最新更新日:2024/03/28
本日:count up12
昨日:170
総数:903961
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

PTA総会

 お忙しい中、授業参観、学級懇談会、PTA総会とご出席いただきましてありがとうございました。

 お陰をもちまして、PTA総会、児童活動後援会総会を無事に終えることができました。すべての議案が総会において承認されました。ありがとうございました。

 平成29年度 PTA活動方針は、「学校・家庭・地域の中で子供の成長を支援する繋ぎの役目を果たすため、それぞれが無理することなく貢献しやすい体制へと変えていく」と新PTA会長さんが提案をして承認されました。スローガンは、「声を掛け合い、支え合い、みんなで育む水南っ子」。

 目標
1、できる人ができる時に気軽に参加、充実感が得られるイベント作り。
2、母親だけでなく父親が参加しやすい声掛けをイベントごとに実施。
3、アンケート等を活用し、各活動の振り返り結果を次年度に引き継ぐ。

平成29年度のPTA活動についても、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

本日、総会を欠席されたご家庭には、明日、担任よりお子さんを通じて、PTA総会のしおりと学校要覧をお配りします。ご確認いただきますようお願いいたします。

写真上 総会の様子
写真中 H28年度の執行役員の皆さんお疲れさまでした。
写真下 H29年度の執行役員の皆さんよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日  今日の4年生

 今日はお忙しい中、授業参観に足を運んでくださり、ありがとうございました。がんばっている姿をご覧いただけたことと思います。

 上:1組の国語の授業の様子です。
 中:2組の国語の授業の様子です。
 下:3組の総合的な学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日  今日の4年生(2)

 1組では今日も誕生日の子の紹介がありました。今日の紹介は女の子が二人です。係の子たちが一生懸命に盛り上げてくれました。おめでとうございます。
画像1 画像1

4月24日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、授業参観、学級懇談会、PTA総会にご参加いただき、ありがとうございます。
 子どもたちにとって、初めての授業参観。緊張している子も多かったようですが、元気で明るい1年生のよさがたくさん見られたのではないかと思います。本当にありがとうございました。
 写真は、図工の「ひもひもねんど」で作った作品です。粘土でひもをつくり、それをつなげてみたり、かたつむりを作ったりと楽しそうに取り組んでいました。チャイムが鳴り終わっても集中して作り続ける姿も見られました

5年生 授業参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はお忙しい中ご参観いただき、誠にありがとうございました。
1組は理科、2・3組は国語の授業でした。
授業の内容が難しくなっていく中でも、集中して授業に参加することができている姿を、見ていただけたのではないかなと思います。

業後の学級懇談会では、野外学習についての説明をさせていただきました。
ご質問いただいた内容については、5月号の学年通信で詳細をお伝えいたします。
その他にもご意見・ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。

4月24日(月)授業参観、学級懇談会、PTA総会の日程

4月24日(月)
ご多用中とは思いますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

13:10〜13:55    授業参観
14:10〜14:40    学級懇談会(各学級)
14:50〜15:50ごろ  PTA総会(体育館)

授業参観の内容については、以下をクリックしてください。各学級ごとの内容を一覧にしました。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

スリッパ持参にご協力ください。駐車場がありませんので、お車での来校はご遠慮ください。

写真は、青空のもと、校庭の桜と水南っ子です。今年の桜は花もちも良く本当にきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 5年生「心のもよう」

図工で、いろいろな技法を試して「心のもよう」を表現しました。
歯ブラシで絵具を飛ばしたり、ビー玉を転がしたり、洗剤の泡を模様にしたしました。
みんなの作ったいろいろな模様は、教室に掲示してあります。
月曜日の参観の際に、是非ご覧ください。
画像1 画像1

今日の2年生

昨日の記事において、掃除のことに少し触れましたが、
2年生になって、教室だけでなく他の場所も自分たちで掃除をするようになりました。
2組は生活科室を任されています。役割分担して、しっかりやっています。

2枚目は、1組の掃除風景です。時間内に終えるよう、子ども同士で指示をしていました。頼もしいです。

3枚目は、3組の校庭での観察の様子です。じっと見つめて特徴を捉えていました。うまく描けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、体育の授業を運動場で行いました。準備体操から始まり、走ったり、遊具を使ったりと、たくさん動きました。「まだ終わりたくな〜い!!」と子どもたちも話しており、次の体育も楽しみにしている様子でした。
 今日は、給食の白衣を持ち帰りました。来週の月曜日に持たせてください。よろしくお願いします。また、来週は授業参観や遠足があります。元気いっぱいの1年生の姿を見ていただけたら、と思います。また、学級懇談会やPTA総会もありますので、よろしくお願いします。

4月21日  今日の4年生

 4月第3週が終わりました。そろそろ疲れの出てくる頃ですが、今日も4年生は元気いっぱいでした。土日とゆっくり家庭で過ごし、また月曜日に元気な笑顔を見せてくださいね。待っています。

 今日は2組でも図工がありました。2組でもユニークな作品がたくさんできあがっていました。
 1組では書写がありました。お忙しい中、ペットボトルの準備をありがとうございました。今日は「花」と書きました。
 今年度の4年生の書写は、各クラスとも担任が受け持ちます。

 上:2組の図工の様子です。
 中:1組の書写の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日  今日の4年生(2)

 来週の火曜日、4月25日から図書の貸し出しが始まります。今日は学活の時間に学校図書館の利用の仕方を学習しました。日本十進分類法の表を見ながら分類について学習し、普段読んだことのない分類の本を選んで読みました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日  今日の4年生(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年もたくさんの本との出会いを楽しみましょう。

4月20日  今日の4年生(2)

 1組ではやっと学級目標の掲示が完成しました。昼放課に完成したので、教室にいた子たちと記念撮影をしました。

 国語の授業で、草野心平さんの「春のうた」を学習しました。草野さんは、春を迎えたカエルの心情をうたいましたので、カエル以外の生き物になって春を迎えた心情を詩に表してみました。ヘビになったり、熊になったり、アリになったり、いろいろな生き物になってうたうことができました。味わい深い詩がたくさんできました。
 2枚目の写真は、グループで詩を発表し合っている様子です。
 3枚目の写真は、「どんな生き物になったでしょうか。」いう質問に答えようと挙手をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 5年生 「体積」

画像1 画像1
算数の単元が進み、「体積」の勉強が始まりました。
これまでの学習を生かして、二つの直方体の体積を比べました。
しかし、「紙に描いた直方体では比べることが難しい!」と気付いていました。
1立方センチメートルの模型を使って体積比べをして、新しい公式を覚えました。

野外学習の準備も進みますが、授業内容もどんどん高学年らしくなってきましたね。

4月20日  今日の4年生

 今日も暖かい一日でした。運動場で体育をしていると汗ばむような陽気でした。

 体育のリレーでは、バトンパスの練習を集中的に行いました。ずいぶん様になってきました。授業の最後にはリレーをしてみました。同じ時間に体育をしていた2年生に、かっこいい姿を見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一番上の写真は、3組の図工の様子です。図工の「おひさま にこにこ」でお日様の絵をかきました。ひとりひとり、形や色がちがっていて、とっても素敵な作品が完成しました。
 二番目の写真は、2組の書写の様子です。鉛筆の持ち方や姿勢を勉強し、実際に線をなぞってみました。一生懸命書いています。これからひらがななどの練習も始まるので、鉛筆の正しい持ち方に早く慣れるといいですね。
 三番目の写真は、1組の算数の様子です。ブロックを使って「どちらが多いか」ということを勉強しました。ブロックを使って考えるとわかりやすくなることを実感できたかなと思います。

2年生 第2回学年集会

今日は、2年生になって2回目となる学年集会を行いました。
内容は、「遠足の諸注意」ということで、
プロジェクターを使用して、注意点を説明しました。

遠足に関しての学年通信としおりを本日配布しましたので、
お子さんと確認のほどよろしくお願いします。
ちょうど1週間後ですが、晴れることを祈っています。

最後の一枚は、3組の掃除風景をパシャリ。
自分たちで掃除もできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日  今日の4年生

 今日は1時間目から知能検査でした。とても集中して、一生懸命に取り組んでいました。
 今日は尿検査キットを配りました。明日の朝、一番の尿を採って提出してください。予備日は4月27日です。

 上:1組でも図工がありました。ちょっぴり照れながらも、力作を見せてくれました。24日の授業参観の折には全員の作品を見ていただけると思います。お楽しみに。

 中:係活動も軌道に乗ってきました。1組の誕生日会担当の子たちによる誕生日会が行われました。今回は男子3人でした。おめでとうございます。

 下:理科で校庭に観察に出ました。マメナシや桜は散ってしまいましたが、新緑が目にまぶしい季節になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 トーチの引き継ぎ

野外活動でトーチトワリングをした児童たちが、5年生たちの練習に参加しています。
1年前には、彼らが昨年度の6年生から教えてもらっていました。
自分たちで均等に分かれて個別に教えていました。
昨年度、自分たちがしてもらったことをまた次の学年に引き継いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生

2組では、2年生になってはじめての図工をしました。
決められた図から、何に見えるかをそれぞれが想像して、自由に描きました。
全員がよく描けたと思います。

1組では、校庭に出て、ナズナ、ホトケノザ、カラスノエンドウなど春の野草の名前を覚えました。図工の時間では、絵の具の使い方を学びました。みんな真剣に取り組んでいました。

3組では、春のイメージマップを行いました。春を見て学ぶのは大切ですが、春をイメージしてみるというのも大切です。考えさせる授業を積極的に行っていく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829