最新更新日:2020/03/31
本日:count up5
昨日:3
総数:216930

今日(6月5日)の給食

◇野菜のトマトスープ ◇切干大根サラダ ◇クロスロールパン
◇牛乳 ◇キャンディーチーズ
画像1 画像1

今日(6月4日)の給食

◇肉みそかけ ◇たこと大豆の唐揚げ
◇ソフトめん ◇牛乳
画像1 画像1

プール開きに向けて

6月3日(月)
プール清掃のあと水をはり、濾過ポンプを回すと、ポンプとプールをつなぐ管にたまった管のサビが出てしまいます。サビは重いので底に沈んで濾過されにくいのがやっかいです。
明日のプール開きを前に、水中掃除機を使って水底にたまった汚れを吸い出してきれいにしました。
明日は、きれいなプールで気持ちよく水泳学習ができます。

【写真】水中掃除機でプールを掃除する水野先生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(6月3日)の給食

◇親子煮 ◇ひじきサラダ
◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(5月31日)の給食

◇コンソメスープ ◇ごぼうサラダ
◇ピラフ ◇牛乳
画像1 画像1

今日(5月30日)の給食

◇具だくさんみそ汁 ◇大豆のかき揚げ ◇千草あえ
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

児童集会(保健委員会)の様子

5月30日(木)
児童集会を行いました。今回は保健委員会が心のふれあい週間にあわせて、「きもちのよいあいさつをしよう」をめあてに、「いけ!いけ!あいさつ団」という劇を発表してくれました。
大勢の前でも大きな声で立派に演技をしてくれました。素晴らしかったです!
集会から教室へもどる途中、みんなさっそく元気なあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心のふれあい週間

今週は、心のふれあい週間です。
全校で、「気持ちのよいあいさつ」をテーマに取組を進めています。
保健委員会は、「いけ!いけ!あいさつ団」という劇を企画しています。月曜日に行う予定でしたが、重要な配役が欠席だったので、30日(木)に延期になりました。
各クラスでは、以下のテーマで養護教諭による保健指導を行います。
低学年「きもちのよいあいさつをしよう」
中学年「あいさつ名人になろう」
高学年「相手がうれしくなる聴き方をしよう」

写真は6年生の保健指導の様子です。
・相手の顔を見る
・うなずきながら聞く
・相づちをうつ
・最後まで聞く
こんなことに気をつけて、友だちと練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(5月29日)の給食

◇ミートソースペンネ ◇枝豆サラダ
◇クロワッサン ◇牛乳
画像1 画像1

今日(5月28日)の給食

◇けんちん汁 ◇さばの銀紙焼き ◇甘酢あえ
◇麦ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(5月27日)の給食

◇五目白みそ汁 ◇ツナの甘辛煮 ◇じゃこ菜っ葉
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

プール開きに向けて

5月24日(金)
プールの内側の清掃が終わり、水が満水になりました。
プールサイドや更衣室、トイレなどは、これから子供たちが分担できれいにして、プール開きを迎えます。
しばらくは気温が高い状態が続くのでプール開きまでには水温も適度に上がり、楽しく水泳指導ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(5月24日)の給食

◇ばぁばのわかめスープ ◇ししゃもフライ(2尾)
◇フレンチサラ ◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

今日(5月23日)の給食

◇もずくのすまし汁 ◇タコライス ◇ごはん
◇牛乳 ◇パインアップル
画像1 画像1

今日(5月22日)の給食

◇豆乳スープ ◇えびカツ ◇野菜のソテー
◇スライスパン ◇牛乳
画像1 画像1

今日(5月21日)の給食

◇マーボー豆腐 ◇切干大根サラダ
◇ごはん ◇牛乳
画像1 画像1

保健集会に向けて

画像1 画像1
5月21日(火)
今日は、子供たちの登校時間まで雨が降っていました。朝方の土砂降りほどでは無いものの、長靴が重宝しました。運動場のコンディションが悪く、朝、20分放課ともに外に出られず、子供たちは図書室で本を読んだり、教室でカードゲームをしたり、おしゃべりやお絵かきをしたりして過ごしました。

【写真】朝放課、体育館をのぞいたら、保健委員会が。27日(月)に行われる児童集会の練習をしていました。

5、6年 体力テスト 「シャトル ラン」の様子

5月20日(月)
5、6年生は、体育館で体力テストの種目の一つの「シャトルラン」を行いました。
シャトルランは、持久力をはかるテストで、以前は踏み台昇降運動といって、台を上り下りしてから脈拍を測定する種目を行っていました。
今、行っているシャトルランは、20m間隔で引かれた2本のラインを往復します。音楽に合わせて、遅れないように向こう側のラインを目指します。はじめはテンポがゆっくりでみんな涼しい顔で行き来をします。しかし、進むにつれて疲れてくる上に、テンポが速くなっていきます。

【写真】
一人抜け、二人抜け、徐々に人数が減っていきます。順番待ちの子も走り終えた子も、みんなで残っている子を応援する姿が見られました。6年生男子の86本が最高記録となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(5月20日)の給食

◇新じゃがいもの煮物 ◇キャベツのごま酢あえ
◇麦ごはん ◇牛乳 ◇のりの佃煮
画像1 画像1

早く大きくなあれ!

校舎前では、各学年が花や野菜を栽培しています。
10連休明けにタネをまいたり苗を植えたりしたものが目に見えて生長しています。子供たちはそれを見て、一層お世話に精を出しています。

【写真上】1年生 アサガオ
【写真中】2年生 ミニトマト
【写真下】2年生 野菜(ピーマン、トマト、オクラ、キュウリ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 5年野外活動
6/6 A日課4時間授業
6/7 移動児童館
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609