最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:153089
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」
TOP

校長室での会食会(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室での会食会も後2日となりました。今日は女子2人の訪問でした。笑顔で小学校6年間の思い出や、中学校への期待や不安を話してくれました。
 腕相撲も、お互いに気合を入れて対戦し、接戦でした。対戦後「手首が折れそう」と悲鳴をあげていました。今回は私が2勝し、8勝4敗となりました。

室内での長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜中に降った雨で、運動がぬかるんでいます。ですので、2時間目の放課は外で遊ぶことができず、室内で過ごすことになりました。「さくら組」の教室には大勢の1年生が訪れて遊んでいました。3年生は、ウノで遊ぶ子どもたちが大きな輪を作っていました。図書室には、1・2・6年生が訪れて読書をしていました。
 それぞれ工夫して放課の時間を過ごしていました。

ハッピーな一日になりますように

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝は、ハッピータイムで始まりました。今日も「たんていゲーム」です。1・6年、2・4年、3・5年生の組み合わせで行いました。1・6年生がハッピータイムをしている教室へ行くと、6年生が1年生に笑顔で優しく話しかけている場面をたくさん見ることができて、私もハッピーな気持ちになりました。今日もハッピーな一日になりますように。

楽しみながら体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目、1・2年生は合同体育をしました。3学期継続してがんばっているなわとびを、色々な方法で練習しました。かけ足跳びで運動場を横切り、指示された場所を3か所タッチし、最後にかけあし跳びで帰ってくるという「ミッション」を、子どもたちは楽しみながらこなしていました。楽しみながら体力をつけていきたいと思います。

校長室での会食会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の会食会で5回目となりました。今日は男子2人との会食会です。小学校で心に残っている出来事や、中学校で入りたい希望の部活などの話をしました。2人とも将来の夢もちゃんと決まっています。夢の実現に向けて頑張ってくれることでしょう。
 腕相撲は、長時間にわたる接戦となりましたが、2人に負けてしまいました。校長室での腕相撲を楽しみにしてくれているようで、嬉しい限りです。

地域学校協働ボランティア研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市役所で瀬戸市教育サポートセンター主催の「地域学校協働ボランティア研修会」の4回目が開かれました。この会では、瀬戸市が目指す「地域と共にある学校づくり」の推進のため、地域・家庭・学校の連携に取り組むことへの意義や必要性について学びます。古瀬戸地区からは、校長と公民館長さんが参加しました。
 まず、長根地域力向上委員会の取組がプレゼンテーションで紹介されました。その後、班ごとにワークショップ・発表を行いました。「地域のために」「学校のために」という前向きな気持ちをもった方々の発言に学ぶことが多くありました。今日の学びを広げていきたいと思います。

福をよぶ「ふくろうの壁掛け」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が12月13日に地域の陶芸関係の方にご指導いただいて制作した「ふくろうの壁掛け」が出来上がってきました。素焼きした後に、釉薬をかけ焼き上げてくださいました。昨年までと釉薬の色目が変わり、素敵な出来上がりに歓声があがりました。
 一人一人の個性が光る「ふくろうの壁飾り」は、各家庭に福を呼び込んでくれることでしょう。すてきな作品に仕上げていただき、ありがとうございました。

校長室での会食(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生との会食会は、今日で4回目になりました。二人とも、校長室の室内の様子に興味津々です。大きな金庫の中に何が入っているのか、テレビはどんな時に見るのかということから会話が始まりました。
 今の6年生は中学3年生の時に、新しい小中一貫校9年生になる予定です。新しい学校についても話題になりました。小中一貫校のリーダーとなる現6年生に期待しています。

古瀬戸保育園との交流会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドッジビーゲームの後は、鬼ごっこをしました。「きのこ鬼ごっこ」という名前がついている面白い遊びです。鬼にタッチされた子は、手を頭の上で合わせてキノコの真似をして静止します。そのキノコの股の間を友達にくぐってもらえば復活するといる鬼ごっこです。「タッチされた。誰か助けて」という声がすると何人かの子どもたちが助けに行きます。自然に年長さんと1年生が触れ合っていました。
 最後に、年長さんたちに学校の中を探検してもらいました。珍しいものや、広い部屋に驚いていました。入学式まで約1か月、小学校入学を楽しみにしてくれると嬉しいです。

古瀬戸保育園との交流会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、すぐお隣にある古瀬戸保育園の年長の子どもたちと、1年生児童が交流会をもちました。本校体育館で顔合わせをした後、コートを使ってドッジビーゲームをしました。1年生児童が、ドッジビーを年長さんに譲る姿も見られました。途中からドッジビーが2つに増え、あちらこちらから飛んでくるドッジビーを上手によけながら、ゲームを楽しみました。

国府宮大鏡餅町内パレード見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国府宮に奉納される大鏡餅が、今日の午後学校横の道路をパレードするということで、下校時間を少し早めて全校児童で見学しました。瀬戸市でこの光景がみられるのは、54年ぶりということで、貴重な体験をすることができました。
 にぎやかに装飾された車が通りかかると、子どもたちも手を振って応えていました。はだか祭のニュースを見た時に、今日の出来事を思い出してくれると思います。日本独特の文化に触れたひと時でした。

校長室での会食会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室での会食会も今日で3回目となりました。給食を食べながら、6年間の思い出や中学校の部活の話、将来の夢について話をしました。
 最後は恒例の腕相撲です。ここまで6人と対戦して、4勝2敗の成績です。年を重ねるごとに勝率が下がってきています。「大人げない」と言われながら勝利を目指して頑張りたいと思います。

30年度の児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目、30年度の前期児童会役員の役員選挙を行いました。学年ごとの児童数減少に対応して、次年度から役員は、「会長1、役員2」となりました。
 立候補した児童からは、「思いやりポストを作りたい」「明るいあいさつが交わされる学校にしたい」「みんなで仲良くなれるように縦割りで活動する会を開きたい」など、前向きな提案がたくさん出されました。
 「みんなのために頑張りたい」という気持ちが素晴らしいですね。当選後の活動に期待したいと思います。

楽しく外国語学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目、5年生は外国語活動に時間でした。今日は、好きな果物やアイスクリームを選んで好みのパフェを作るという内容のところでした。ALTの先生の発問にも積極的に反応して手が挙がります。聞き取る力もついてきているようです。隣の席の児童とのペア学習で、習ったことを深めていました。

明治村へGO!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲーム終了後は、楽しみな昼食タイムです。その後は、各学校ごとに分かれて明治時代体験です。班ごとに計画した内容で明治時代の様子を学びながら楽しく体験しました。天候にも恵まれ、充実した1日となりました。交流で名前を覚えた友達も増えたことでしょう。

明治村へGO!(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が楽しみにしていた5校合同校外学習の当日となりました。きれいな青空が広がる気持ちの良い日になりました。貸し切りバスに東明小学校の6年生と一緒に乗って、明治村に出かけました。5校集まるとかなりの人数です。いつもとは違った校外学習が楽しめそうです。
 午前中は、5校の児童が混ざった交流班でゲームをしました。班ごとに2台のタブレットをもって、村内をめぐるという『明治村版 人生ゲーム』です。他校の子どもたちと協力して村内を巡りました。
 

夢いっぱい 地域めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、深川小学校と合同で、地域をめぐりました。瀬戸の街中では「おひなめぐり」が行われているということで、歩いて探索しました。
 瀬戸蔵では大迫力の「雛ミッド」が子どもたちを迎えてくれました。大きな「雛ミッド」ですが、一つ一つのおひな様にはそれぞれの個性があって、見飽きませんでした。他にも、無風庵や古民家久米邸、銀座通り商店街、深川神社を回りました。興味津々の1・2年生はガイドさんにもたくさんの質問をして、多くのことを学んできました。歩いてみると、地域の魅力がわかりますね。出会った多くの皆様にお世話になりました。ありがとうございました。

5年生 餅つき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、尾張東地方卸売市場に出かけて、「国府宮はだか祭大鏡餅奉納」に向けた餅つき体験に参加しました。会場には他校の小学生も大勢来ており、にぎやかな雰囲気の中、餅つき体験をしました。瀬戸市では54年ぶりの出来事ということで、貴重な体験をすることができました。

ハッピータイムでいい笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の一日のスタートは、木曜日恒例のハッピータイムから始まりました。今日は5年生が行事で出かけるため、1・2・4年生、3・6年生の異学年グループで行いました。今日のプログラムも「たんていゲーム」です。
 写真中は、ゲームの最後に設定されている質問タイムの様子です。ゲームの中で友達に聞いてみたいことができた時は、この時間に質問し合います。
 写真下は、振り返りタイムです。「うなずいて聴くことができたか」「あいさつはちゃんとできたか」など自分のことを振り返ります。ハッピータイムを通してコミュニケーションスキルを学んでいます。

さくら組合同校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ビューン」100mの大滑走,これは速い!メダルが狙えるかも!さくら組が本山中・祖東中ブロックの特別支援学級合同校外学習で「旭高原元気村」に出かけました。まず,行きのバスの中で,古瀬戸小の3名が「クイズ」「ジャンケン大会」で盛り上げました。そして,1時間ちょっとで,豊田市にある「旭高原元気村」に到着。いよいよ,待ちに待った「そり遊び」です。「うわー,速いね,こわそう…」100mの大ゲレンデを滑走する人を見て,少し不安になります。しかし,やってみると「行け−!」「負けないよ」「待て−!」道泉・深川・祖母懐のお友だちとみんな仲よくなりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 朝会(感謝の会) 通学班会 学費引き落とし日
3/6 卒業生を送る会
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612