最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:3
総数:216935

6年 遠隔システムを使って、他校と打合せ

1月17日(金)
6年生は、1時間目が始まる前の時間に、遠隔システムを使って、深川小学校、道泉小学校と来週行う合同授業の打合せを行いました。
来週の合同授業は、道徳と体育を行います。そのうち、体育のボールゲームは、東明小学校の子ども達が計画したので、方法やルール、上手の行うポイントなどを、言葉や図などを用いて説明しました。

【写真上】遠隔システムとは
黒くて丸い物が無指向性マイクです。映像はモニタの上にあるカメラで撮影しています。
同じシステムが相手の学校にもあり、最大で7校まで同時につなぐことが出来ます。

【写真中】
担任が接続を確認した後、東明小学校の子ども達が説明をしました。
「聞こえますか〜」と問いかけると、ややタイムラグがあって、向こうから「聞こえま〜す」と返ってきます。

【写真下】
左上が東明小学校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(1月17日)の給食

◇チンゲンサイのスープ ◇ささみとひじきのサラダ
◇豚キムチごはん ◇牛乳 ◇コーヒー牛乳のもと
画像1 画像1

今日(1月16日)の給食

◇のっぺい汁 ◇揚げさばのごまだれがけ ◇磯香あえ
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

バスケ部 ラピュタ杯 ミニミニカップ

1 日時 1月13日(月・祝)12時〜17時
2 場所 美濃市藍見小学校

 前日に引き続き藍見小学校で、今度は4年生以下と、2年生以下の男女混合カップ戦に参加しました。普段の試合では出場時間が短い下学年の子ども達が、今日は沢山出られて、どの子も楽しそうでした。
 結果は、4年生以下、2年生以下、両チーム共優勝しました。

画像1 画像1

男子バスケ部 藍見交流会

1 日時 1月12日(日)
2 場所 美濃市藍見小学校
3 結果
 古瀬戸(東明)57−40 鷺山
 古瀬戸(東明)35−38 チェリーブロッサム
 古瀬戸(東明)58−46 ラピュタ

4 保護者より
 2月の大会まで1ヶ月を切りました。練習日はA戦メンバーのみの日もあり、大会に向けて力が入っています。ケガやインフルエンザに掛からないよう、無事にその日を迎えられるようにしたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 リニア鉄道館出前授業の様子

1月14日(火)3年生は、リニア鉄道館の出前授業を行いました。

出前授業で、磁石の性質や働きを学習した後、リニア中央新幹線が走る仕組みを教えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(1月15日)の給食

◇チキンビーンズ ◇ポテトサラダ ◇スライスパン(2枚)
◇牛乳 ◇大豆チョコ
画像1 画像1

今日(1月14日)の給食

◇マーボー豆腐 ◇中華あえ
◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

東明・古瀬戸・祖母懐 合同成人式

1月12日(日)
瀬戸市文化センター交流館で、東明公民館・古瀬戸公民館・祖母懐公民館の3館合同の成人式が行われました。
令和最初の成人式を迎えられた新成人が、地域・家族・恩師から祝福され、決意を新たに人生の新たな一歩を踏み出しました。
それぞれが学んできた小学校・中学校は3月で無くなってしまいますが、つないできた伝統と誇りを受け継いで、それぞれの人生に大きな花を咲かせることを願ってやみません。
画像1 画像1

今日(1月10日)の給食

◇洋風団子 ◇高野豆腐のから揚げ ◇ゆかりあえ
◇わかめごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(1月9日)の給食

◇トックスープ ◇チャプチェ ◇麦ごはん
◇牛乳 ◇ヨーグルト
画像1 画像1

今日(1月8日)の給食

◇ガルバンゾカレー ◇イタリアンサラダ
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

学級活動の様子

1月7日(火)
避難訓練が終わった後、教室で学級活動を行いました。

【写真上】
日誌や宿題の提出、答え合わせを行っています。

【写真中】
2年生 運試し:名前と3学期頑張りたいことを書いて、それを数字化して足していきます。二桁になったところが、点数です。ちなみに私(校長)は、「かずひと きんとれ」→「13252054」→44点でした。

【写真下】
4年 質問ゲーム
おりべ 3学期の係活動のカード作り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりにみんなと会って

1月7日(火)
休み時間になると、久しぶりにみんなと会った子ども達は、元気よく外にかけだしていきました。
遠くから見ても、うれしそうな様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期 始業式

1月7日(火)
今日から3学期が始まりました。
写真は、始業式の様子です。

いつものように、教頭先生の開式の言葉に続いて、みんなで元気よく校歌を斉唱しました。みんなで校歌を歌うのは、「修了式」と「閉校式」の2回かと思うと寂しくなりました。

校歌斉唱のあと、校長先生が話の中で、3つの数字について問いかました。
「2416:にじいろ」「7716:なないろ」
これは、にじの丘中学校と小学校の電話番号です。素敵な番号を用意してもらいました。
ほぼ完成したにじの丘学園の写真を見ながら、期待を膨らませました。

「52」これは3学期に登校する日数
次の学年になったら頑張りたいこと、なりたい自分は?
3学期は、それをかなえるための準備の期間です。残された52日を一日一日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。


写真は、中水野駅付近からの初日の出です。猿投山の頂上近くから太陽が顔を出しました。こう見ると、東明小が146年前に東明学校と命名された訳が見えてきます。当時の東春日井郡にあって、尾張部で一番早く日が昇るところなんですね。

明るい太陽に照らされて、子供達の描くにじ色の夢が素敵な未来を創りますように!

令和元年 最後の日に

昨夜の雨が上がり、この季節にしては暖かい朝を迎えました。
平成31年に始まり令和元年としてこの1年が終わろうとしています。

来る年が、子どもたち・ご家族・地域の皆様にとってよい年となりますように。

画像1 画像1

引越し作業

12月24日(火)
冬休みの初日の今日、職員総出で、にじの丘学園への持っていく荷物の箱詰めを行いました。
今回行ったのは、2月の中旬に引越し業者による1回目の発送分です。
発送は、3月下旬にも行われます。
2回あわせると、段ボール箱300個、段ボールに入りきらない物を入れると、全部で1100個ぐらいになる見込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初期消火訓練の様子

12月23日(月)
子ども達が下校した後、教職員は初期消火訓練を行いました。
いざというときに冷静に行動が出来ることが大切です。

【写真上】K先生が代表で、職員室の前にある非常通報装置を使って消防署に火災発生の第一報を入れました。消防本部に直結する赤い電話の受話器をとって赤いボタンを押すときは、どきどきします。

【写真下】消防署から借りてきた、訓練用の水消化器を使って初期消火の練習をしました。給食の調理員さんも参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が終わりました

12月23日(月)

1週間早く始まった2学期が今日で終わりました。
長かった分、子ども達の頑張る姿をたくさん見ることが出来ました。

「もういくつねるとお正月〜」  9日です!
冬休みは、クリスマスや大晦日・お正月、行事やイベントが盛りだくさんです。自分の目で見て、体験してみること、そして「???」と思ったことは、調べてみましょう。人に聞いてみましょう。

「3月31日の東明小学校最後の日まで、あと何日?」 今日でちょうど100日です。
3学期の始業式でみんなが集まったときは、86日になっています。
この86日を精一杯学校生活を送るために、冬休み中、特に交通事故には気をつけて過ごしてください。
1月7日、みんな元気に会いましょう!

【写真上】校歌斉唱 みんなで歌うのはあと何回あるかな
【写真中】校長先生のお話
【写真下】2学期のまとめの発表 2年生と6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 おりべ組 校外学習(名古屋市科学館)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609