最新更新日:2024/04/16
本日:count up229
昨日:242
総数:908101
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

5月18日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、交通教室で交通安全の勉強をしました。手を挙げて、「右・左・右」と大きな声で言いながら、しっかりと確認して横断歩道を渡ったり、傘をさすときの注意点を聞き、実際に練習したりしました。今日の学習を生かして、交通安全に気を付けましょう。

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、体育の時間に学年全体で
50m走とボール投げの測定を行いました。
暑い中行いましたが、いい記録を出そうと子ども達はがんばっていました。(写真1枚目、2枚目)

また、育てているミニトマトの芽が出てきたので、
生活科の時間に観察学習を行いました。
今のところ順調に育っています!

5月18日  今日の4年生

 今日も穏やかなよいお天気でした。今日もそのお天気に負けない、元気いっぱいの4年生でした。

 体育の準備体操では、馬跳びやダッシュも取り入れています。上の写真は、50mのクロスステッチをしているところです。初めはなかなかうまく足が運べず、足が絡まってしまいそうな子もいましたが、繰り返し練習をしているうちに上手になってきました。
 
 今日は運動場にソフトボール投げのラインが引いてありましたので、どのくらい投げられるか試しに投げてみました。30m以上投げられる子もおり、「ほ〜〜〜」と感嘆の声が上がっていました。

 5時間目には、お待ちかねの百人一首の対戦をしました。上の句ですぐとれるようになっている子もおり、なかなか白熱した対戦になっていました。真剣そのものの表情をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 5年生 「あんなところで こんなところで」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工「あんなところで こんなところで」で、教室や廊下のある場所を、「こんな風だったらいいな!」と想像して、空間を変身させました。
本棚と本の間のスペースをキャンプ場に変えた子、後ろのロッカーにロープウェイを作った子…子どもたちの発想力に驚かされました。
夢の詰まった楽しい教室、廊下に変わりました。

三枚目の写真は、1組のスタンツ練習の様子です。
小道具も使って、完成形が見えてきました!

5月17日  今日の4年生

 今日からまた通常の授業になりました。6時間授業でしたが、朝の「おはようございます」から「さようなら」まで今日も元気いっぱいの4年生でした。

 上:3組の図工作品が掲示されました。とてもカラフルですね。
 中:下:国語で漢字辞典の使い方を学習しました。購入したばかりの新しい漢字辞典を使って学習しました。部首の学習をしましたが、「空ってうかんむりじゃないの〜!?」とか「字もうかんむりじゃないんだ!!」「じゃあ、部首は何???」と大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生外国語〜笑顔で ”How are you ?”〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、はじめての外国語活動の授業を行いました。

 はじめて会うALTの先生(フラン先生)にも、大きな声と笑顔であいさつしていました。

 “Hello !”
“How are you ?”
“I’m fine thank you,and you ?”

 あいさつゲームをしたら、英語でじゃんけんをして「じゃんけん列車」づくりをしました。
 なんだか、外国の学校にいるような感じで、みんな楽しんでいました! 

5月17日 5年生 「説明文」

画像1 画像1
国語の「見立てる」で、説明文には筆者の主張したいことが詰まっている、ということを勉強しました。
三つの構成の真ん中の段落では、「あやとりの例を挙げて、読者に主張しているのではないか。」という意見が出ました。

一人で考えると難しく感じますが、グループの友達と交流すると、楽しみながら意見を書くことができますね!

6年生 児童集会発表に向けて

25日に朝の児童集会で、6年生が発表を行います。
今回のテーマ曲は、朝ドラ「べっぴんさん」の主題歌でもあった「ヒカリノアトリエ」です。
昨年度の児童集会発表と同じように、音楽、マット、表現グループに分かれて準備・練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1番上の写真は、1組の種を観察している様子です。生活科の学習で、アサガオとは別にヒマワリ、マリーゴールド、ふうせんかずら、ホウセンカ、オクラを育てます。それぞれの種の違いを勉強しました。
 真ん中と1番下の写真は、2組の体育の様子です。今日は、体育館のラインを歩いて、ハイタッチやじゃんけんをしたり、新聞紙を使ってリレーをしたりました。白熱の戦いが繰り広げられ、みんなも一生懸命頑張っていました。
 昨日まで、家庭訪問のご協力ありがとうございました。

5月16日  今日の4年生

 今日は家庭訪問の最終日。4時間授業も今日までです。4年生は、「早く帰れるのも今日までか・・・」と名残惜しそうに、それでも元気いっぱい笑顔で帰っていきました。家庭訪問へのご協力、ありがとうございました。

 上:2組がヘチマの芽の観察をしていました。ふたばが出、本葉が顔をのぞかせています。
 下:1組の給食後の様子です。食べ終わった何人かの子たちが百人一首の練習をしていました。なかなか板についてきました。対戦が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 5年生 トーチ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は外で練習がありました。
晴天の日用の曲に合わせて、気持ちよく演技していました。
みんなのトーチも揃ってきて、火を点けて行うのが楽しみです。
まずは24日のリハーサルに向けて、明日からも練習に励みます!

5月16日 今日の1年生 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1時間目にマメナシ植樹祭がありました。マメナシおじさんたちのお話を聞いて、マメナシの苗木を植えました。水南小学校では、マメナシ学習というものがあります。子どもたちも気になるようで、長い放課になるとさっそく見に行っていました!これから6年間、どれだけ大きくなるか楽しみですね。

5月16日 今日の1年生 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は歯科検診もありました。とっても静かに待つことができましたね。歯みがきをしっかりして、虫歯をなくしていきましょう!
 また、体育では学年合同で50メートル走のタイムをはかりました。みんな気合い十分、やる気満々!!一生懸命走る姿は、かっこよかったです。

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2組の体育ではフラフープを利用しての
けんけんリレーを行いました。
子ども達の歩幅では、フラフープの間隔は広く、
慎重に飛んでいました。

1組、3組では幅跳びを行いました。
体力テストがもうすぐなので、
力を発揮できるといいですね!

わかば組 さつまいも苗を植えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 わかば農園の玉ねぎを収穫し、草取りをした場所にさつまいもの苗を植えました。
 秋にはたくさんのさつまいもが収穫できることを願って、しっかりと土をかぶせました。大きな甘いさつまいもで美味しいスイートポテトが作りたいね。

3年生との交流学習 「外国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかば1組の子供達は、3年生の外国語の学習に参加しました。
 今年度のALTの先生は、フラン先生。笑顔の素敵なやさしい女の先生です。はじめにフラン先生からの問題!英語で「私の名前は、ドラえもんでしょうか、フランでしょうか?」「え〜、ドラえもん!?」と子供達は大笑い!他にも先生の自己紹介の問題に答えながら楽しみました
 1回目の学習は「あいさつ」です。「How are you?」のいろいろな答え方を教えてもらいました。最後に「あいさつ」をしながらのじゃんけん列車ゲームを楽しみました。

5月15日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一番上の写真は、3組のアサガオの観察をしている様子です。3組のアサガオも大きく成長しています。これからが楽しみですね。ご家庭のほうでも、アサガオを育てていただき、ありがとうございます。
 真ん中と一番下の写真は、音楽の様子です。「ひらいたひらいた」を体を使って表現しています。友達と楽しく、笑顔で活動していますね。
 

今日の2年生 みんな大好きな○○○○

今日は、給食の献立が2年生みんな大好きなビビンバでした。
算数の授業で行った給食しらべにおいては、
3クラス全てで上位に入るほどの人気メニューです!

1組、2組、3組の給食風景を撮りました。
いつもよりにこにこしながら
おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 5年生 漢字の成り立ちクイズ

画像1 画像1
国語で勉強している「漢字の成り立ち」のクイズを作成し、友達と出し合いました。
象形文字や会意文字は子どもたちにとっても親しみやすかったようで、楽しく作成していました。
クイズ大会は大変盛り上がりました!

これからも自分の興味のある漢字について、漢字辞典を使って調べて「漢字博士」になれたらいいですね!

5月15日  今日の4年生

 今日も五月晴れの穏やかな天気になりました。ふりそそぐ太陽の光とさわやかな風の中で、今日も4年生は元気いっぱいでした。

 体育のマット運動も大詰めになってきました。今日は連続技の練習に取り組みました。前転・開脚前転・後転・開脚後転・側転の中から3種目選んで組み合わせました。
 算数では、かたむき分度器を使って、分度器では測りにくい場所の角度を測ってみました。手すりの傾きや、地面の傾きなどを楽しそうに測っていました。かたむき分度器は持ち帰りましたので、おうちでもいろいろな場所のかたむきを測ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

全校対象

学年関係

瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829