最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:153102
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」
TOP

本業窯での体験学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中、6年生は洞の本業窯に出かけて作陶体験と、この地域のせとものの歴史を学んできました。陶芸家の講師の方に、「洞窯跡の社」や「窯垣の小道」を案内していただき、古瀬戸の焼き物文化についてお話しいただきました。その後、男子班と女子班に分かれて、ろくろによる作陶体験やお点前体験を行いました。

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の放課に「なかよしタイム」がありました。楽しみにしている「なかよしゲーム大会」がいよいよ明日に迫りました。今日は冷たい風が吹く寒い日でしたが、子どもたちは元気にゲームを楽しみました。

児童集会(図書委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6日から始まった読書週間も、残すところあと2日となりました。これからも読書に親しむ子が増えるようにと、図書委員会が児童集会を開きました。楽しい本の紹介や、クイズがあり、「図書室に行って続きを読もう」「世界の国のことを調べてみよう」という気持ちを高めてくれました。図書委員会の皆さん、ありがとう。

ロボットプログラミング体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、5・6時間目に「ロボットプログラミング」を体験しました。これは、県の「ものづくり体験会」の事業の一環です。
 ロボットのNA0(ナオ)君の動きや話し言葉をプログラミングしていく体験です。とても難しいように感じますが、タブレットのアイコンを動かすと、比較的簡単に作っていくことができました。最後には、自分の作ったプログラムをみんなの前で発表しました。
 この体験を通して、ITの仕事にも興味が高まったことと思います。未来を生きる子どもたちにとって、貴重な体験ができました。

楽しかった東山動物園(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生混合の班で園内を回ったり、お弁当を食べたりしました。2年生の班長・副班長が1年生の様子を気にかけて、お兄さん・お姉さんぶりを発揮してくれたそうです。
深川小学校とも一緒に集合写真を撮りました。楽しい一日になったことでしょう。

楽しかった東山動物園(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は深川小学校の1・2年生と一緒に東山動物園に出かけました。天気も良く、園内も比較的すいていて動物とゆっくり対面することができました。特に、「こども動物園」ではヤギやモルモットと触れ合うことができ、動物の体温や柔らかな毛を体感することができました。

雨の日の放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、久しぶりの雨となりました。各教室をまわってみるとそれぞれ好きなことをして過ごしていました。1年生の教室では音楽で学習した「鍵盤ハーモニカ」の練習をする姿がたくさんありました。3年生は「目指せ!藤井プロ」とでも言わんばかりに将棋で対戦する姿が何組か見られました。音楽室でも6年生が楽器の練習をしていました。古瀬戸っ子は音楽好きな子が多いですね。

食育授業「大豆のひみつをさぐろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、3年生の教室で栄養の先生による食育の授業がありました。給食でもよく登場する「大豆」について学びました。「大豆」が栄養満点の食品であることや、醤油、みそ、豆腐、豆乳などに姿を変えて、食卓でおなじみの食品であることを学びました。
 これからも、栄養満点の大豆製品をモリモリ食べて大きく成長してほしいです。

2週目の読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6日から始まった読書週間は、2週目に入りました。今日は、「お話サークル めだか」のお二人に、1年生と6年生の教室で読み聞かせをしていただきました。読み聞かせも二回りめに入ります。お話に引き込まれ、食い入るように絵本を見る姿が印象的でした。他の教室では、読書タイムとなります。

「なかよしタイム」でさらに仲良く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日に実施される児童会主催の「なかよしゲーム大会」を前に、今週は「なかよし週間」です。2時間目の放課には、ゲーム大会で行う「ドッジビーゲーム」を練習しました。練習は、15日、16日にも行われます。練習を通して、なかよし班の絆がさらに深まることを期待しています。

朝会での伝達表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝会でたくさんの伝達表彰を行いました。「まるっと せとっ子 フェスタ」での陶芸や絵画、ポスターや書写、特別支援教育展、科学展などの優秀作品を表彰しました。その他にも「赤い羽根ポスター」や「税に関する作品」など夏休みに頑張って仕上げた作品も賞をいただきました。これを機会に、得意なことをさらに伸ばしてほしいと思います。

「せとっ子音楽会」に出場しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は東明小学校の3・4年生と合同で「せとっ子音楽会」に出場しました。出場順は2番目です。「ドキドキする」「緊張する」と言っていましたが、舞台に上がると生き生きとした表情で美しい歌声を披露することができました。ここまで歌や振り付けを一生懸命練習してきました。今日は、たくさんのお客さんの前で立派に披露することができて良かったです。よく頑張りました。

読み聞かせ5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間5日目の今日は、「お話しサークルめだか」のお二人が5・6年生の教室で読み聞かせをして下さいました。みんな真剣な表情で聴き入っていました。
 来週も読み聞かせをしていただきます。16日(木)には図書委員会による児童集会も予定されています。読書好きな児童が増えることを期待しています。

みんなで応援してるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に、3・4年生児童が東明小学校児童と一緒に「せとっ子音楽会」のリハーサルを行いました。きれいな歌声を1・2・5・6年生や参観にみえた保護者と一緒に鑑賞しました。リハーサルの後、他学年の児童から、「きれいな歌声だった」「感動した」などの感想が聞かれました。いよいよ明日が本番です。実力を発揮してくれることを期待しています。

ハッピータイムで一日スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日。いつもの様にハッピータイムで学校生活がスタートしました。今日は、異学年で行う「しつもんジャンケン」です。1・4年生、2・5年生、3・6年生の組み合わせで行いました。「相手の顔を見て聴く」「うなずいて聴く」「あいさつをする」のめあてを意識して行いました。

お祭りパトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨夜、連区にある宝泉寺で「お薬師さん(あめんぼまつり)」がありました。屋台がずらりと並ぶこのお祭りを子どもたちはとても楽しみにしています。子どもたちが安全に楽しめるようにとPTA厚生部の皆さんがパトロールしてくださいました。
 雨も上がり、お祭りを楽しむ小学生・中学生の姿がたくさんありました。このお祭りは、12日(日)にも開かれます。次回もPTAの皆さんにパトロールしていただきます。ご協力ありがとうございます。

福祉実践教室5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、5・6年生が福祉実践教室を行いました。「車いす体験」の班と、「高齢者疑似体験」の班に分かれて体験させていただきました。また、車いすでの生活の様子やユニバーサルデザインの話、高齢者がどんなことで困っているのかを詳しく話していただきました。真剣に授業を受けていた子どもたち、福祉の意識が高まったことと思います。

読み聞かせ3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「サークルめだか」さんの読み聞かせが、3・4年生の教室で行われました。外は雨で曇り空ですが、読み聞かせのおかげで、子どもたちの心は温かく、明るくなったことでしょう。ありがとうございます。
 サークルの皆さんには、図書室の壁面をこんなに素敵に飾っていただきました。

移動児童館 わくわくタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業後に、本校体育館で移動児童館「わくわくタイム」が開かれました。低学年を中心に多くの児童が参加し、異年齢での遊びを楽しみました。後半は、2チームに分かれてのドッジボールです。普段の体育の授業より多人数で盛り上がりました。
 「わくわくタイム」では、地域の皆さまにも見守りに来ていただいています。ありがとうございます。

2学期読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6日から2学期の読書週間が始まりました。それに合わせて今日は、1・2年生の教室に「お話サークル めだか」のお二人が絵本の読み聞かせに来てくださいました。子どもたちは食い入るように聴き入っていました。他の学年は、読書タイムです。
 読書のおかげで穏やかに一日をスタートすることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 5年校外学習
12/6 貿易ゲーム いじめ予防授業
12/7 一斉下校14:40
12/8 3年絵付け体験 図書返却終了
12/11 ALT来校
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612