最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:153090
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」

花育教室 4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(火)の午後、尾張農林水産事務所や愛知県ハンギング協会などから講師の方をお招きして、4・5年生が「花育教室」が開催されました。一人一鉢ずつ、ポリアンサやストックなどの寄せ植えを体験しました。制作した寄せ植えは、卒業式の会場を飾ったり、学校近くの老人ホームに届けたりします。

老人ホーム訪問の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が明日の3月1日に、校区内にある老人ホームを訪問します。その際、お年寄りにプレゼントする「寄せ植え」を作りました。また、先週から作成していた「ひな人形」も完成し、一緒に老人ホームに届けます。

感謝の会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会総務委員会の人たちが、来週の月曜日に予定されている「スクールボランティア感謝の会」で、お礼のメッセージカードを渡す計画を立てています。昼の放送で全校児童に協力を呼びかけました。一年間、お世話になったボランティアの皆さんに感謝の気持ちを伝えられるといいですね。

校長室での会食5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(月)は、6年生が校長室に来室して会食する5組目です。校長先生との腕相撲勝負に意欲満々で臨んだ2人組でしたが、勝負は1勝1敗。校長先生から連勝するのはなかなか大変そうです。

学校自慢エコ大賞の授賞式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週末の2月25日(土)に東京都内で開催された産経広告社の「学校自慢エコ大賞」の授賞式に、代表児童が出席し、プレゼンを行ってきました。今までの長年の活動が評価され、これからの取組の励みにもなります。

野球部「卒業杯」優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日に、本校児童が所属する祖母懐少年野球チームの「卒業杯」決勝戦が幡山西小学校で行われました。どちらのチームもよく守り、緊迫したゲームとなりました。祖母懐チームが6回にあげた1点を守り切り、見事優勝することができました。6年生にとってはこれが最後の試合となります。おめでとうございます。

卒業式練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会に続いて、今日から卒業式の練習が始まりました。卒業式に参加する4年生以上が体育館に残り、卒業式の心構えや練習予定などを聞きました。その後、椅子を出して座り方やお辞儀のタイミングなどの練習もしました。3月16日(木)の当日にむけ、これから少しずつ練習が進んでいきます。

全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(月)の全校集会では、3つの表彰伝達も行われました。「子ども版画展」の学校代表、産経広告社の「学校エコ自慢優秀賞」、昨日の決勝戦で優勝した「学童野球卒業杯」です。それぞれの分野で、これまでの努力の成果が発揮されたり、古瀬戸っ子たちの活躍が認められたりしています。

全校集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(月)の朝は、全校集会がありました。校長先生からは、「今の学年のまとめをしっかりすること」「来週の学校ボランティア感謝の会にむけてもメッセージ」などのお話しがありました。
 美化委員からは、年度末の大掃除にむけて「学校ピカピカ作戦」の説明がありました。

公民館「ニュースポーツ大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日(日)に小学校の体育館で、古瀬戸公民館主催の「親子ニュースポーツ大会」が開催され、PTA役員の方も準備段階から参加していただきました。開会式の後、ストラックアウトやカローリングなど4種目の競技を行い、参加者みんなが高得点目指して、楽しくプレーしました。

野球部「卒業杯」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月25日(土)の午後、野球部(祖母懐少年野球クラブ)の「卒業杯」準決勝が行われました。相手は、強豪の幡山東小学校のチームです。両チームとも好守備が続く緊迫した試合展開でしたが、祖母懐少年野球クラブが5回にあげた1点を守り切って勝利しました。決勝進出おめでとうございます。

3年生 「おひな様」作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、3年生が布を使ったおひな様を作りました。初めて針と糸を使い、布を縫いました。細かい作業なので、みんな真剣です。
 できあがったおひな様は、交流を続けている高齢者福祉施設「樹の里」の皆さんにプレゼントする予定です。

学校自慢エコ大賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古瀬戸小学校で長年取り組んでいる「川の調査隊活動」で、また1つ表彰されることになりました。今回、産経広告社の「学校自慢エコ大賞」を受賞し、2月25日(土)に東京で行われる授賞式で、学校代表の児童がプレゼンをしてきます。校長室での最終リハーサルも完璧でした。
 また、今年度の川の調査隊活動をまとめた「メダカの学校報告書」も完成しました。この冊子は、来週月曜日に保護者の皆様にお配りする予定です。

朝放課の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月24日(金)は天候も良く、朝放課から運動場に出て遊んでいる児童がたくさんいます。一方、教室では担任の先生が、宿題チェックや室内で過ごしている児童と話などをしながら1日の学校生活が始まる準備をしています。

児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月23日(木)に、来年度の前期児童会役員立候補者の立ち会い演説会と投票が行われました。立候補者の演説からは、「あいさつ運動を続けたい」「全校児童がもっと仲良くなれる古瀬戸っ子まつりにしたい」など、学校のために頑張ろうという気持ちがしっかり伝わってきました。

保育園との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月23日(木)に、小学校に隣接する保育園から年長組の皆さんが来校し、1・2年生と交流会をしました。体育館で一緒にドッジボールや鬼ごっこをして遊んだ後、校舎内の探検もしていきました。1・2年生が温かく迎えてくれ、素敵な交流会になりました。

ハッピータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の朝恒例の「ハッピータイム」で、異学年交流の「探偵ゲーム」を行いました。今回は、1年と4年、2年と5年、3年と6年の初めての組み合わせでしたが、高学年の児童が上手にリードして、楽しくゲームを行うことができました。

雨降りの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月23日(木)の朝は、まとまった雨が降りました。屋外に出て遊ぶことはできませんが、それぞれの教室で課題に取り組んだり絵を描いたりして、静かに工夫して朝の放課を過ごしていました。

2月22日の「総合的な学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週水曜日の午後は、3年生以上が「総合的な学習」に取り組んでいます。2月22日の「総合的な学習」では、3年生が卒業生のために、会場や掲示板を飾る花作りをしました。また5年生は来週火曜日に行う「花育」の準備をしました。6年生はパソコンソフトを使って、タイピングの練習をしました。

さくら学級交流2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さくら学級の交流会後半は、調理室で一緒にピザ作りをした後、みんなで給食を食べました。給食と一緒に焼き上がったピザもおいしくいただきました。とても楽しい交流ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612