最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:216944

今日(1月25日)の給食

◇つみれ団子汁 ◇キャベツとれんこんのあえもの
◇瀬戸のごも ◇牛乳
画像1 画像1

2年 図工「くしゃくしゃ ぎゅっ」

2年生は、図工の時間に、紙袋を使って立体作品を作りました。
袋の中に紙を詰め込む具合いや、袋の口の縛り方を工夫することで、愛嬌のある個性豊かな作品が出来上がりました。
何に見えますか?動物が多いですよ。

写真左上から
「ねずみ」「わらっている なら」「えんぴつ王さま」
「ふとっている ふしぎな くま」「わらい あざらし」「空とぶ犬」
「きらきら犬」「きけんな貝」「ささを食べているパンダ」
「はじめて空をとぶワシ」「たかくジャンプできる うさぴょん」「空とぶコキリかみさま」
「あざらし りんちゃん」「どんなむずかしいもんだいでも教えてくれるイートくん」「まほうをつかえるアザラシ」「たっていて少しやんちゃなモルモット」「歩いている ねこ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科「ふゆを たのしもう」

1年生は、生活科で「ふゆをたのしもう」の単元で、雪や氷で遊びます。
今年は暖冬傾向で、なかなか雪が積もってくれないのが残念です。
昨日、1年生は、できるだけ分厚い氷が張るように、運動場の思い思いの場所に水を入れた容器を仕掛けました。
今朝はよく冷え込んだおかげで、容器に入れた水がほぼ凍っていました。
朝、登校するや、「できたよ」「こんなに分厚いよ」「葉っぱもいっしょに凍ってる」など、大喜びでした。
しかし、どういう加減か、たった数歩場所がちがうだけで全く凍っていない子もいました。不思議ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学校の様子

今日は、おりべ、1年、2年、3年生で欠席がゼロになりました。
4〜6年生で病気欠席がまだ6名と多い状態ですが、ようやくインフルエンザの猛威もおさまりつつあります。
とはいえ、市内中心部、西部ではまだ学級閉鎖が続いています。できるだけ人混みをさけること、マスクを着用すること、こまめに手洗いうがいをするなど、引き続き予防に努めてください。

今日(1月24日)の給食

◇八杯汁 ◇愛知の五目厚焼き卵
◇小松菜のごまあえ ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日の学校の様子(インフルエンザ)

1月23日(水)
今日は、おりべ組、1年、3年生で欠席がゼロになりました。2年生は1名なので、低学年は峠を越えたようです。
4、5、6年生は、出席停止の子が数名いますが、間もなくお医者さんから登校の許可が出る見込みです。

学校に提出していただいた治癒証明書を見ると、すべてインフルエンザA型です。
B型の流行が来ないように予防に努めていきましょう。

今日(1月23日)の給食

◇野菜のスープ煮 ◇タコライス ◇ごはん
◇牛乳 ◇ヨーグルト
画像1 画像1

今日(1月22日)の給食

◇五目うどん汁 ◇大豆とごぼうのかきあげ ◇ゆかりあえ
◇白玉うどん ◇牛乳
画像1 画像1

緊急 20190121 緊急情報

瀬戸市教育委員会より以下のような緊急情報が伝達されました。

■発生日時 平成31年1月21日(月) 午後0時45分頃
■場  所 名古屋市名東区一社4丁目地内
■状  況 刃物のようなものを持った男が目撃されました。警察が捜査中ですが、被疑者の身柄はまだ確保されていません。
■不審者の特徴 男1名 中年 身長160〜170cmくらい 中肉 刃物のようなものを所持
■その他 この情報は「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」により、各校に送信された内容に基づいています。

※学校でも引き続き児童生徒への安全指導を行っていきます。保護者の皆様や地域の皆様も児童生徒の安全確保、犯罪被害防止にご協力ください。
よろしくお願いします。

今日の学校の様子(インフルエンザ流行)

1月21日(月)
今日から、学級閉鎖になった2、3年生が登校してきました。
2年生は欠席1名、3年生は欠席無し!
長い放課は運動場から元気な声が聞こえてきました。【写真】

1、4、5年生は、欠席がまだ多い状態ですが、ほとんどの子は水曜日までにはお医者さんから登校の許可が出る見込みです。
しかし、土曜、日曜に新たにインフルエンザに罹った子もいますので、まだまだ油断はできません。
引き続き、予防に努めて参ります。

画像1 画像1

今日(1月21日)の給食

◇トックスープ ◇ビビンバ
◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

おりべ組 「だいこんやさん」の様子

1月18日(金)
おりべ組は、自分たちで育てて収穫した大根を使って「だいこんやさん」という名前のお店を準備して、販売実習を行いました。

20分放課に、先生たちが客さんとして来てくださいました。
「いらっしゃいませ。どれがいいですか」
「おすすめはどれですか」
「このつるつるした大きいのがおすすめです」
「いくらですか」
「40円です」
「100円玉でもいいですか」
「100円ですね。ちょっとお待ちください」・・・(計算)
「「60円のお返しです。ありがとうございました」

こんなやりとりが続きました。
飛び入りで英語のALTのタイ先生も来てくださいました。英語でのやりとりも楽しくできました。
買ってくれた方にくじびきのおまけもありました。2学期に、1、2年合同で行ったの生活科フェスティバルの経験が生きていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(1月18日)の給食

◇卵とじ ◇ひじきとツナの和え物
◇ごはん ◇発酵乳
画像1 画像1

インフルエンザの流行について

 本日(8日)、インフルエンザまたはそれが疑われる風邪の症状で欠席する児童が増えています。4、5、6年生は、6限目の委員会をカットし、5時間目終了後、一斉下校とします。

 現在流行しているインフルエンザA型は大変感染力が強いようです。こまめな手洗いうがいの励行と、人混みを避けるなど、予防に努めていただきますようお願いします。

今日(1月17日)の給食

◇マーボー豆腐 ◇ごぼうサラダ
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(1月16日)の給食

◇鶏肉と野菜のトマト煮込み ◇ジャーマンポテト
◇スライスパン ◇牛乳 ◇大豆チョコ
画像1 画像1

4年 体育の様子

1月16日(水)
 快晴の空の下、運動場からは4年生の元気な声が聞こえてきます。
 短なわとびで、長く跳ぶことを目標にしたり、「自分跳び」として、自分だけの跳び方を工夫したりして練習していました。
 なわとびが終わると次は、「タグラグビー」をチームで楽しんでいました。タフラグビーは、タックルをタグに置き換え、ルールを単純化した、年齢や性別、経験に関わらずプレイ出来る新しいスポーツです。「タグ」とは飾りヒモのことで、プレイヤーの腰に「タグベルト」を巻き、そこに左右2本のタグが付けられています。このタグを相手プレイヤーが取る事で、タックルの代わりとします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザの状況

1月16日(水)
 インフルエンザの流行により、今日から18日まで、2年赤組、3年赤組を学級閉鎖としました。
 本日の子供たちの様子ですが、1年生に2名のインフルエンザによる欠席がありますが、おりべ、4、5、6年生は、インフルエンザまたはインフルエンザが疑われるような欠席はありません。引き続き予防に努めて参ります。

2年赤組、3年赤組 学級(学年)閉鎖について

1月15日(火)
 2年赤組、3年赤組は、風邪の症状による欠席者が急増(インフルエンザ10名)し、学校医との相談の結果、18日(金)まで学級(学年)閉鎖をすることとしました。

 現在、流行しているのはインフルエンザA型が中心です。今年の傾向としては、突然、感染が拡大することです。市内の学校では、学級の半数(15名〜17名)がインフルエンザにより欠席するという例も出ています。また、兄弟、両親、家庭内で複数以上に感染が広がっているとも聞かれます。

 体調がおかしいと感じたら、無理せず早めに医師に受診していただきますようお願いします。

5年 「スマホ、ケータイ安全教室」の様子

1月15日(火)
 5年生は、NTTドコモから講師をお招きして、「スマホ、ケータイ安全教室」を開催しました。
 まずはじめに、動画(劇)で事例を見ながら、以下の3つのことを確認しました。
〇SNSに個人情報を載せていませんか。
〇メールやLINEなどの文字だけのやりとりは、本当の気持ちが伝わりにくい(誤解が生じることがある)。
〇使いすぎに気をつけよう。

 最後に、スマホ、ケータイを使うときに覚えておいて欲しいことを以下のように確認しました。
〇お家の人や友だちとルールを作り、上手に使っていこう。
〇人を傷つけたり、迷惑をかける道具として使わないようにしよう。
〇困ったときには、すぐにお家の人や学校の先生に相談しよう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609