最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:1
総数:153163
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」

9月18日  敬老会

 16日(日)に、古瀬戸小学校体育館にて敬老会が開催されました。式典終了後、古瀬戸小学校児童(5、6年生)が合唱・合奏を披露しました。

 今回のプログラムは、歌「学生時代」、合奏「東京ブギウギ」、ふれあい合唱「青い山脈」。敬老会に参加する方々に喜んでもらおうという選曲です。担当の先生は、子供たちにとってもよいものをという視点も加えるので、選曲には毎回苦労しています。

 歌がはじまると、自然と会場の方々から手拍子がわきおこったり、一緒に歌ってくれたりして、少々緊張気味だった子供たちも笑顔で発表を終えることができました

 練習の成果をよく出せたすばらしい発表でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 連区敬老会に向けて

 5、6年生は、16日(日)に行われる「古瀬戸連区敬老会」で歌と器楽合奏を披露します。1学期から音楽担当の村松先生の指導のもと、一生懸命練習してきたました。

 今日は、5、6年生が。リハーサルを兼ねて1〜4年生を前に校内発表をしてくれました。今回5、6年生の発表曲をはじめて聴く子供たちも、先生たちも澄んだ歌声と息の合った器楽合奏にびっくり。思わず聴き入ってしまいました。さすが、古瀬戸小のリーダーの5,6年生。16日の本番も練習の成果を披露してくれることでしょう。

 本番の発表は、古瀬戸小学校体育館にて、10:35〜10:50ごろを予定しています。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 今日の古瀬戸っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週のあいさつ運動の成果か、登校時のスクールガードさん、旗当番さんへの子供たちのあいさつの声が大きくなりました。すばらしい。

 スクールガードさん、旗当番さん、毎日、朝早くからありがとうございます。

9月13日  環境整備

 運動会に向けて、子供たちが練習に励んでいる中、古瀬戸小学校の環境整備も着々と進めていただいています。

 今朝は、グリーンボランティアさんが東門への進入路の坂道(プール東)の側溝、斜面の草刈りなどを進めてくださいました。(写真上、中)

 運動場では、毎日、用務員さんが草刈り作業をしてくださっています。

 毎日の最高気温が20度代になり随分過ごしやすくなってきましたが、ほんのわずかな時間でも野外で作業をすればとても蒸し暑く、汗が吹き出してくることと思います。皆さんいつも長時間作業をしていただきありがとうございます。お陰さまで、子供たちが、安全に安心して学習に励むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風21号のつめ跡

 先日の台風21号で西校舎の北側の松の大木の枝が折れかかり、宙ぶらりんの状態になっていました。大変ありがたいことに、今週はじめ、早速瀬戸市教育委員会の係の方が来てくださり、高所作業車を使って見事に処理してくださいました。

 松のある場所は普段子供たちはもちろんのこと誰も近寄らない場所であり、折れかかっている場所は相当な高所で、今すぐ落ちてくる感じではありませんでした。しかし、危険なことに間違いはありませんでした。その枝が落下してきて子供に何かあってはいけないと瀬戸市に報告をしたところ、迅速に対応していただけました。係の方たちが、まさにヒーローに見えました。

写真上 二本ならんだ松の大木。夫婦松のようです。
写真中 風が強かったですね。
写真下 これが落下してきたら危険でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2、3年生 表現運動

 1,2,3年生の表現運動は「めざせ ポケモンマスター」です。皆さんご存じのポケモンの曲に合わせて、のりのりで踊っています。

 はやりの「U.S.A」の振りも入れてあるところも見どころです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日  運動会練習 ラジオ体操

 昨日、天候不良のためできなかった運動会の全体練習。今朝、何とか行うことができました。朝早くから、ライン引きをしてくれた先生の思いが通じたようです。

 今日は、ラジオ体操の練習でした。

 体操隊形への移動の仕方も、とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日  あいさつ運動

 今日11日から13日までの3日間。総務委員会主催のあいさつ運動が行われます。

 総務委員会から全校児童に紹介のあった「あいさつのポイント」は以下の3つです。児童玄関前に掲示もされています。

1 目を見て
2 笑顔で
3 元気な声で

 初日から、3つのポイントをしっかりと意識してあいさつができている子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

 作文の発表会をしていました。

 発表会というと、発表をするときは、恥ずかしがらずに、みんなにわかりやすいように大きな声でゆっくりと話すことが大切ということが、まず第一に頭に浮かぶと思います。
古瀬戸小学校では、1年生から6年生まで、発表者側はもちろんなんですが、聞く側の態度、姿勢を何よりも大切にしています。

 古瀬戸小では、「相手がうれしくなる話の聴き方6つのコツ」というものがあります。漢字は「聞く」ではなく「聴く」を使います。

 1 話す人に体を向け、顔を見る。
 2 よそ見やよそごとをしない。
 3 うなずいたり、あいづちをうったりする。
 4 話が終わるまで、だまって聴く。
 5 相手の言葉をくりかえす。
 6 質問をする。

 発表の授業の様子を見ていて、この前入学したばかりの1年生も、お話がしっかり聴ける立派な古瀬戸っ子になっていると感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4、5、6年生

 今週から運動会練習が始まっています。

今日は、4、5、6年生が「南中ソーラン」の練習をしていました。
「南中ソーラン」とは、北海道の民謡であるソーラン節をアップテンポにアレンジした曲を用いた踊りの通称で、多くの学校の運動会や体育祭等で広く踊られています。

まだ、練習は始まったばかりですが、古瀬戸っ子も目を輝かせて「南中ソーラン」に楽しく真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(木) 今日の古瀬戸っ子

 6日(木),今日も暑い日になりそうです。1時間目,全児童が運動場に横一列に並んでいます。「運動会の綱引きの練習かな?」そうではありません。「全校草取り」です。全校児童が100人に満たないので,草が伸び放題になります。夏休みに予定していた「ふれあい奉仕作業(草抜き)」を高温注意情報により中止したのも大きいようです。
 子どもたちは「赤白対抗草抜き合戦だ!」「20本早抜き競争だ!」などと,それぞれにモチベーションを上げながら黙々と草を抜いてくれました。10分ごとに給水タイムを取りました。お茶を飲みながら「雑草には勝てないね」「まさに雑草魂だ」と感心しています。「草取り」にも前向きに取り組む古瀬戸っ子は本当に立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展

 本日5日より予定通り、1階図工室において、夏休み作品展を明日6日まで開催いたします。9:00から15:00までの間に本館1階児童玄関より自由にお入りください。

 子供たちのすばらしい作品を、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お陰さまで、古瀬戸っ子は全員登校。

昨日、今朝の報道により、各地は台風21号による被害が甚大であることを知り驚いています。瀬戸においても風雨が強く、長時間の広域な停電もありました。皆様の安否はいかがでしょうか、心からお見舞い申し上げます。被害の大事ないこと、お祈りしております。

お陰さまで、古瀬戸っ子は全員登校しています。今日から、本格的に2学期始動です。よろしくお願いいたします。





9月4日(火) 臨時休校のお知らせ

 非常に強い台風21号が9月4日(火)に東海地方に接近することが予想されるため,瀬戸市教育委員会の指示により,9月4日(火)を臨時休校(自宅学習日)とします。各家庭で安全に過ごすようにお願いします。
 9月5日(水)は通常通り授業を行います。給食もあります。ただし,台風通過に伴う倒木・川の増水,強風・大雨も予想されます。登校の際には十分注意するようにお願いします。
 

9月3日(月) 今日の校長先生のお話

 3日(月)朝,2学期始業式。スクリーンには「ミッションクリヤー」の文字があります。「夏休みを安全・健康に気をつけて過ごし,始業式に全児童が元気に登校する」という校長先生のミッションを見事クリヤーしました。転入生が一人加わり,すばらしい2学期のスタートになりました。
 そして,今日の校長先生のお話は,絵本「りんごが食べたいねずみくん」からでした。りんごが実りましたが,手が届きません。羽根も,木登りも,ジャンプも,力も,長い鼻も,長い首もないねずみくんはどうしても食べることができません。「あーあ,だめか…」そんな時,アシカくんがやってきました。そうです,アシカくんは得意なボール投げの技を生かしてねずみくんをほおり上げ,仲良くりんごを食べることができました。だれでもかけがえのないものを持っています。つながり高め合う中で磨いていきたいですね。
画像1 画像1

9月3日(月)2学期が始まります。古瀬戸っ子の皆さんへ

古瀬戸っ子の皆さんへ

 それぞれの夏休みを過ごした思います。

 一番の成果は、古瀬戸っ子の皆さんが、大きな事故や災害にあったりすることなく無事に夏休みを過ごせたことです。それは、すばらしいことです。

 3日(月)は、胸をはって登校してきてください。夏休みの最大のミッションをクリアーしているんだから。

 皆さんに会えるのを楽しみにしています。

8月20日 出校日

 ほぼ1月ぶりに、古瀬戸っ子が元気に登校してくれました。

 宿題、コンクールなどの提出物をたくさん抱えながらも、しっかりと並んで集団登校ができていました。学校に着くと、すぐに運動場にでて遊ぶ子たちも多くいました。頼もしい限りです。

 お陰さまで、大きな事故や災害などに巻き込まれることなく、夏休みが過ごせています。残り10日ほども、有意義な夏休みが過ごせることを祈念しています。これまでどおり、保護者、地域の皆様とともに、古瀬戸っ子の安全・安心を最優先に考えていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日 出校日  さくらさん、1年生

 ここ数日、さわやかな風が吹き、過ごしやすい日が続きましたね。1学期末の教室と比べれば、今朝の教室は、まだ過ごしやすいです。子供たちが先生のお話をしっかりと聞き、立派に学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日 出校日  2年生、3年生

 夏休みにしたことや出かけたことが、やはり話題の中心になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日 出校日 4年生、5年生、6年生

 高学年は、夏休みの出来事を具体的に伝えることができます。学級でも話がつながっていきます。

 また、宿題、提出物の量が多く、質もすばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612