最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:216845

4年 図工「謎の生物サミヨーンを描こう」 その2

4年生の作品の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 カレー作り

5月28日(火)
野外活動を来週に控えた5年生は、家庭科室でカレーを作る練習をしました。
出来上がったカレーは、給食のご飯にかけていただきました。
子供たちは、カレーが大好物です。
野外活動では、かまどで薪を燃やして作るので、今日のようにスムーズにはいきません。具の火の通り具合をみたり、カレー粉を入れたりするのにも、火の粉や煙と戦いながらになります。
来週の天気はどうでしょう。良い天気になることを今から祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(5月28日)の給食

◇けんちん汁 ◇さばの銀紙焼き ◇甘酢あえ
◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

2年 まちたんけんの様子

5月27日(月)
2年生は、まちたんけんに出かけました。行き先は、赤津駐在所、赤津郵便局です。赤津焼会館方面にも足を伸ばす予定でしたが、暑さが厳しい日だったので短縮しました。
駐在所では、おまわりさん3人が、横断歩道まで出迎えてくださったので、横断も安心でした。駐在所の中やパトカーの中を見せてもらいました。話をしてくれたおまわりさんの持ち物に興味津々で、「それは何ですか」「ベストのポケットには何が入っていますか」と積極的に質問をしました。
郵便局では、局長さんから郵便局の仕事についてお話を聞きました。
全国には郵便局が2万以上もあるそうです。そこでは、郵便の仕事だけでなく、貯金や保険の仕事も行っていることを知りました。また、最近では、地域貢献として、見守り活動にも力を入れているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あまごつかみ 歩け歩け大会

5月26日(日)
東明公民館主催の「あまごつかみ、歩け歩け大会」が開催されました。
【写真上】東明公民館に集合し、ねむの森を目指して歩きます。
途中、東海環状自動車道の高架下で休憩を兼ねてコリントゲームを行いました。
ねむの森に到着するとすぐにあまごのつかみ取りがはじまりました。低学年の子供たちか【写真中】が先に川に入りました。まだあまごが元気なのでなかなか捕まりません。遅れて高学年の子供たち、さすが慣れていて、手際よくあまごを追いつめて、いっきにつかみ取ります。
【写真下】一人2匹をゲットしたら、炊事場にもって行き、串に刺してもらいました。
それを、焼き場にもって行くと、既に焼けてるあまごと交換してもらいます。
全校的に猛暑が襲った一日でしたが、木陰や水の中は涼しく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(5月27日)の給食

◇五目白みそ汁 ◇ツナの甘辛煮 ◇じゃこ菜っ葉
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

プール開きに向けて

5月24日(金)
プールの内側の清掃が終わり、水が満水になりました。
プールサイドや更衣室、トイレなどは、これから子供たちが分担できれいにして、プール開きを迎えます。
しばらくは気温が高い状態が続くのでプール開きまでには水温も適度に上がり、楽しく水泳指導ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(5月24日)の給食

◇ばぁばのわかめスープ ◇ししゃもフライ(2尾)
◇フレンチサラ ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

航空写真 撮影しました

5月23日(木)
好天の中、航空写真を撮影しました。
今回撮影した写真は、にじの丘学園に統合される7校の閉校式で配布するリーフレットに使います。
子供たちは、運動場に描かれた校章の縁の沿って並びました。準備が終わると、飛行機が飛んできて、一瞬エンジン音が消えたときにパチリと撮影されました。
その後、校舎前に整列し、来賓玄関の上から集合写真を撮影しました。とてもまぶしくて上を見続けることができないので、撮影の瞬間までは下を向き、合図とともに上を見上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(5月23日)の給食

◇もずくのすまし汁 ◇タコライス ◇ごはん
◇牛乳 ◇パインアップル
画像1 画像1

今日(5月22日)の給食

◇豆乳スープ ◇えびカツ ◇野菜のソテー
◇スライスパン ◇牛乳
画像1 画像1

1年 学校探検

5月22日(水)
1年生は、生活科で学校探検を行いました。
4月に2年生に案内をされて校内をまわりましたが、今回は自分たちで探検をしました。
ワークシートに書かれた場所を探し、たどりつくとそこ置いてあるシールをワークkシートに貼っていきました。場所だけでなく、そこにいる人にもあいさつをして、シールをゲットしていました。
入学からひと月半余り、子供たちはだいたいの部屋の場所と先生の顔を覚えてくれたみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(5月21日)の給食

◇マーボー豆腐 ◇切干大根サラダ
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

保健集会に向けて

画像1 画像1
5月21日(火)
今日は、子供たちの登校時間まで雨が降っていました。朝方の土砂降りほどでは無いものの、長靴が重宝しました。運動場のコンディションが悪く、朝、20分放課ともに外に出られず、子供たちは図書室で本を読んだり、教室でカードゲームをしたり、おしゃべりやお絵かきをしたりして過ごしました。

【写真】朝放課、体育館をのぞいたら、保健委員会が。27日(月)に行われる児童集会の練習をしていました。

5、6年 体力テスト 「シャトル ラン」の様子

5月20日(月)
5、6年生は、体育館で体力テストの種目の一つの「シャトルラン」を行いました。
シャトルランは、持久力をはかるテストで、以前は踏み台昇降運動といって、台を上り下りしてから脈拍を測定する種目を行っていました。
今、行っているシャトルランは、20m間隔で引かれた2本のラインを往復します。音楽に合わせて、遅れないように向こう側のラインを目指します。はじめはテンポがゆっくりでみんな涼しい顔で行き来をします。しかし、進むにつれて疲れてくる上に、テンポが速くなっていきます。

【写真】
一人抜け、二人抜け、徐々に人数が減っていきます。順番待ちの子も走り終えた子も、みんなで残っている子を応援する姿が見られました。6年生男子の86本が最高記録となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(5月20日)の給食

◇新じゃがいもの煮物 ◇キャベツのごま酢あえ
◇麦ごはん ◇牛乳 ◇のりの佃煮
画像1 画像1

早く大きくなあれ!

校舎前では、各学年が花や野菜を栽培しています。
10連休明けにタネをまいたり苗を植えたりしたものが目に見えて生長しています。子供たちはそれを見て、一層お世話に精を出しています。

【写真上】1年生 アサガオ
【写真中】2年生 ミニトマト
【写真下】2年生 野菜(ピーマン、トマト、オクラ、キュウリ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(5月17日)の給食

◇根菜団子汁 ◇厚焼き卵 ◇ゆかりあえ
◇たけのこごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日の読み聞かせ

5月17日(金)
今日は、1年生と3年生で読み聞かせがありました。
1年生は今日がはじめての読み聞かせでした。読んでいただいたほんわかさんも今日が東明小学校デビューでした。男性の読み手もはじめてでした。
子供たちは、物語に引き込まれ、終わったときには自然と拍手がおこりました。

【写真上】1年生の様子
【写真下】3年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

全校校外学習の様子2

館内には様々展示やシアターがありました。
【写真上】飛行機やヘリコプターの実機を間近に見たり、乗ったりしました。
【写真中】シアター「オリエンテーションシアター」、「フライングボックス」
3D映像で目の前に映像が迫ってくると、手を伸ばして触ろうとして大喜びでした。フライングボックスは、映像に合わせて椅子が動き、振動が伝わってきます。実際に飛行機に乗って離陸し、空を飛んでいる気分になりました。
【写真下】たっぷりと活動したのでお腹がすきすきになりました。楽しいお弁当の時間。班で集まっていただきました。
イヤーブック作成のために、PTAの役員、委員の皆さんに撮影に来ていただきました。ありがとうございました。

一日、縦割り班で活動しました。6年生は、班長として、みんなに「つぎはどこに行きたい?」と希望を聞き、迷子にならないように絶えず気を配ってくれました。低学年の子達も、勝手な行動をすることなく、仲良く活動する姿に、感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609