最新更新日:2024/04/23
本日:count up132
昨日:223
総数:909423
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

11月8日 今日の1・2年生 <2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャバーニは、近くで見ると迫力がありましたね。

11月8日 今日の1・2年生 <3>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
迷子になることもなく、約束の時間にはきちんと集まることもできました。
班の仲間と協力して、楽しい校外学習にすることができましたね。

11月8日 今日の1・2年生 <1>

東山動物園に行ってきました。
天気が心配でしたが、昼食まではなんとか、雨に降られずに過ごすことができました。
チェックポイントはキリンとゴリラでした!
班の仲間と協力して、なんとかたどり着くことができました。

ほんの一部にはなりますが、楽しかった校外学習での様子をお届けします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習が進んでいます。
国語の「かん字の はなし」では、たくさんの新出漢字がありましたね。
いろいろな物の形から、漢字が成り立っていることがわかりました。
1組の書写で、「1年生で習う漢字」の表から、これまで習ってきた漢字を見つけをしました。

明日は、校外学習です。
忘れ物のないようにしっかりと準備をしてくださいね。
天候が心配ですので、雨具のご用意をよろしくお願いいたします。

本日、宿題を二日分配りました。
9日(水)にまとめて集めますので、よろしくお願いたします。

まるっとせとっ子フェスタ

 毎年恒例となりました「まるっとせとっ子フェスタ」が以下の日程で行われます。本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会などでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
 詳しくはホームページ右側にある全校対象(配布文書)の「まるっとせとっ子フェスタ」「教育市民フォーラム」をご覧ください。
画像1 画像1

11月5日 水南小学校のお店 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
自治会館でやっていた水南小学校のお店にも、1年生のみんなが来てくれました。
スライム作りとけん玉作りです。
初めての公民館まつり、楽しんでいただけたでしょうか・・♪




5年2組 居住地交流

2日の2時間目、5年2組にさくらんぼ学園から交流の児童が来てくれました。
今年度、1学期に続いて2回目の来校です。

今回は、運動会で発表した集団行動を5年2組バージョンで披露しました。
運動会に向けての頑張りを交流の児童にも見てもらうことができました。

集団行動の後には、パラリンピックでも話題になったボッチャを行い、楽しい時間を共に過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 公民館祭り 1年生展示作品

公民館祭り1日目でした。
図工の時間にコツコツ制作したモザイクアートが、体育館に堂々と展示されていました。
八つ切り画用紙×90人分は、やはり迫力がありますね!
みんなの努力をたくさんの方々に見ていただけて、嬉しく思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で、かたちづくりをしました。
10本の色棒を使って、自分の好きな形を作りました。
花火、お花、ロケット、バナナ、棒人間…たった10本の棒で様々な形を作ることができましたね。

3組では、拾ってきた木の実を使ったおもちゃで遊びました。
みんな、友達の作ったおもちゃに興味津々でした。
秋ならではの楽しい遊びに触れることができましたね。

明日は、公民館まつりがあります。
1年生が一生懸命制作した、モザイクアートが展示されます。
ぜひ、見にいらしてください!

11月2日 今日の給食

クロスロールパン・鮭のクリーム煮・白菜とりんごのサラダ・牛乳でした。

少しずつ寒くなってきて、温かいシチューがうれしい時期になってきました。
クリーム煮にホワイトルウを入れることで、”とろみ”がつきます。
このホワイトルウも給食室で手作りです。溶かしたバターに小麦粉をふるい入れ、牛乳でのばしていきます。
今日のクリーム煮には、秋においしい鮭が入っていました。魚が苦手な子も、クリーム煮に入るとしっかり食べてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に、校外学習の顔合わせ会がありました。
2年生のお兄さん・お姉さんから動物園への招待状をもらいました。
見てみたい動物を決めたり、どのような順番で見に行くかを決めたりしました。
同じ班の2年生とすっかり仲良くなりましたね。


図工の「のってみたいな いきたいな」の絵が完成しました。
絵の具、クーピー、クレヨンを使った、大作になりました。

5年生 校外学習(1)

自動車工場の見学とノベルティこども創造館での体験に行ってきました。

自動車工場では、小学校見学でしか見られない自動車ができるまでの様子を見学しました。
製作の工程に見入ったり、熱心にメモを取ったりする子どもたちの姿が見られました。

ノベルティこども創造館では、招き猫の絵付けと粘土の造形を行いました。
自分が住んでいるまちのものづくりについて体験的に学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(2)

自動車工場見学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(3)

ノベルティこども創造館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工「のってみたいな いきたいな」で、絵の具を使って色塗りをしました。
黄ボール紙に絵の具で色を付けると、下書きまでとは全く違った絵に変身しました。
習ったばかりにも関わらず、色むらなく上手に塗ることができました。

明日の1時間目に、校外学習の班員との顔合わせ会があります。
11月8日に、1・2年合同で東山動物園へ行きます。
園内では、班別行動ですので、2年生のお兄さん・お姉さんの話をしっかりと聞いて、楽しい校外学習にしましょうね。

10月31日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1組で、生活科のおもちゃづくりを行いました。
やじろべえ、どんぐりゴマ、マラカス…秋の木の実が楽しいおもちゃに変身しました。
次は、友達のおもちゃを見たり、遊んだりします。
残った木の実は、制作の授業が終わり次第持ち帰りますので、お家でも是非作ってみてください!

10月28日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会で行われる、音楽クラブの発表ボランティアさんを募りました。
1年生のみんなは、「お兄さん・お姉さんと一緒に発表をしたい!」とたくさんの子が参加を希望してくれました。
次回の児童集会は11月9日です。
お兄さん・お姉さんの発表に、1年生の元気なパワーが加わって、どのような発表になるのか、楽しみです。

2組では、先日のマメナシ学習で拾ってきた木の実で、おもちゃづくりをしました。
自分の作りたいもの、みんなに遊んでほしいものを作ります。
色とりどりの木の実が使えるのは、秋ならではですね。

3組では、お誕生日会を行いました。
用意してきた出し物を、お誕生日の子に披露しました。
結果は大盛り上がり!
みんなから祝ってもらえて、思い出に残る誕生日になりましたね。

おいしさのひみつ「だし」を飲み比べ(5年生)

5年生では、来週ごはんと味噌汁の調理実習に取り組みます。

その事前学習として、だしの飲み比べをしました。
用意しただしは「こんぶ」「かつお」「にぼし」の3種類。目・鼻・舌をしっかり使って、それぞれのだしの特徴をつかみました。
子ども達に人気だっただしは、「かつお」でした。給食で飲みなれているからでしょうか。

和食のおいしさは”だし”です。
ぜひお家でもだしを使って、本物のおいしさを味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で絵の具を使いました。
今日は練習でしたので、風船の絵に色を付けました。
パレットに絵の具を出して、筆に水を付けて、絵の具を混ぜます。
ドキドキしながら、少しずつ色を塗りました。
絵の具は、色合いを自由に変えられる、魔法の道具ですね!
十人十色の、いろんな色の風船になりました。

漢字の練習も頑張っています。
青、手、校、虫 など、画数の多い漢字も新出漢字として出てきました。
しっかり練習して、正しく習得しましょうね。

10月26日 今日の1年生

画像1 画像1
1組の図工で、「のってみたいな いきたいな」の制作を行いました。
乗りたいものを画用紙に描いて、黄ボール紙に貼り付けました。
子どもたちの発想する、「のりたいもの」に驚きました。
月、星、イルカ、クジラ、ライオン、ケーキ・・・。
誰と乗ってどこに行こうか。考えただけでワクワクしますね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829