最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:170
総数:903951
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

9月13日 2学期になってからの4年生

 このごろは、運動会練習での体育館での様子をお伝えすることが多くなっていますが、今日は、2学期になってからの4年生の教室の様子です。

 夏休みがあけ、子供たちにとって、生活のリズムを取り戻すことがまずは一番大切ですね。4年生の教室では、毎日朝の会からスタートし、授業も落ち着いて行えています。ご安心ください。この時期、教室でも楽しくダンスの練習をする元気な4年生の姿も輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、2組と3組の生活科の様子です。花壇で育てた花の種を観察をしました。みんな、種がとれてとても嬉しそうでした。花の成長を1学期から見守ってきました。また、家に種を持ち帰ったので、ご家庭で育ててみてください。
 下の写真は、1組の図工の様子です。初めて絵の具を使いました!上手に色がぬれたようですね。使い方、片付け方をしっかり覚えて大切に使っていけるといいですね。

応援団の活動5  全体練習(選手宣誓)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、1回目の運動会全体練習がありました。主に開会式の練習をしました。開会式では、応援団長が、全児童を代表し、選手宣誓を行います。

 今日は練習とはいえ、応援団のきびきびした態度が際立っていました。毎日、放課ごとにみっちりと練習している成果がでていました。本番もよろしくお願いします。

9月13日 5年生 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1時間目は、全体練習がありました。
5年生は、基準から一番離れた位置に並びます。
しかし、さすがです!
自分たちで列を整えて並ぶことができていました。

外国語活動では「Do you like〜?」の勉強をしました。
最後には、友達同士で好きな物のインタビューを行い、英文のフレーズをマスターすることができました。

図書室開館 図書委員さんも大忙し

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室が開館し、貸し出しカウンターには、長蛇の列。図書委員さんも大忙しです。しかし、図書委員さんは慣れたもので、コンピューターを使って落ち着いて処理をしていました。さすが!

発育測定(9月)& 保健指導

 2学期がはじまり、発育測定(9月)&保健指導(養護教諭による)を先週から各クラスごと保健室でをおこなっていました。

 測定するのは、身長と体重。夏休みあけ、子供たちはぐんと成長していました。

 保健指導は、学年ごとに系統立てています。
1年生は「めざましスイッチあさごはん」。
2年生は「けがのてあてのプロになろう」。
3年生は「すいみんはかせになろう」。
4年生は「はみがきの達人になろう」。
5年生は「危険予知トレーニングをしよう」。
6年生は「長寿の秘密を知ろう」(栄養教諭による栄養指導)でした。

 大型の資料やデジタル教材などを使った養護教諭、栄養教諭の行う指導に、児童は前のめりになってしっかりと応えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 5年生 「隊形移動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の歌の時間に「ゴーゴーゴー」を歌っています。
5年2組の声の大きさはピカ1!
高学年としての自覚も出てきて、美しいハーモニーが聞こえてきます。
演技の練習は、主に隊形移動の練習を行いました。
複雑な移動も、一度練習するとすぐに習得してしまう高学年はさすがですね。

図工では、「光のハーモニー」の制作を行いました。
オリジナリティ溢れるデザインの数々…暗い部屋で投影するのが楽しみです。

9月12日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、雨のため体育館で運動会練習を行いました。見せ場であるウェーブの練習をしました!本番までにきれいなウェーブになるよう、頑張ります!!
 下の写真は、2組の音楽の様子です。初めてけん盤ハーモニカを使いました。初めて使うのせいか、目の色を輝かせながらけん盤を触っている姿が見られました。

9月12日  図書室開館!!  1.低学年の部

 1日遅れとなりましたが、今日の2時間目の放課から図書室が開館になりました。待ちかねていた多くの子たちが図書室に来てくれました。
 新しい本や、本棚を興味津々で見てくれていました。うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日  図書室開館!!  2.高学年の部

 昼休みは高学年の子たちが、お目当ての本を探してたくさん来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団の活動 4  〜白組〜

 今日も応援団員は元気いっぱい。白組の練習風景です。気合いのこもった白組エールの練習をしていました。おなかの底から出す声が、かっこよく響いていました。
画像1 画像1

9月12日  今日の3・4年生

 今日の1時間目は運動会の全体練習の予定でしたが、あいにくのお天気になってしまい、明日に延期になりました。ということは、今日は練習はお休み・・・のはずもなく、「ダイヤモンド」の強化練習を行いました。
 はじける笑顔がまぶしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、初めての運動場練習でした!体育館とは違い、広い運動場だと違ったように見えました。練習を重ね、本番に向けて頑張っていきたいと思います。
 下の写真は、2組の国語の様子です。今日は、ひらがなを使って、班対抗しりとり大会を行いました。班で協力して、たくさんの言葉を考えました。

応援団の活動 3 〜赤組〜

画像1 画像1
今週も、応援団員は元気いっぱいでやる気も満点です。
2時間目が終わるとすぐに集合できる、素晴らしい心持ちでした。

赤組には新たな秘策ができ、着々と練習を進めています!
誰よりも大きな声で、誰よりも熱い気持ちで!とメラメラと燃えている応援団員。
この熱い思いを、早く水南小のみんなにお見せしたいです。

9月11日  今日の3・4年生

 9月第3週になりました。暑さも少しずつ和らいできて、朝晩は涼しい風を感じるようにもなりました。
 3・4年生の運動会の練習も、回を重ねるごとに軌道に乗ってきました。今日からは、「ダイヤモンド」の練習に入りました。アップテンポの曲で、小刻みな動きがたくさんあります。みんながんばって練習していました。

 上:男子のパート練習。かっこよく決まっています。
 下:女子のパート練習。かわいらしく決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日 5年生 「公倍数を使って」

一週間が始まりました。
体力はチャージできていますでしょうか?
さっそく運動会の練習があり、今日は隊形練習をしました。
外での練習も始まりますので、気合いを入れて頑張りましょうね!

5年1組の算数で「公倍数」を使った問題に取り組みました。
初めは紙を並べて、長さの増加量を考えていましたが、徐々に縦と横の倍数ずつ増えていることに気付くことが出来ていました。

さて、本日は二学期初回のクラブ活動でした。
疲れているはずなのに、友達と交流したことで、とてもいい笑顔を見せてくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会の活動  〜移動図書館〜

 2学期から、2階の生活科室に「移動図書館」が出現しました。どんな様子かなと見に行ったら、1年生がうれしそうに本を選んでいました。
画像1 画像1

9月8日  今日の4年生

 運動会の練習も回を重ねて、だんだん熱が入ってきました。今日は体育での運動会の練習は一休みでしたが、校歌や応援歌の練習や、ダンスの復習をクラスごとに行いました。
 
 上:応援歌を歌っています。今日の勝敗は・・・・?
 下:ダンスの復習です。DVDを見なくても自信たっぷりに踊れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団の活動  2

 今日は、入場と開会式の練習がありました。入場と開会式には応援団ももちろん参加します。今日は応援団を代表して、正副団長と旗手が練習に参加しました。
 入場行進の先導と開会式の選手宣誓の練習がありました。応援団員になってまだ日が浅いのですが、堂々とした行進や宣誓に頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日  今日の3・4年生

 今日はダンスの練習はお休みでした。ホッと一息かな・・・と思ったら、次の曲「ダイヤモンド」に向けての自主練習が始まっていました。
 写真は、自主練習をしている、3年生・4年生の有志の姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829