最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:170
総数:903952
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

7月11日  読書郵便コンテストの審査が終わりました!!

 読書週間に取り組んでもらった読書郵便コンテストの審査を図書委員が行いました。委員会の時間だけでなく、休み時間にも集まって審査を続けてきました。応募総数500通以上の中から、各学年5点ずつ30点を選びました。入選者は、間もなく公表します。お楽しみに。

 上の写真は、審査を終えた図書委員のみなさんです。

 下の写真は、図書購入希望のアンケート用紙に、図書室において欲しい本を記入してポストに入れている6年生です。どんな本を希望したのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 5年生 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が心配されましたが、なんとか行うことができました。
宝探し、ビート板競争、クロール競争、平泳ぎ競争、代表リレーの5つの競技をしました。
それぞれ、自分のできる泳ぎで精一杯泳ぎ切りました。
結果は・・・2組の優勝でした!

7月11日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、1組の生活の様子です。牛乳パックで船を作りました。プールの時に浮かべるようです。どんな出来栄えか、楽しみですね。
 真ん中の写真は、2組の算数の様子です。ひき算の学習で「ちがい」について勉強しました。黒板に書いて、みんなで答え合わせをしています。
 下の写真は、3組の図工の様子です。紙粘土を使って、ごちそうを作りました。おいしそうに作れていますね。素敵な作品ができるといいですね。

7月10日  今日の4年生

 蒸し暑い1日でした。朝、締め切った状態の教室の温度計は34度を指していました。暑いはずです。今日はプールに入る予定でしたが、雷注意報が発令されていたので、入ることができませんでした。がっかりして暑さも倍増でした。

 そんな鬱憤を晴らすかのように、外国語の授業では、大盛り上がりでした。楽しくアルファベットを学ぶことができました。

 上:ALTの先生に、百人一首の対戦を披露しました。
 中:外国語の授業中です。二人組でアルファベットを作りました。これは「W」かな?
 下:アルファベットを言っていくゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 5年生 小物づくり鑑賞会!

みんなが家庭科で作った小物入れを見せ合いました。
友達の作品を見て、いいと思ったところを付箋に書きました。
「玉止めが丁寧です。」
「りぼんの付け方が上手です。」
など、これまで学習した内容が生かされたコメントが多くありました。
5の1の子たちは、本日家に持ち帰りました。
お家でもいいところをたくさん見付けてもらってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生

今日、2年生は
フラン先生と一緒に外国語学習に取り組みました。

英語の授業はとても新鮮だったようで、
わずかな時間でしたが、楽しんで学習に取り組めました。
あいさつを中心に今日は英語に親しみました。

2枚目は、あいさつじゃんけんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上、真ん中の写真は、2組の外国語の写真です。フラン先生と「Hello. My name is 〜」を使って、自己紹介の仕方を勉強しました。ほかにも自己紹介ゲームをしたり、歌をうたったりと、楽しく外国語に触れることができたと思います。
 下の写真は、3組の国語の様子です。「すきなこと なあに」で隣同士で自分の好きなことについて交流しました。理由も上手に言えました。

7月7日 児童会<水南フェスティバル 2>

二つ目のゲームは「とちのきvsまめなし 玉入れ」
1・6年、2・5年、3・4年のペアに分かれて玉入れをしました。
優勝はとちのきでしたが、どちらのチームも全力でゲームに参加しました!

今日の水南フェスティバルをきっかけに、今後も、縦割りでの交流を深めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 5年生 小物入れ完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
5の1の、小物入れが完成しました。
細かいところまでこだわって製作していたので、かなり良いものが完成しました。
大切に使ってくださいね。

7月7日 児童会<水南フェスティバル 1>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に水南フェスティバルがありました。
総務委員会の児童を中心に準備を進め、この日を迎えました。

一つ目のゲームは「新聞島」
縦割り班ごとに新聞に乗って、じゃんけんにチャレンジしました。
だんだん小さくたたまれていき、高学年が低学年を抱きかかえる姿もありました。
暑い中でしたが、班の仲間との絆がギュッと深まりました!

7月7日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、3組のプールの様子です。牛乳パックやペットボトルなどで、水鉄砲やペットボトルシャワーをしたり、船を浮かべたりと、元気いっぱいに水遊びをしました。気温も高かったので、気持ちよさそうですね。ご準備、ありがとうございました。
 真ん中と下の写真は、1組と3組の生活科の様子です。アサガオの花と葉を使って、色塗りをしました。上手に色塗りができたようですね。

7月7日  今日の4年生

 今日も暑い1日でした。朝から汗びっしょりで登校してくる子どもたちの元気な「おはようございます」の声に、担任も勇気づけられる今日この頃です。

 今日は児童会主催の「水南フェスティバル」がありました。縦割り班ごとに「新聞島」「玉入れ」を楽しみました。
 
 今夜は七夕。理科の時間に星空について学習しました。給食には七夕デザートがつきました。写真がないのが残念です。

 上:「水南ファエスティバル」の「新聞島」の様子です。他の学年の子たちと仲良く楽しんでいました。
 中:「玉入れ」の様子です。「用意・・・ドン」の合図で飛び出していきました。
 下:七夕飾りの前でパチリ! 今夜はきれいな星空が見えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星に願いを2

七夕。
夜も晴れて星が見られそうです。

学校の笹も願い事がぶら下がり
重たそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生 水南フェスティバル(1)

今日は縦割り班交流を目的とした
水南フェスティバルを行いました。

1年生やお兄さん、お姉さんと色々なゲームをして
交流を深めました。
厳しい暑さでしたが、全力で楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生 水南フェスティバル(2)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜の花。答え合わせ。

画像1 画像1
画像2 画像2
夏野菜、収穫の時期です。
採れたての野菜のおいしさは格別ですね。
実だけでなく、花もきれいですね。

給食掲示の答えを載せます。
来年は是非、家庭菜園を!

熱中対策には・・・。

画像1 画像1
先日、保健室の掲示を紹介しました。
お約束した、「答え」をアップします。

暑い日が続きます。
ご家庭でもご注意ください。

6年2組 さくらんぼ学園交流

さくらんぼ学園から交流の児童が来てくれました。
毎年、交流を続けてくれている児童です。
今回は、児童集会の学年発表を2組バージョンで発表したり、お互いの学校の校歌を披露し合いました。
最後には集合ゲームという遊びをして、楽しく交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 5年生 「夏は夜」

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、清少納言の「枕草子」の読み取りを行いました。
5の1では、「古文を見ながら現代文に訳す」という高度な挑戦をしましたが、清少納言の好きな「夏」についてじっくりと考えて感じることができました。
みんなは、どのような「夏」が好きなのでしょうか。
個性あふれる随筆が出来上がることを楽しみにしています!

7月6日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、1組の図工の「おってたてたら」の様子です。はさみを上手に使えていますね。色塗りも頑張りました。完成が楽しみです。
 真ん中の写真は、2組の図工の「ごちそうパーティ」の様子です。おいしそうなごちそうを作ろうと、色を混ぜたり形を工夫したりと楽しく作っていました。
 下の写真は、3組の国語の様子です。「おむすびころりん」の音読発表会をしました。笑顔で元気よく音読ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829