最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:5
総数:216933

3年 校外学習の様子(その2)

9月11日(水)
3年生は、バローの見学をしたあと、名鉄電車に乗って尾張瀬戸にもどり、瀬戸蔵のミュージアムを見学しました。
瀬戸蔵ミュージアムでは、瀬戸の陶磁器作りについて、実演を交えて観ることが出来ました。
見学の最後は、館内に展示してある昔、瀬戸線を走っていた緑色の電車に乗りました。
床や窓枠など多くが木でできていて、レトロで懐かしいと感じたのは引率の大人だけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習の様子

9月11日(水)
3年生は、名鉄バスと電車を乗り継いで、新瀬戸のバローに校外学習に出かけました。
バローでは、店長さんが大変親切ていねいにに説明をしてくださり、売り場レイアウトの工夫やお客さんの目線からの品ぞろえ等、興味深いことばかりでした。
また、普段は入ることの出来ないバックヤードに入れてもらい、売り場に出す魚や野菜、お肉などをカットしたり、パックにつめたりする様子を間近に見ることが出来ました。
子供たちは珍しく興味深いことばかりだったようで、見学後は店長さんに次から次へと質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(9月11日)の給食

◇ポタージュスープ ◇ツナサラダ
◇愛知のツイストパン ◇牛乳
画像1 画像1

今日(9月10日)の給食

◇鮭団子汁 ◇ピリ辛大豆
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

新しい先生

9月10日(火)
これまで高学年の算数の指導に入っていただきました高木先生が退職されました。
代わりに今日から新しい先生に来ていただきました。
かわい えいみ先生です。
若くて、元気いっぱい、スポーツもできる、とてもしっかりした先生です。

今朝は、授業に入らない低学年の教室に行って、子供たちと対面しました。
子供たちは、目をキラキラさせていました。
「えいみ先生」と呼んでください。
画像1 画像1

熱中症予防のために

9月10日(火)
子供たちは毎日、多めにお茶を用意してきています。
9月とは思えない暑さの中では、水分の補給は欠かせません。
東明小学校では、お茶が足りなくなった子のために、2学期も廊下に給水タンクを用意し、ミネラルウォーターを必要に応じて飲むことが出来るようにしています。
子供たちは、カップや水筒のふたを手に冷たい水を飲んでいます。
また、昨日・今日の猛暑対策として瀬戸市教育委員会から、エアコンの未設置校にミネラルウォーターが届けられました。こまめに水分補給をするように子供たちに指導しています。

それでも、体調がすぐれない子のために、保健室の冷蔵庫にスポーツドリンクを用意しています。熱中症が疑われるときや体調が思わしくないときには、我慢しないで保健室に行くように、ご家庭でもお声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

涼しい朝のうちだけ

9月10日(火)
今日も猛暑が予想されます。
そんな中でも、子供たちは外遊びが大好きです。
今日は、比較的涼しい朝放課だけ、外遊びを許可しました。
人数は少ないものの、ブランコや一輪車、ボール遊びを楽しんでいました。

校舎内では、昨日同様、エアコンのある部屋を開放しました。
コンピュータ室は、大賑わいでした。
読書をする子、トランプやウノなどのカードゲームをする子、将棋をする子、おしゃべりをする子。涼しい部屋で、登校時に流した汗がすっとひきました。

【写真上】朝、限定で運動場で遊ぶ子供たち
【写真下】コンピュータ教室で遊ぶ子供たち
画像1 画像1
画像2 画像2

真夏の暑さの中

9月9日(月)
台風15号は、関東地方を記録的な暴風に巻き込み大きな被害が出ています。この地方は台風が離れて通過したので、ほとんど影響が無かったのは何よりです。
しかし、台風のもたらした暖かい空気と、山を越えて吹くフェーン現象の影響で、朝から気温がぐんぐん上がりました。名古屋では予想最高気温が38度!
異常な暑さがせまっていたため、本日は、エアコンが効く部屋を有効に活用しました。
長い放課は外遊びを中止し、コンピュータ室や会議室で読書をするなどして過ごしました。授業も、会議室やコンピュータ室を使用しました。

【写真上】会議室で算数の計算練習をする6年生。コンピュータ室で理科の調べ学習をする5年生。
【写真中】会議室で、国語の授業をする1年生。コンピュータ室で、校外学習に向けた話し合いをする3年生。
【写真下】コンピュータ室で、手芸や工作をする屋内倶楽部。校舎内で宝探しをする屋外倶楽部。ミッションをクリアした班は、会議室で涼んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(9月9日)の給食

◇ワンタンスープ ◇ビビンバ
◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(9月6日)の給食

◇八杯汁 ◇さんまのみぞれ煮 ◇小松菜のおひたし
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

4年 点字教室の様子

 9月4日(木)
 ⒋年生は点字教室を行いました。講師の方を招いて教えていただきました。
 初めに、「点字」の書き方やルールを学びました。点字はすべて横書きで、縦3点横2点の6つの組み合わせから成り立つことや、点字器で書く場合は右から左へ書くことを知りました。点字を読むときは、点字を打った紙の裏側を左から右に凹凸の凸の部分を読むなど、その他にも、点字のルールがあることを知り、興味深く話を聞いていました。
 次に、自分の名前・学校名・クラスを点字器を使って打ち、実際に講師の方に読んでいいただきました。読んでいただいている間、自分の点字がきちんと伝わるかドキドキしている子どもたちの気持ちが伝わってきました。きちんと伝わったと分かると、とても嬉しそうでした。
 最後に、目が見えない生活で困ることや工夫されていることを聞いたり質問をしたりしました。これを機会に、身近な点字にも興味をもって関わることができるといいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(9月5日)の給食

◇親子煮 ◇五色あえ
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(9月4日)の給食

◇かぼちゃのみそ汁 ◇ごぼうサラダ
◇わかめごはん ◇牛乳 ◇巨峰(2個)
画像1 画像1

引取訓練の様子

9月2日(月)
防災の日に合わせて、毎年行っている「引取訓練下校」を行いました。
東南トラフ地震臨時情報が発表され、大きな地震が発生する確率が高くなったという前提で、児童が安全に下校するための練習です。
授業参観が終わったところなので、速やかに下校を完了することができましたが、本番ではそうはいきません。交通遮断、交通渋滞、停電等も想定されます。訓練通りにはいかないことも出てくるかとは思いますが、原則的な対応を確認することができました。
訓練では無く本当に情報が発表された、または大地震が発生してしまった場合は、緊急車両の通行の妨げにならないよう、徒歩でのお迎えを厳守して頂きますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年 ダンスの練習

9月3日(火)
1・2・3年生は、体育館で運動会で発表するリズムダンスの練習を行いました。
まだ、練習途中ですが、音楽にのって楽しそうに踊っていました。
テンポの速い曲で、ついていくのが大変かと思いきや、子供たちは覚えるのが早いですね。

【写真上】舞台で示範する1年生担任。子供たち以上にすごい!1時間、ピンマイクをつけて指導しながら踊り通した体力に感心!

【写真上・中】舞台で踊る先生を見ながら真剣に踊る子供たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(9月3日)の給食

◇けんちん汁 ◇鶏肉のてりかけ ◇ゆかりあえ
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(9月2日)の給食

◇チンゲンサイのスープ ◇瀬戸市産なすの中華炒め
◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日から運動会全体練習がはじまりました。

9月2日(月)
例年ならば今日から2学期が始まるところですが、今年度は2もう1週間が過ぎました。
学校では、今日から運動会の全体練習を開始しました。
今日は、応援席を確認してから、開会式の隊形に入場する練習を行いました。
これから、朝の授業前(業前)の時間を使って、少しずつ全体にかかわる練習を進めていきます。

【写真下】来賓玄関の上からは、魔除けの狛犬が、いつも子供たちを見守ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力作揃い 夏休みの作品

2学期が始まって1週間が過ぎようとしています。
来週の月曜日は、学校公開日・授業参観、引取訓練を予定しています。

各学年の教室前は、夏休みの作品がいっぱいに掲示されています。どの作品も力作ばかりで、見応えがあります。授業参観の折に、ぜひご覧ください。

なお、授業参観後は、引取訓練を行います。
本日、お配りした授業参観の案内の裏面に、訓練の手順を載せておきましたので、ご一読ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導の様子

2学期が始まりに、各学年、身体計測を行っています。
東明小学校では、身体計測の時間に、養護教諭による保健の授業を行っています。
今回の低学年の保健指導は、「スルリンうんちを出そう」で、排便に視点をおいた指導から、生活のリズムを見つめ直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/9 まるっとせとっ子フェスタ
11/11 心のふれあい週間
11/12 4、5年 南極教室
3年 キューピー出前授業
11/13 4年合同授業(祖母懐小)
11/14 学校保健委員会
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609