最新更新日:2024/03/27
本日:count up104
昨日:146
総数:903883
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

PTA総会

 授業参観,学級懇談会に引き続きPTA総会を体育館で行いました。保護者の皆様には,たいへんお疲れのところ,最後まで参加していただき感謝申し上げます。
 総会の議事は,滞りなく進行し,会員の皆様の承認を無事にえることができました。ありがとうございました。会の途中,舞台で新旧役員の皆様に,ご挨拶をいただきました。22年度の役員をはじめ関係の委員の方々,たいへんお疲れさまでした。そして,23年度の新役員をはじめ関係の委員の方々,よろしくお願いします。
 また,恒例になっております職員紹介も行わせていただきました。会場から,拍手やら励ましの笑いをいただき,今年度も家庭からの落ち着いた安心できる温かい風を受けて,日々,教育活動を行っていける幸せを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観,学級懇談会

 新しい学年,学級になってはじめての授業参観。お忙しい中,ご参観いただきありがとうございました。子どもたのよいところ,担任のよいところをたくさん見つけてくださったでしょうか?
 引き続き行われた学級懇談会は,担任,参加の保護者の方々の自己紹介から始まり,和やかな雰囲気で行われていました。今年度も保護者の方々と担任とのつながりがよりできることを願ったおります。また,この会でPTA学級常任委員に選出された皆様,お世話をおかけしますがよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食(4月28日)

 今日の給食は、ミートソースペンネ、イタリアンサラダ、小型ロールパン、牛乳です。(写真 上)
 ミートソースペンネは人気の一品です。ペンネですので、冷えても食感が良いです。ケチャップをふんだんに使っていますので、みなさんに食べやすい味に整っています。(写真 中)
 イタリアンサラダは見た目もきれいでさわやかな風味です。キャベツやにんじんは茹でてからサラダにしています。かさが減るので、野菜をたっぷりとることができます。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水南あいさつファミリー隊 出動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から正門で水南あいさつファミリー隊が,登校してくる全児童に元気なあいさつをしています。この水南小学校に今まで以上にあいさつの習慣を根付かせようという思いから,高学年の心ある児童たちが立ち上がってくれたのです。この勇気ある行動はすばらしいものです。全校で協力応援をしていきましょう。(写真上:正門での活動風景,下写真:放送室での呼びかけ活動風景)

お茶会 パート2

 昨日の3組に続き、今日は5年1・2組が3年1・2組とお茶会をしました。
 初めは緊張していた3年生も、次第に笑顔が見られるようになりました。
 5年生もお兄さんお姉さんとして、お茶の熱さや量などを気に掛けていました。
 3年生も5年生も、お茶の苦さを共感しながら、仲良くなることができました♪
 これで遠足も安心安心☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月27日)

 今日の給食は、洋風団子汁、大豆の磯煮、ごはん、ココア牛乳の素、牛乳です。(写真 上)
 洋風団子汁は、牛乳に和風の味付けをしたスープです。かつおぶしと白みそを使っています。野菜やお肉だけでなく、米粉のお団子も加えました。こちらも給食の人気メニューです。お団子を見つけると、なぜか嬉しくなりますね。(写真 中)
 大豆の磯煮は健康的な一品です。大豆にひじき、こんにゃくなど、整腸作用のある食物繊維が豊富です!ツナを加えて、みなさんが食べやすいように作っています。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月26日)

 今日の給食は、さわにわん、揚げ魚の野菜あんかけ、わかめごはん、お米のタルト、牛乳です。(写真 上)
 揚げ魚の野菜あんかけは、今月の応募献立です。あんかけにしているので、具に味がからまって食べやすいです。(写真 中)
 お米のタルトは、給食のデザートの中でも人気のデザートです。写真は半分に割ったところで、上の白いところがお米のフィリングです。こちらもおいしいですよ!(写真 下)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・本日,4月26日(火),5年3組と3年3組の「お茶会」を行いました。

来週の校外学習(遠足)で潮干狩りに出かけます。

その時,5年生は3年生と組んで楽しく一日が過ごせられたらよいと考えました。

この後も,縦割り班で一緒に過ごすことが多いわけですから,顔合わせを兼ねてより仲良くなれたらいいなという意味合いです。

 5年生の子にとっては,5月に控えている「野外活動」のための簡単な調理実習も兼ねています。

 お茶を飲み,バナナを一切れつまんで,ほほえましい会話が広がっていました。

今日の給食(4月25日)

 今日の給食は、白菜スープ、ビビンバ、ごはん、キャンディチーズ、牛乳です。(写真 上)
 ビビンバはご存じの通り、大人気メニューです!にんにく、しょうが、ごま油、豆板醤と香りづけも本格的です。栄養的に見てもバランスがよいので、ご家庭でも作ってみてくださいね。(写真 下)
 先ほど廊下ですれちがった子に、「今日のビビンバおいしかったです!」と声をかけてもらいました。みんながおいしく食べてくれているのが何より嬉しいです!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

交通教室 1年生

 4月25日、1年生は交通児童遊園に出かけました。横断歩道や線路の渡り方、遊んではいけない場所など、交通安全についてたくさんの大切なことを学びました。

 まずは、部屋の中で「こうつうルールをまもること」は「いのちをまもる」ということをお話しいただき、お巡りさんに「手の挙げ方と右左右」「遊んではいけない場所」「道路に飛び出さない」などについて、ユーモアを交えて説明していただきました。(写真上)
 続いて、「のんちゃん」とお姉さんが、楽しく分かりやすく、横断歩道の渡り方や見通しの悪い場所を渡るときの注意を教えてくれました。(写真中)

 お話を聞いている間に、外は雨が降っていたのですが、外へ出る頃には太陽が顔を出し、実際に線路や横断歩道を渡る練習、駐車している車の陰から車が来ないか確かめて渡る練習をしました。
 みんな、ピシッと手を挙げて、「右左右」と確かめて渡ることが出来ました。(写真下)

 「こうつうルールをまもること」は「いのちをまもること」。1年生にとって、とてもよい学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生マメナシ学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が,マメナシおじさんと春の樹木の観察をしていました。
「トチノキは,今,バナナみたいのがでているよ」と話しかけている子がいました。
 また,おじさんが「これは,サルもつるっとすべってしまうくらい,つるつるとした木なんだよ」と説明していると,「おじさん,サルは,この木からつるっとすべって落ちて,お尻が赤くなっちゃったんだよ」と逆におじさんに説明する子もいました。これには,おじさんも「そーだったんだ」と感心していました。

今日の給食(4月22日)

 今日の給食は、若竹汁、厚焼き卵、ゆかり和え、とりめし、牛乳です。
 今日は写真がありませんが、和食献立です。
 若竹汁にはたけのこ、みつば、えびしんじょうなどが入っていて、春を感じる爽やかさです。
 ゆかりあえは、キャベツ、もやし、きゅうりをしそふりかけで和えたものです。簡単でおいしい野菜の一品、ご家庭でも作ってみてはいかがでしょうか。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「地震が発生し,給食室から出火する」ということを想定し,避難訓練を行いました。東北地方太平洋沖地震では,日頃の学校での避難訓練の成果が生かされ,命をとりとめたという話も聞きました。
 水南の子どもたちも,今回,真剣に取り組んでいました。

 <安全な場所とは・・・>
 「上からものが落ちてこない場所」「横からものが倒れてこない場所」です。
 学校では,子どもがいろいろな場所にいても,机の下以外の安全な場所を判断できるように教えました。ご家庭でも話題にしてみてください。
 

今日の給食(4月21日)

 今日の給食は、マーボー豆腐、中華和え、麦ごはん、ヨーグルト、牛乳です。(写真 上)
 マーボー豆腐の豆腐は、一度茹でて、加熱温度を確認してから混ぜます。加熱することで豆腐が固まるので、あまり崩れずに仕上がります。(写真 中)
 中華和えはきゅうりやしいたけの他にみかんも入っています。目でもおいしい一皿でした。(写真 下)
 どちらもおいしい、人気メニューです! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生記念植樹祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はじめに,6年生から,1年生にマメナシの苗木が,3本贈られました。マメナシ観察会のおじさんが掘ってくれる穴に1年生代表児童が苗木を入れ,土をかぶせました。6年間で花が咲くようになるそうです。楽しみですね。

野外活動に向けて

 5年生は、野外活動に向けての準備が始まりました。
 体育館では、トーチトワリングの練習が始まりました。昨年度経験した6年生を先生として迎え、子どもたちは真剣に練習をしています。
 先生が良いおかげで、手取り足取り教えてもらった子どもたちは、あっという間に技を身につけていきます。
 上級生が下級生を教える姿。見ていてとてもほほえましいです☆
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月20日)

 今日の給食は、ハンバーグのトマトソースかけ、じゃがいものバター煮、クロスロールパン、牛乳です。(写真 上)
 ハンバーグを大好きな子も多く、じゃんけんでおかわりをしているクラスもありました。トマトソースには赤ワインも入っているんですよ。(写真 中)
 じゃがいものバター煮は、お野菜たっぷりのおかずです。今日もお花型に切ったにんじん、通称しあわせにんじんが入っていました!(写真 下)
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者情報

 以下のような連絡がありました。お気をつけください。
 4月18日(木)17:00ごろ,瀬戸市平町公園から帰宅中の5年生女子児童1名が,バイクに乗った男に腕をつかまれそうになった。女児が付近に身を隠したところ男は去っていった。男は,身長160〜170センチくらい,小太り,全身黒ジャージ,あごひげをはやしていた。

今日の給食

 今日の給食は、鶏肉のてりかけ、もやしの胡麻和え、五目白みそ汁、ご飯、牛乳です。(写真 上)
 鶏肉のてりかけは大人気メニューです。朝から給食室前にある掲示板(献立紹介)のてりかけを見て「わー、早く食べたい」「やったぁーてりかけだぁー」という声が!
 給食の時間には,おかわりのじゃんけん大会をするクラスもありました。(写真 中)
 五目白みそ汁は根菜類の野菜がいっぱい。いろいろな具のだしが出ておいしいおみそ汁でした。(写真 下)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝達表彰,認証式

 朝礼では,サッカー部(水南FC)の「こまいぬカップ優勝」の伝達表彰と児童会役員,学級委員の認証式が行われました。水南FCのみなさんおめでとう。役員さんと学級委員さん,半年間,よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月予定
5/2 校外学習
校外学習延期の場合は,B6日課・委員会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 市ALT
行事予定
5/2 校外学習
校外学習延期の場合は,B6日課,委員会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 市ALT
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829