最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:269
総数:908611
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

今日の給食(2月24日)

 今日の給食は、ホタテのクリーム煮、野菜サラダ、バターロールパン、大豆チョコ、みかんジュースです。
画像1 画像1

感嘆符 児童会役員選挙がありました。

2月23日(月)5時間目 今日は児童会役員選挙がありました。10人もの児童が立候補し、水南小をよりよくより楽しいものにしようと一生懸命演説しました。どの児童も大きな声でわかりやすい演説でした。またその演説を聞く側の児童の態度もすばらしいものでした。
 写真下1 選挙管理委員の児童が司会進行している様子
 写真下2 立候補者名簿
 写真下3 立会演説している様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 児童会役員選挙2

 写真下1 立候補した児童1
 写真下2 立候補した児童2
 写真下3 立会演説を聞いて拍手する児童
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月23日)

画像1 画像1
今日の給食は,味噌煮込みうどん,厚焼き玉子,小松菜のおひたし,ごはん,牛乳です。
 今日はまさに和食のメニューです。

感嘆符 部活動紹介がありました!

2月23日(月)今日は朝礼で部活動紹介が行われました。来年中心になる5年生の児童たちが自分たちの部活動を一生懸命紹介していました。みんないい表情で発表していました。
 写真下1 部活動紹介前の注意事項を聞いている様子
 写真下2 サッカー部の部活動紹介の様子
 写真下3 野球部の部活動紹介の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 部活動紹介2

 写真下1 バスケットボール部紹介の様子
 写真下2 マーチングバンド部紹介の様子
 写真下3 部活動紹介で活躍したサッカー部の児童たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 部活動紹介3

 写真下1 部活動紹介で活躍した野球部の児童たち
 写真下2 部活動紹介で活躍したバスケットボール部の児童たち
 写真下3 部活動紹介で活躍したマーチング部の児童たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年野球速報 (1)

 2月21日(土),第23回尾張東部学童軟式野球大会の1回戦が瀬戸南グラウンドで行われました。(写真 上)
 水南スパークス・5年生は原山台少年野球クラブと対戦しました。
 水南・湯本くん(写真 下),原山・山田くん両投手の先発で試合は始まりました。序盤は投手戦となり,3回裏を終わって,0:0のままです。
画像1 画像1
画像2 画像2

少年野球速報(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好投を続ける湯本投手が得点圏にランナーを出してピンチを迎えます。(写真 上)原山小選手の打球が内野に転がります。野手の好判断でホームへ返球すると,山根くん(捕手)がナイスキャッチでホームアウトにして,ピンチをしのぎます。(写真 中)
 4回裏,水南スパークスの攻撃です。水谷くんの内野ゴロの間に3塁走者の湯本くんが生還して水南が先制点をあげます!(写真 下)

少年野球速報(3)

 試合も終盤に入りました。原山小・山田投手の速球になかなかタイミングが合わずに水南スパークスは追加点がとれません。
 6回表,原山小は得点圏に走者をおいてのタイムリーなどで一挙に3点をいれて逆転します。(写真 中)
 その裏の攻撃,水南スパークスはなんとかランナーを出すものの得点には結びつきません。山田投手の前に打線は沈黙したままゲームセットとなります。(写真 下)

   原山台 0000030  3
   水南小 0001000  1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おこしものづくり(2月17日)

 桃の節句を前に、1年生は生活科の授業としてこの地方に伝わる「おこしものづくり」にチャレンジしました。米粉をこねたり、蒸し器を使用したり・・いろいろな活動がありますので担任だけの指導ではとても大変です。今回もたくさんの保護者のサポートをいただき、無事に楽しく終えることができました。この場をかりてお礼申し上げます。ありがとうございました!
 2月17日(火)は、1年1組がおこしものづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おこしもの」って ナニ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おこしもの」というのは、愛知県で桃の節句に供えられるおかしのことを言います。「おこしもん」、または「おしもん」とも呼ばれています。同じ尾張地方でもなじみの深い地域とそうでない地域があるようで、「おこしもの」と聞いても何のことかよくわからない方も少なくないようです。

 「おこしもの」の一般的な作り方は、まず、熱湯でこねた米粉を鯛や扇などの木型(写真 上)に入れて成型し、蒸し器で蒸しあげた後に食紅で着色します。(写真 中)この作業が図工の色ぬりのようで楽しいんですよね!子どもたちはワイワイ騒ぎながら着色しています。
蒸したてのものや餅のように焼いたものを、砂糖醤油などをつけていただきます。(写真 下)
 写真を見ていると、「グ〜〜」とおなかが鳴ります・・・




おこしものづくり(2月19日)

 19日(木)は1年2組がおこしものづくりをしました。先生の説明を聞く子どもたちの真剣なまなざし・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おこしものづくり(2月20日)

 20日(金)は1年3組が「おこしものづくり」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月20日)

 今日の給食は,すまし汁,さばの銀紙焼き,きゅうりのしおあて,ひじきごはん,牛乳です。
 「さばの銀紙焼き」が出る日は,校舎全体にさばと味噌の香りがいっぱいに広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際理解(手づくりのカード)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内の施設のあちこちに外国語の書かれた手づくりのカードがはりつけてあります。これは4年2組の子どもたちが制作したものです。
 以前にもこのHPで紹介しましたように,4年生にはブラジル人の男の子が在籍しています。日本語による日常会話や特別教室への移動では名称や意味が理解できず,とまどう場面が多く見られます。そこでブラジル人の友だちが困らないように,それぞれの施設や道具にローマ字,日本語,ポルトガル語の3種類の名称が記入されています。
 ブラジル人の友だちが名称を覚えるだけでなく,日本人の子どもたちにとってポルトガル語を学ぶチャンスにもなっています。
 職員室は,Sala dos Proffesores(サーラ ドス プロフェッソーレス)というのですね・・・・

4年生 校外学習は延期します

 2月20日(金)に予定しておりました4年生校外学習(旭高原元気村で雪遊び体験)は降水確率が高いため、27日(金)に延期することにしました。
 なお、4年生については給食をカットしているのでお弁当を準備してください。

感嘆符 児童集会がありました。

2月19日(木)、今日は児童集会がありました。そこで児童会の役員たちによるペットボトル栓回収運動についての劇が行われました。回収された栓をワクチンに代えて、子どもたちを助ける心温まる物語でした。是非ご家庭でもご協力をお願いします。
  写真下1 ペットボトル栓を集めて持っていく場面
  写真下2 魔法使いが栓をワクチンに代えて与える場面
  写真下3 児童会役員集合写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月19日)

 今日の給食は、中華風コーンスープ、ビビンバ、麦ごはん、牛乳(写真 上)
子どもたちに大好評のビビンバ登場です!(写真 中)
 校長室で吉田校長と会食をする6年生のみんなもビビンバ効果なのか、メンバー構成なのか、うきうき会話も弾んでいます。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝焼けが美しい・・・

 夜明けがまだまだ遅い今日この頃、児童玄関の扉を開けると美しい朝焼けが見られました。明日(20日)は4年生が「旭高原元気村」に雪遊びに出かけます。なんとか晴天に恵まれるとよいのですが・・・・
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月予定
3/10 6年生校外学習
廊下ワックスがけ
3/11 南山中学校入学説明会
PTA作業(白衣修理)
3/12 お別れ会
3/13 1年生校外学習
体育館ワックスがけ
行事予定
3/10 6年生校外学習
廊下ワックスがけ
3/11 南山中学校入学説明会
PTA作業(白衣修理)
3/12 お別れ会
3/13 1年生校外学習
体育館ワックスがけ
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829