最新更新日:2024/03/29
本日:count up2
昨日:154
総数:904105
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

熱中対策には・・・。

画像1 画像1
先日、保健室の掲示を紹介しました。
お約束した、「答え」をアップします。

暑い日が続きます。
ご家庭でもご注意ください。

6年2組 さくらんぼ学園交流

さくらんぼ学園から交流の児童が来てくれました。
毎年、交流を続けてくれている児童です。
今回は、児童集会の学年発表を2組バージョンで発表したり、お互いの学校の校歌を披露し合いました。
最後には集合ゲームという遊びをして、楽しく交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 5年生 「夏は夜」

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、清少納言の「枕草子」の読み取りを行いました。
5の1では、「古文を見ながら現代文に訳す」という高度な挑戦をしましたが、清少納言の好きな「夏」についてじっくりと考えて感じることができました。
みんなは、どのような「夏」が好きなのでしょうか。
個性あふれる随筆が出来上がることを楽しみにしています!

7月6日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、1組の図工の「おってたてたら」の様子です。はさみを上手に使えていますね。色塗りも頑張りました。完成が楽しみです。
 真ん中の写真は、2組の図工の「ごちそうパーティ」の様子です。おいしそうなごちそうを作ろうと、色を混ぜたり形を工夫したりと楽しく作っていました。
 下の写真は、3組の国語の様子です。「おむすびころりん」の音読発表会をしました。笑顔で元気よく音読ができました。

7月6日  今日の4年生

 台風一過の青空が広がりました。気温はグングン上がりましたが、さわやかな風も吹き、今日も4年生の元気な歓声が聞こえていました。

 ひさしぶりに太陽が顔を出してくれましたので、理科の「光電池」の実験をしました。以前の「光電池」はちょっとくたびれていましたので、新しい「光電池」を買ってもらいました。さすがに新しい「光電池」は違います。みんな楽しみながらしっかり実験ができました。

 上:いろんな部分をいじって、工夫しています。
 中:何でも屋の用務員さんは、授業でも頼もしい助っ人です。
 下:ヘチマもグングン育ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生(1)

2年生は図工で初めてカッターナイフを使いました。
怪我の危険が伴うので、握り方や刃の出し方など
時間をかけて使い方を学びました。

使い方を覚えた後には練習シートに取り組みました。
初めてのカッターナイフに苦戦しながらも
楽しんで練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生(2)

来週は、カッターナイフを使う作品作りに取り組む予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生 ドッジボール大会

今日はあいにくの天気だったためプールを中止にし、
学年合同でドッジボール大会をしました。

蒸し暑さを吹き飛ばすほど、子ども達の
元気な声が体育館に響いていました。

コートの外で大きな声で応援している姿が
とっても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年  元気なシーサーできました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日7月5日(水)、3組の粘土作りを無事終えました。子どもたちの毎日の元気さに負けないくらいの元気なシーサーが完成しました。このシーサーたちが水南小学校の子どもたちを見守っていてくれることでしょう。

7月5日  今日の4年生

 台風一過の青空とはいきませんでしたが、この辺りは台風の被害もなくホッと一安心していました。ところがどっこい、結構被害の出た地域もあったみたいで、大変な思いをされた方もいらっしゃったと、子どもたちから聞きました。元気で過ごせることが本当にありがたいですね。

 図工では、「ギコギコクリエーター」が始まりました。ノコギリや金槌を使って作品を完成させます。どんな作品になるか・・・楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日  今日の4年生

 七夕が近づいてきました。毎年恒例の笹飾りが今年もお目見えしました。早速4年生も短冊に願い事を書いていました。どんな願い事を書いたのでしょうか。叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組 サーキット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、体育館1周のサーキットをがんばっています。
 初めに、マットで「おしり すりすり」おしりを使って前へ進みます。ウエストを左右にひねって歩くように進むのですが、結構難しいんです。腹筋・太もも・お尻をしっかり使わないと進みません。前向き、後ろ向きやってみてください。次は、「ろくぼくの上り下り」「ボールでドリブルをしてシュート!」最後は、「平均台」です。
 休憩する間もなく、2周目へ!4周したところで終了です。みんな汗だくになりました。その後のお茶は格別でした。

7月5日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2組で七夕の短冊を書きました。将来の夢や学校で頑張りたいこと、いろいろな願い事がありました。金曜日に笹を持ち帰りますので、よろしくお願いします。

6年生 水南フェスティバルに向けて

水南フェスティバルの準備会を行いました。
班長・副班長である6年生として、ゲームの内容や隊形などを確認しました。
当日、班をまとめ、縦割り班の仲が深まる時間にしてくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、瀬戸市で採れたなす、たまねぎを使った夏野菜カレーでした。「今日はカレーだ!」と喜んで登校してくる子どもたち、「瀬戸市のなすなんだね!」と喜んで食べてくれる子の姿を見かけました。冷凍みかんも出て暑い日にはぴったりなメニューでした!
 食に関心を持ってくれることは、嬉しいことですね。しっかり食べて残りの1学期も元気に過ごして欲しいと思います。

7月4日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目の写真は、七夕の短冊をつくっている様子です。どんな願い事を書いたのでしょうか。願い事がかなうといいですね!
 2枚目の写真は、「おむすびころりん」の音読発表会の様子です。おじいさんになりきっていますね。みんな緊張していましたが、上手に読むことができました。

7月4日 5年生 「キュウリ」

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科で、キュウリの輪切りテストをしました。
「薄く、速く、美しく」切ることができるようになっていました!
テストのあとはキュウタイムで、少しの間だけ暑さを忘れました。

休み時間は、水南フェスティバルのゲームの準備をしています。
総務委員の子たちだけでなく、5・6年生で協力して準備を進めています。
7月7日の本番に向けて、準備万端!
あとは天気に恵まれることを祈るのみです。

星に願いを

七夕が近づいています。
児童玄関に笹と短冊が用意されました。

早速、願い事を書こうと盛り上がっていました。
子どもらしい願い事に笑みがこぼれました。

お子さんの願いごとは何でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組の廊下に朝顔が咲きました!

画像1 画像1
 用紙を輪ゴムで縛り、上の部分を薄めた絵の具で染めました。乾かして開いてみると、色とりどりの朝顔の花が!葉の部分は色画用紙を切り、つるは細く切った色画用紙を鉛筆を使って丸くしました。本物に見えるかな!?
 周りには、自分が一番好きな夏の食べ物の絵に色を塗りました。やっぱり、スイカが一番人気です。
 暑くなってきました。スイカにかき氷、とうもろこし、トマト、きゅうりと美味しいものばかりですね。

おいしい楽しい大好き

7月の献立掲示。
夏といえば・・・スイカにひまわり。鮮やかです。

隣には、夏野菜のクイズが、
この花、何の野菜かわかります?
答えは、お子さんに尋ねてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829