最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:216845

4年 小型ハードル走

10月24日(木)
4年生は、小型ハードル走に取り組みました。
この単元は、5、6年生のハードル走につながります。
ハードル間を調子よくとぶためのこつなどを話し合いました。
今回使ったのは、ハードルではなく、ビート板です。いきなり高いハードルでは、恐怖心が出てしまうので、プールのビート板を2つ重ねて小型ハードルとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス読書週間 今日の読み聞かせ

10月24日(木)
今日も昨日に続き、「ほんわか」さんによる読み聞かせがありました。
今日は2年生と6年生でした。子供たちの視線は本に釘付けです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(10月24日)の給食

◇マーボー豆腐 ◇ささみとひじきのあえもの
◇発芽玄米ごはん ◇発酵乳
画像1 画像1

コスモス読書週間

今週は、コスモス読書週間です。
読書週間中は、読書に親しむ取組を進めています。

【写真上】
 朝学習の時間に読書に取り組みます。お気に入りの本を用意して、静かに読書をする1年生。静かな雰囲気の中、ときどき声が漏れてきます。本に引き込まれて、思わず声に出して読んでしまう子もいます。

【写真中】
 今週は、各クラスに読み聞かせボランティア「ほんわか」さんによる読み聞かせがあります。今日は4年生で読み聞かせがありました。読む本は、東明小学校の先生達のからのお薦めの本です。

【写真下】
 20分放課には、図書委員会による紙芝居の読み聞かせがあります。今日は「一休さん」の紙芝居でした。これまでこのときのために練習してきただけあって、とても上手に読んでくれました。天気が良い日でしたが、なんと80名近くの子が来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(10月23日)の給食

◇やさしい笑顔スープ(えび、ごま入り)◇さけのレモンじょうゆかけ
◇ゆかりあえ ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

ラグビー

10月21日(月)
ラグビーワールドカップで日本中が盛り上がっています。
東明小学校でも、先週あたりから、ラグビーっぽい遊びが見られます。
これまであまり使われなかったラグビーボールを持って外に出て、追いかけっこをしたり、サッカーゴールに向かって蹴ったり、高く蹴り上げて(ハイパント)キャッチしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 採血検査の様子

10月21日(月)
5年生は、採血検査を行いました。
この検査は、瀬戸市の健康課が行うもので、検査の結果は後日、ご家庭に知らされます。

朝から、子供たちは緊張気味でした。
検査はまず、身長と腹囲の測定からはじまり、最後に採血を行いました。
順番を待つ間、ドキドキして不安げな様子でしたが、終わって戻ってくると、平気な顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会の様子

10月21日(月)
朝、始業前に児童集会を行いました。
今回は、あじさい読書週間に向けて、図書委員会の子が発表してくれました。
最後はいつものように全体合唱で「図書館で会いましょう」という曲を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA閉校作業のお礼

10月19日(土)
朝から多くの方にお手伝いをいただき、閉校に向けての作業を行いました。
これまで、しまい込んできた物、にじの丘学園では使わない物等、仕分けをして、廃棄作業を行いました。
学校職員と子供たちだけではとても進まないような量の物品の山が、みるみるうちに片付いていくのが分かりました。ありがとうございました。

写真は、校舎裏のゴミ置き場に積まれた廃棄物品の山。
画像1 画像1

今日(10月21)の給食

◇カレー ◇イタリアンサラダ
◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

4年校外学習の様子

10月18日(金)
4年生は、岐阜県海津市の木曽三川公園に校外学習に出かけました。
あいにくの雨で、昼食後に遊具で遊ぶことは出来ませんでしたが、その分、みっちりと見学し学習を深めることが出来ました。

【写真上】
バスの中では、用意した問題を出し合いました。見学先や社会科で学習した内容から出題され、これまでよく勉強してきたことが伝わってきました。三川公園にある地上56mのタワーから、明治時代に行った河川の改修のあとを実際に目で見て確かめました。みんな真剣にメモをとっていました。

【写真中】
雨の中、園内にあるこの地方独特の古い家と水屋を見学しました。母屋の入り口の軒先には、上げ舟といって、いざという時に使うための小舟がありました。座敷にある仏壇は、ロープがかけてあり、洪水の際には滑車を使って屋根裏に引き上げます。母屋の隣の更に一段高いところには水屋が建っていました。洪水から命を守るための避難場所であり、味噌や米などが蓄えられていました。

【写真下】
船頭平閘門(せんどうひらこうもん)
木曽川と長良川を結ぶ水路にあり、水位が異なる川を舟で行き来するためにパナマ運河式の水門があります。子供たちは目の前で、水門を開けたり閉めたりして、船が通る様子を見ることができました。水門は今でも現役で稼働しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(10月18日)の給食

◇水ぎょうざスープ ◇あんにんフルーツ
◇中華風ひじきごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(10月17日)の給食

◇じゃがいものそぼろ煮 ◇ごぼうと小松菜のサラダ
◇わかめごはん ◇牛乳
画像1 画像1

就学時健康診断を行いました

10月16日(水)
来年度、入学する予定の子供たちが東明小学校に来て、就学時健康診断を行いました。
例年なら、この機会に東明小学校の概要説明や入学までに準備してもらいたいことなどをお話ししますが、今年度は、市の教育委員会担当者から説明をしてもらいました。
本日、受付での配布物に「放課後児童クラブの申込について」「にじの丘だより〜にじの丘学園入学説明会について〜」の案内があります。現1年生から6年生には、明日、学級で配布しますので、ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 遠隔システムを使った交流授業

10月16日(水)
3年生は、遠隔システムを使って授業交流を行いました。
遠隔システムというのは、今年度導入されたもので、大画面モニターを通して相手校とリアルタイムにつながることができるものです。
今日は、古瀬戸小学校とつないで、3年生同士、お互いの学校紹介を行いました。
保育園つながりや、これまでの交流授業を通して、知っている子が多く、画面を見て、「〇〇さんだ!」と、お互いに手を振り合う様子が見られました。
写真に写っている古瀬戸小学校の子は、ぼかしが入れてありますが、実際には本当に目の前にいるかのようでした。お互いの発表に対して、質問したり、質問に答えたりして、1時間があっと言う間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(10月16日)の給食

◇野菜のポタージュスープ ◇ハンバーグのケチャップソースかけ
◇いろどりキャベツ ◇サンドイッチバンズパン ◇牛乳
画像1 画像1

4年 福祉実践教室の様子

10月15日(火)、4年生は福祉実践教室を行いました。
 車いすに乗る体験をしたり、実際に車いすを利用している方のお話を聞いたりしまた。
 初めに、車いすに乗っている人の仕様になっている車から講師の方が降りるところを見せていただきました。そして、講師の方から、最初に今日の学習のテーマが示されました。それは、「車いすを使う人が、気軽に外出できる社会をつくろう」です。障害をもった人だけでなく、自分の家族、そして、年をとったら自分も車いすを使うかもしれない、その言葉に子どもたちは、自分のこととして考えようとする姿勢が見られました。
 車いすの広げ方、たたみ方を教わったあと、踏切に見立てた段差や、道路の段差をお手伝いしてもらって通過したり、自分の力で通過したりする体験をしました。たった3センチの段差であっても自分で越えることは難しく、お手伝いの人にお願いをして通過することができました。また、お手伝いをする側も、車いすの人が自分で段差を越えようとしているときは、後ろから見守る、お手伝いをするときは「前へ進みます」「段差を上がります」など、行動を声に出して伝えることを教えてもらいました。でも、慣れないことなので、忘れて自分のペースで動かしてしまう姿が見られました。乗っている人にとっては、いきなり動くとドキッとすることをも体験しました。
 最後に授業を振り返り、「できるだけ街の中の段差をなくしたい」、「車いすの人も気軽に入れるお店屋さんがふえるといい」、「車いすの人も自分でできることはたくさんある」など、いろいろな意見が出ました。今日の体験を今後、車いすに乗っている人に出会ったときにぜひ生かしてほしいと思います。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(10月15日)の給食

◇中華風コーンスープ ◇さつまいもと鶏肉のてり煮
◇ごはん ◇牛乳◇ヨーグルト
画像1 画像1

今日(10月11日)の給食

◇生揚げのふきよせ ◇キャベツとれんこんのあえもの
◇ごはん ◇牛乳 ◇ココア牛乳のもと
画像1 画像1

写真撮影の日

10月10日(火)
朝から、卒業アルバムのカメラマンさんに来ていただき、6年生は卒業アルバム用の写真(クラスの集合写真、個人の顔写真、クラブ・委員会の写真など)を撮影しました。
また、1年生から5年生と職員も、東明小学校の令和元年度を記録する「イヤーブック」に載せる個人写真を撮影しました。
今日は、「欠席ナッシー」の日だったので、1日で撮影を終えることが出来ました。すばらしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609