最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:153102
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」
TOP

食育指導 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間、栄養の先生が2年生の教室で食育の指導を行いました。今日の給食に使われている食材について、クイズ形式で学びました。野菜の大切な働きについても教えていただきました。体の調子を整えるために、野菜をたくさん食べてほしいと思います。

全力投球!応援団の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も2時間目の放課に応援団の練習がありました。忙しい中、放課の時間を使って練習を進めています。久しぶりにのぞいてみたら、意欲的に練習を進める姿がありました。
 途中から見学していた1年生も加わって温かい雰囲気で練習が進められました。

「モアスクール説明会」があります

 明日、19:00〜本校体育館において、「モアスクール説明会」が開かれます。モアスクールの目的や内容、申し込み方法等の説明があります。申し込むことで、希望する日に利用することができます。興味のある方は、ぜひご参加ください。
画像1 画像1

朝会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝会がありました。校長先生からは、「一つ一つのしぐさや行動に、『心』や『気持ち』を感じることがある。それが『優しさ』や『思いやり』です。古瀬戸小学校を『優しい気持ちや思いやりあふれる学校』にしていきましょう」という話がありました。これからある様々な行事でも、『心』『気持ち』を大切にしていきたいと思います。

観察眼すごい!1年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が生活科の授業で虫採りをしました。西館前の草むらでたくさんの虫が採集できました。「ばった」「トンボ」「チョウチョ」など、大収穫?でした。
 その後、昆虫ケースに入った虫をよく見て、観察カードに記録しました。どのカードも、昆虫の様子を細かくとらえた力作ばかりです。1年生なのに、すごい観察眼ですね。記録した後、虫を元居た場所に戻しました。

せともの祭り 子ども陶芸展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日日曜日の「せともの祭り」会場で、恒例の「子ども陶芸展」が開かれました。本校からも各学年1点ずつ、計6点の焼き物が展示されました。
 会場は、親子連れでにぎわっていました。力作ぞろいの作品が並び、見ごたえがありました。こうした陶芸展も、瀬戸市ならではですね。

お楽しみに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2・3年生の運動会の練習風景です。1時間ごとに進化しています。みんなで協力して一生懸命頑張っているからですね。ここからもっともっと変化していきます。お楽しみに!

五感で学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が生活科の授業で作ったおもちゃを飛ばして遊んでいました。ビニール袋を膨らませた単純なものですが、遊びながら風の向きや飛ばす方向などを考えるようになっていきました。高く上がった時には、歓声があがっていました。

身体測定 保健指導(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年に続いて、低学年の身体計測と保健指導が行われました。低学年の保健指導では、「じょうずに ごめんねを言おう」というテーマで話し合いました。わかっていてもなかなか謝ることができない場面があります。今日の学習でスキルが高まり、早速実践する姿も見られました。

ハッピータイム 始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の朝行っている「ハッピータイム」が始まりました。2学期最初のプログラムは、「どっちがすきゲーム」です。このゲームのめあては、「相手を見て聴く うなずいて聴く」です。どの教室でもめあてを意識して楽しみながら活動していました。

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の運動会は、9月24日(日)です。2学期始まって3週間で本番となります。各学年、密度の濃い練習を始めています。短い練習期間ですが、集中して取り組めるようにと、担任がしっかり準備をしてきました。みんな、頑張って!

頼もしい!応援団の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、応援団の練習が始まりました。5・6年生の有志が集まり、長い放課に練習しています。きりっとした表情や大きな掛け声に、みんなのやる気を感じます。下級生を引っ張っていってくれる頼もしい応援団になりそうです。

考え方で気分は変わる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4・5・6年生の身体測定と、保健の先生による授業がありました。授業のテーマは、「考え方で気分は変わる」という内容です。同じ出来事でも、受け止め方次第で自分の気分が違うということを、具体的な事例を通じて学びました。日頃の生活に生かしていきたいですね。

「ぼくらの学校」放送中

 9月1日(金)〜9月30日(土)の期間、古瀬戸小学校が「ぼくらの学校」というケーブルテレビの番組で放映されています。

 【そらまめ12ch】
 (毎日)  7:50〜/21:30〜
 (月・木)16:30〜 (水)16:45〜

 【そらまめ11ch】
 (毎日) 15:15〜です。
画像1 画像1

川の調査隊活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目、連区の古瀬戸川に出かけ「川の調査隊活動」を行いました。4年生は地域清掃、5・6年生は川の清掃を行いました。その後、6年生は自分たちで制作した「浄化装置」を設置しました。装置の中には、炭が入っています。
 地道な活動ですが、子どもたちが自分たちが住む地域の環境に興味をもってくれることを願って行っています。

夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月5日(火)・6日(水)に「夏休み作品展」を行っています。展示場所は図工室です。時間は、9:00〜15:00です。合わせて授業公開も行っていますので、よろしければ教室にもお立ち寄りください。

チーム古瀬戸でグランド整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日の運動会に向けて、除草やグランド整備を進めています。今日は、運動場に新しい土を入れていただきました。早速その土をならすという作業を行いました。多くの職員が協力してグランド整備を進め、見る見るうちにきれいにならされていきました。チーム古瀬戸のパワーは凄い!

古瀬戸小の新しい仲間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「メダカの学校」「川の調査隊」と呼ばれることもある古瀬戸小学校。シンボルのメダカ池だけでなく、校舎内でも水生生物を飼育しています。以前からいる金魚やウナギ、ヒメダカに加え、白メダカ、混血メダカが新しく仲間入りしました。このメダカは、連区の方から寄付していただきました。来校された際は、ぜひご覧ください。

新しい学習指導に向けて 教員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、新しい学習指導に向けての研修会を行いました。まず、次期学習指導要領の考え方について、重要事項をみんなで確認しました。
 その後、古瀬戸小学校に新しく導入された「タブレット」の使い方をみんなで学びました。子どもたちの力を伸ばすために、チーム古瀬戸でがんばっていきたいと思います。

学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動の様子です。どの教室も落ち着いた雰囲気で先生の話を聞いていました。学級活動の2時間目には、防災の日ということで、防災プリントや防災すごろくを活用して防災意識を高めていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 個人懇談 一斉下校13:40
11/21 個人懇談 一斉下校13:40
11/22 個人懇談 一斉下校13:40
11/23 勤労感謝の日
11/24 4年校外学習
11/26 連区防災訓練
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612