16

<献立>
◇みそしるし◇五色(ごしき)あえ◇とりめし◇牛乳◇アーモンド小魚(こざかな)
画像1 画像1

今日(3月15日)の給食 18.3.15

<献立>
◇チンゲンサイのスープ◇ビビンバ◇麦(むぎ)ごはん◇牛乳
画像1 画像1

今日(3月14日)の給食 18.3.14

<献立>
◇コンポタージュ◇愛知野菜(あいちやさい)のコロッケ◇ミニフレンチサラダ◇あいちの米粉(こめこ)パン◇牛乳
画像1 画像1

春が来た!

3月14日(水)
昨日に続き春本番を思わせるような暖かい日になりました。
運動場で体育で体育をする子供たちはみんな半袖、ハーフパンツ。それでも「暑いよ!」と言っていました。
この暖かさで、桜のつぼみも膨らんできました。ウェザーニュースによると、名古屋の桜の開花予想は3月18日。12月から2月までは記録的に寒かったことを思うとびっくりです。
調べてみたら、桜は、秋の早い時期に花芽が休眠に入り、冬の寒さに当たることで休眠から覚めるのだそうです。開花の時期は、休眠から覚めたときからの気温が高ければ早くなるそうです。
今年の冬は大変厳しい寒さだったので、どの桜も目を覚ましたところで、この暖かさ。開花が進むわけですね。入学式まではもたないかも。そうなると、もう寒いのは嫌だけど「寒の戻り」も歓迎です。

【写真上】体育をする1年生。花壇のチューリップも大きくなりました。葉ボタンからパンジー、花壇の主役がバトンタッチします。
【写真中】校庭のソメイヨシノのつぼみも膨らんできました。ほんのり黄色みがかっていますが、まだピンク色ではありません。
【写真下】校庭のしだれ桜のつぼみは、濃いピンク色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(3月12日)の給食 18.3.12

<献立>
◇洋風団子汁(ようふうだんごじる)◇にしんの甘露煮(かんろに)◇アーモンドあえ◇わかめごはん◇牛乳
画像1 画像1

6年と一緒に給食

3月12日(火)
6年生が「一緒に給食を食べたいです」と誘ってくれました。
普段、職員室や給食室にいる先生、用務員、調理員と一緒に給食を食べて、感謝の気持ちを伝えたいという想いが形になりました。
今日は、校長、算数の少人数指導の高木先生、養護教諭、給食の調理員2名の計5名が6年生の教室に呼んでもらいました。
卒業に向けての今の気持ちや、中学校への期待、給食の調理など、いろんな話をしながら楽しく会食ができました。6年生、ありがとう!あと少しで卒業式ですね。

16日(金)にも第2回目を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの会1

3月13日(火)
6年生インフルエンザによる欠席のため延期となっていた「ありがとうの会」(6年生を送る会)を行いました。
【写真上】下級生の列の間を6年生が入場しました。
【写真中】6年生とミニゲーム「サイン集め」。アイドルの握手会のように6年生の前に並んでサインを書いてもらいました。5分間でできるだけたくさんのサインをゲットしようとがんばりました。
【写真下】先生からの贈り物。6年生の1年生から今までの写真を見ながら、6年間を懐かしく振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの会2

【写真上】1、2、3年生によるダンスの発表の様子。「やってみよう」
【写真中】5、6年生のダンスの発表の様子。大学生講師にみっちり指導して頂いたダンスを発表しました。
【写真下】下級生から心のこもったメッセージカードをもらった6年生。お礼にダンスのお返しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの会3

在校生がアーチを作る中、6年生が退場しました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 朝会
特別A日課
修了式6年
卒業式準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食最終日
3/23 修了式
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609